NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【大阪本社/課長補佐級】社内SE|プロジェクト推進◆残業月平均10h/休日出勤無し
□■関西有数の鉄道系総合デベロッパー/関西のみならず首都圏・東海圏を中心に多岐に展開/年休121日・土日祝休み■□
■業務内容:
本社・情報システム部門にて、会社全体・各事業部のIT戦略を支え、DX化をリードする中核人材の役割を担っていただきます。また実務に加えて、課長と共にプロジェクト推進役としてご活躍いただくことを期待します。
<具体的には>
従来の基幹システム運用に加え、近く迎えるサーバーの更新やシステム導入/リプレースのプロジェクトも並行して計画中です。課長と供にリーダーシップを発揮し、プロジェクトを成功に導いていただくことを期待します。
※一部基幹システムについては近鉄グループホールディングスとも協働しながら実施します。内製化したシステムは少なく、ベンダーコントロールや企画立案・運用・ヘルプデスク業務がメインとなります。
■働き方について:
◇ 残業は平均10時間程度/月です。
◇ 年間休日121日・完全週休2日制(土日祝休み)※休日出勤は現在ほぼありません。
~ワークライフバランスを保ちながら安定した環境で業務チャレンジしつつ、長期的にキャリアを築きたい方に最適なポジションです~
■配属先情報:
経営企画室配属
∟経営企画室に情報システム、広報、新規事業開発等の担当セクションがあります。
システム担当…部長(50代)、課長(40代)
◇採用ポジション/課長補佐想定 メンバー5名(50代2名、 40代1名、20代2名)
■当社について:
『人と街の可能性を拓く。』近鉄不動産は、運輸をはじめ不動産/流通/ホテル・レジャー等多岐にわたる事業展開を行う近鉄グループの不動産部門の中核企業です。
関西圏・東海圏・首都圏を中心にオフィスビル/商業施設の運営、新築マンション・戸建て住宅の分譲、リフォーム、不動産仲介などすまいと蔵に関する様々な分野で事業展開をしています。また、近鉄グループが保有する不動産資産の有効活用(CRE戦略)などを積極的に推進し、広く社会に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件面等に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-5-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社各事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■最寄駅 近畿日本鉄道 近鉄大阪線 大阪上本町駅 徒歩1分 Osaka Metro谷町線 谷町九丁目駅 徒歩7分 ※原則出社となります。在宅勤務は実施しておりません。 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 540万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,000円~447,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 356,000円~477,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規程に基づき支給 家族手当:配偶者:6,600円/月、子:3,000円/月 住宅手当:試用期間終了後、支給開始※詳細は福利厚生その他 寮社宅:対象者は社内規程による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の場合支給 <教育制度・資格補助補足> ~資格取得の支援充実◎~ 業務上必要な資格取得は会社が費用負担をしています。 <その他補足> 【住宅手当】30,000円/月 支給期限:定年まで ※社宅制度利用期間中、および管理職となった場合は支給対象外となります。 【家族手当】同居かつ税扶養の配偶者:6,600円/月、子供:1人あたり3,000円/月 ■退職金一時金制度、確定拠出年金制度(DC) ■社員割引制度 ■社員表彰制度 ■近鉄グループ従業員向け保育所 ■新歌舞伎座公演鑑賞引換券、近鉄グループ商品券 ■近畿日本鉄道の健康保険組合に加入(近鉄グループ内の各福利厚生施設の利用可) ■社員共済制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■その他(年末年始) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 事業会社のシステム部門での業務経験、またはSIer等でのシステム開発・運用経験をお持ちの方 ※ご専門はアプリ/インフラどちらでも可。ご経験を拝見したうえで、柔軟に採用可能性を検討します。 ~各事業部との調整を行いながら、DX化をリードする役割を担っていただきますので、主体的に課題を見出し取り組んでいただける方、コミュニケーションをとっていく事がお好きな方は歓迎いたします~ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 近鉄不動産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6-5-13 上本町新歌舞伎座ビル |
事業内容 | ■事業概要:近鉄グループホールディングスにおける不動産部門の中核企業です。 マンション事業を中心に仲介事業、リフォーム事業、ゴルフ事業、オフィスビル事業、商業施設運営・管理・駐車場事業等を展開しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 倉橋 孝壽 |
URL | http://www.kintetsu-re.co.jp/ |
設立 | 年1968年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 123,885百万円 |
従業員数 | 903名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。