正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【海外製レーザー・光学機器技術営業】日本でいちばん大切にしたい会社大賞
【リモート可/年間休日129日/月残業10h~20h/成果が反映される会社】
国内最古で最大のレーザー機器の専門商社にて、海外レーザーおよび関連製品を輸入、大学公官庁・国内企業へ提案営業をして頂きます。
お客様の研究開発に役立つ製品を提案販売するやりがいのある業務です。
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
(1)海外メーカーのレーザー/光技術応用製品の技術営業
(2)光関連製品/計測機器の技術営業
【対象商品】
レーザー光源、レーザー応用機器、計測機器、最先端科学製品等
【顧客】
大学官公庁の研究者、企業の研究開発、生産技術、品質管理部門
■英語力について
・正社員登用にあたり、TOIEC500点以上が必須となっています。
受けていない方に関しては、入社後受験いただきます。
・また、TOEICの点数によって手当がつきます。(TOEIC500点:5000円~)
■魅力
・自由な発想で、ダイナミックにご活躍いただけます。
既存製品のセールスから初めて、販売先だけでなく仕入先を開拓もできます。
さらには、海外メーカーと合弁で当社ホールディングス傘下企業を立ち上げ中のメンバーもいます。
・海外スタートアップと共に成長し、友好を築く醍醐味を味わえます。設立当初7名のスタートアップと協業を開始。15年後に100名超えのメーカーに、販売代理店の枠を超えた関係を築きます。
■入社後の流れ
部長より、OJTにて実践的に身に付けていただきます。海外メーカーとの研修・トレーニングも実施します。※研修費用は会社負担
■キャリアパス
成果に応じたキャリアアップが可能
ポストが空いていないから上に上がれない等はございません。
■組織構成
配属先のL&P2部は部長(執行役員)1名、メンバー4名の計5名です。
(30~50代/全員中途社員です。)前職は商社やメーカー、異業種出身、文系出身もいます。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西早稲田2-14-1 勤務地最寄駅:地下鉄副都心線/西早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12 ユニゾーン新大阪2階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~430,000円 <月給> 314,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月,12月,2月)※昨年実績6ヶ月/年間 賞与は定性だけでなく定量での評価があります。定量では粗利の3%が賞与として支給されます。(支給上限はなく頑張りが給与に反映される仕組み) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 入社後は、先輩同行、外部講習や海外トレーニングにて知識を積み、即戦力として活躍していただくことを想定しています。 <その他補足> ■基礎能力手当(32,000円~67,000円) ■営業手当(38,000円~58,000円) ■役職手当(5,000円~200,000円) ■調整手当(10,000円~18,000円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 ■休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝日) ■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・理系出身(物理・電気・機械・光学・化学など)または法人向け装置・システムの営業経験 ・英語での読み書き・会話に抵抗がない方 <語学力> 歓迎条件:英語初級 <語学補足> TOEICの点数によって手当がつきます。(500点以上、6~42万円/年) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 日本レーザー |
---|---|
所在地 | 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-14-1 |
事業内容 | ■事業内容: レーザー事業、加工機事業、計測検査機器事業、日本法人設立支援事業、自社品事業、サービス事業、OEM事業、カタログ事業 |
代表者 | - |
URL | http://www.japanlaser.co.jp/ |
設立 | 年1968年4月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 58名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。