NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【虎ノ門】総務・法務部門:ネットセキュリティに強み/プライム上場・マネージャ候補・在宅勤務
■職務概要/職務の特徴:
総務・法務部門のマネージャ候補として、株主総会や取締役会の運営、社内会議の調整、
コンプライアンスの遵守、契約管理、M&A関連業務など多岐にわたる業務を担当していただきます。
また、若手メンバーの育成とチームのパフォーマンス向上にも寄与していただきます。
柔軟な働き方を推奨しており、在宅勤務や時差勤務の制度も整っています。
ライフワークバランスを重視しながら、専門知識を活かしてキャリアアップを目指せる環境です。
■職務詳細:
・株主総会、取締役会運営
・社内会議、イベント運営
・コンプライアンスの遵守と強化
・契約管理、リーガルチェック
・M&Aの法務デューデリジェンス、バリュエーション、PMI
・総務法務人材の育成とチームビルディング
■組織体制:
現在、シニアマネージャ1名、メンバー6名で構成されています。
入社後は、あなたの経験とスキルを活かして若手メンバーをリードし、チーム全体の成長を図っていただくことが期待されます。
リーダーシップを発揮し、組織を牽引する重要なポジションです。
■キャリアパス:
総務・法務部門のマネージャーとしての経験を積むことで、将来的には取締役や他部門の統括役など、さらなるキャリアアップの道が開かれています。
同社の成長とともに、自身のスキルや知識を深める機会が豊富にあります。
また、グローバル展開を進める同社での経験は、あなたのキャリアに大きなプラスとなるでしょう。
充実した研修制度や資格取得支援制度も整備されており、自己成長をサポートします。
■企業の特徴/魅力:
同社は、全てのインターネット利用者に安心・安全を提供することを目指しています。
ブログやSNS、掲示板などの企画コンサルティングやリアルタイム投稿監視業務、オンラインゲームのカスタマーサポート業務など、多岐にわたるサービスを展開しています。
顧客数は1,000社以上で、大手企業から中小企業まで幅広い実績があります。
ISMSの運用により徹底した品質管理を行い、東京や大阪のセンターで迅速な対応が可能です。
同社は国内外への展開を加速させており、インターネットセキュリティのトップランナーを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ・試用期間中も待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):412,000円~562,000円 <月給> 412,000円~562,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。 ・月給に残業代は含まれません。残業代は1分単位で支給します。 ・管理監督者に該当する場合残業代の支給はございません。 ・詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限10万円まで 社会保険:・各種社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 <その他補足> ・在宅勤務制度(上限週1日) ・時差出勤制度(出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可) ・東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可 ・無料カウンセリング制度 ・インフルエンザ予防接種 ・出産・育児休業制度(入社1年以降利用可) ・介護休業制度(入社1年以降利用可) ・レクリエーション費補助制度(年2回) ・表彰制度 ・リファラル制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・夏期休暇3日(6月~9月の期間で任意の3日間) ・年末年始休暇4日(12月28~1月3日) ・誕生日休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇 ・有給消化率75%超 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須要件: ・リーガルチェック、契約管理 上記と併せて、以下のいずれかのマネージメント経験 ・3名以上のチームマネージメント経験 ・総務・法務部門におけるチームマネージメント経験 ・メンバーの育成・評価を含むマネージメント経験 ・プレイングマネージャーとしての実務経験 ■歓迎要件: ・上場企業での勤務経験 ・M&A法務経験 ・株主総会、取締役会運営 ・株式事務 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | イー・ガーディアン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8階 |
事業内容 | ■企業概要 「We guard all」を経営理念とし、全てのユーザーが安心安全にインターネットを利用できる世界を目指しています。 ■会社紹介動画 約4分の動画となりますので、ぜひご視聴ください。 https://www.youtube.com/embed/WpvSri8rHeY 【1】弊社を取り巻く事業環境(インターネット上の社会課題と関連市場の拡大) 【2】弊社の強み(人とAIのハイブリッド体制) 【3】今後の成長戦略(チェンジホールディングスとの取り組み) ■事業内容 ・ブログ・SNS・掲示板企画コンサルティング ・リアルタイム投稿監視業務 ・ユーザーサポート業務 ・オンラインゲームカスタマーサポート業務 ・コンプライアンス対策・風評・トレンド調査業務 ・コミュニティサイト企画・サイト運営代行業務・広告審査代行サービス業務 ・人材派遣業務 ■今後の展望 2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。 引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。 |
代表者 | 高谷 康久 |
URL | http://www.e-guardian.co.jp/ |
設立 | 年1998年5月 |
資本金 | 1,967百万円 |
売上 | 12,850百万円 |
従業員数 | 2,336名 |
平均年齢 | 32.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。