正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【明石】社内SE(バイク用アプリの開発)◆Java・Python◆「Kawasaki」ブランド
~カワサキモータース株式会社からの直受注で安定性◎/将来的にはPM、PLを経験可能な環境/川崎重工G/福利厚生も充実~
■業務内容
カワサキモータース株式会社のシステム設計・開発、及び運用・保守を担当いただきます。
具体的には…
●パワースポーツプロダクト
カワサキモータースのバイク等に連動するスマホアプリの開発を行います。まずはiOSの開発を進め、開発基盤の構築を目指します。将来的には、iOS、Androidの統合を目指します。世界各国で使用されるアプリなので、やりがいを感じていただける環境です。
■開発スマホアプリ
「RIDEOLOGY」車両の情報や走行状況等幅広い用途でご利用が可能です。
https://www.global-kawasaki-motors.com/kawasaki_connect/jp/mc.html
■開発環境:
言語…Java、Python
OS…Android、iOS
DB…SQLServer、Oracle、Postgres
■組織構成
・3名(男性1名、女性2名)
他カワサキモータース株式会社コネクティッド推進部12名と協業いたします。
■入社後の流れ
先輩社員が指導員としてつき、OJTにて業務を覚えていただきます。将来的には、お客様の要望を聴き、企画・提案するところまで携わっていただきたいと考えています。
■特徴・魅力
当社はカワサキモーターサイクルのデザイン部門を源流としています。その後システム開発、マニュアル制作、3D設計事業、研究事業等を開始し、現在の事業内容となりました。常に業務効率UPを意識し、教育・研修・福利厚生等、社内制度を充実させ、社員の働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。
・充実した育児休暇を用意。2008年度以降の育児休業からの復帰率は100%を達成。(くるみんマーク取得済)
・有給休暇の消化率は80%以上を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 2ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県明石市川崎町1-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/西明石駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 490万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,520円~328,380円 <月給> 273,520円~328,380円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収:残業代月20H/年 含む ※給与は経験・能力等により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(平均4ヶ月以上) ■モデル賃金(賞与4か月分・残業月20H/年含) 25才|490万円 28才|507万円 30才|534万円 35才|590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月(会社規定により支給) 寮社宅:社内規定有り 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・指導員が付き、新入社員をしっかりとサポート ・川崎重工主催の研修に参加可能。もちろん外部での研修にも申込可能。 ・福利厚生の一環として400以上のオンライン講座が無料でいつでも受講可 <その他補足> ■保養所 ■財形貯蓄制度 ■団体生命保険 ■従業員持株制度 ■カフェテリアプラン制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・有給休暇 22日/年(半日単位での使用可。キャリア採用の場合月割りにて付与) ・GW、夏季、年末年始、リフレッシュ(勤続)休暇等 ・会社カレンダー有。基本は土日祝休み。祝日は別日へ移動有 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・JavaまたはPythonの開発経験 ・データベース(SQL)を使ったシステム開発経験(Postgre、MySQL) ■歓迎条件 ・Android/iOSアプリ開発経験 ・AWSを使ったシステム開発経験 ・クロスプラットフォーム開発経験 ★世界で使用される「Kawasaki」ブランドのバイクアプリ開発にチャレンジしたい方は是非ご応募ください! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ケイテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-5 |
事業内容 | ■事業内容: 電子機器の設計、試作、生産、サービス役務提供全般 ■同社のコアバリュー: 「Development&Design(開発&設計)」「Manufacturing(製造)」「Service&Solution(サービス&ソリューション)」。このDMSがケイテックの事業コンセプトであり、顧客に幅広い付加価値を提供するキーワードです。同社は、顧客の課題をあらゆる面で解決するソリューション企業を目指し、従来の受託生産企業(EMS)の範疇を超えた活動領域で事業を展開しています。 (1)開発&設計…一貫したエレクトロニクスメーカーのバリューチェーンを社内に持つ同社は、「量産に強い設計」を生み出しています。設計サービスでは、回路、ソフト、基板、機構設計といった設計業務全般をカバーしています。部品選定や基板や完成品試作のみならず、生産工程の開発や信頼性評価、使用部品の見積りや調達代行等、製品開発に関連するあらゆるソリューションの提供が可能です。 ※案件例…開発・設計(回路設計、機構設計等)、新機種導入(基板試作、工程開発等)、開発購買・量産購買(部品見積等) (2)製造…高い生産技術と信頼性評価に裏打ちされた同社の製造部門は、基板実装からセル生産での多品種少量生産まで、顧客の幅広い要求に対応しています。生産技術においては、製造におけるテスター開発や顧客工場における製品立ち上げそのものへの技術支援等も行い、その実装技術は高い評価を得ています。 ※案件例…生産技術(テスター開発等)、基板実装(高密度実装、鉛フリー等)、製品生産(変動生産等) (3)サービス&ソリューション…顧客における広範囲な課題へのソリューションを提供しています。顧客製品の補修サービス、顧客製品の信頼性評価テスト・不良解析等の製品関連サービスや、商品企画等への支援を含む新機種導入サポートやコストダウン支援等の付加価値業務を行っています。同社では、工程管理、生産立ち上げ支援等、従来のEMSの枠組みを超える総合的な生産サポートを提供しています。 ※案件例…認証・信頼性評価(部品評価、製品評価等)、プロダクションサポート(品質管理支援等)、ソリューションサポート(商品企画支援等) |
代表者 | - |
URL | http://www.k-technology.co.jp/ |
設立 | 年2005年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 3,330百万円 |
従業員数 | 335名 |
平均年齢 | 45.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。