NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【東京】(再エネ)プロジェクトエンジニア◇石油エネルギー事業をグローバルに展開
【「地球の力で未来へ挑む」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大級の開発会社です】
■業務内容:
以下の業務を担当いただきます:
・洋上風力発電所におけるプラント設備(電気、機械、土木、海洋構造物等)の計画・設計・調達・施工・試運転に関する技術統括
・各プラント設備(変電設備、ケーブル、基礎構造物、浮体、係留システム等)の設計仕様書・技術要求事項の作成および評価
・サプライヤー、EPC業者、施工業者との技術協議、技術審査、設計レビュー、工場検査・現地検査の実施
・プロジェクトマネジメント(進捗管理、コスト管理、品質管理、安全管理)支援
・国内外の法規制・認証基準(電気事業法、港湾法、DNV、ABS等)に基づく適合性確認・対応
・発電所全体の信頼性向上・リスクアセスメント・トラブルシューティング対応
・試運転・引渡し・O&Mフェーズにおける技術支援
■部署紹介:
当社の再生可能エネルギー・電力ソリューション事業本部は、「Vision 2035」に基づき、国内外における洋上風力、地熱、太陽光などの再生可能エネルギーの開発・管理にとどまらず、それらの電力の価値最大化を図るため、電力事業の中下流領域におけるビジネス化にも取り組んでいます。これらは当社として初めての挑戦であり、新たなエネルギーソリューションの創出を目指しています。
■部門の今後の方向性・募集背景:
当社が洋上風力分野で特に注力しているエリアは国内および欧州です。操業中の既存案件の管理に加え、今後は新規案件の形成・獲得にも積極的に取り組んでいます。特に、洋上風力発電全体の技術統括を担い、変電設備、海底ケーブル、基礎・浮体、係留システムなど発電所全体の技術戦略の立案から設計・施工・試運転まで一貫してリードいただけるプラントエンジニアの方を募集しています。
また当社では、国内およびインドネシアを注力エリアとする地熱事業や、蓄電池をはじめとした次世代電力ソリューション事業の拡大も進めており、将来的にはこれらの分野においても技術力を発揮し、活躍いただける方を求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:25 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 有 ※総合職採用となるため、将来的には当社国内外の事務所等への転勤(海外駐在含む)の可能性もございます。 ※入社後、当社グループ会社へ出向の可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 650万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~780,000円 <月給> 350,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定 ■賞与:年2回 ・一般社員:650万円~850万円 ・幹部社員:1,300万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:単身寮・世帯者向け賃貸補助あり 寮社宅:単身寮・世帯者向け賃貸補助あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:財形貯蓄制度、奨励金が付与される持株会など 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 自己啓発・資格取得支援制度、研修制度 <その他補足> ■在宅勤務制度(普通勤務者対象)、リモートワーク可 ■転勤者向け住宅支援 ■育児/看護・介護休業制度 ■ジョブリターン制度 ■服装自由 ■財形貯蓄 ■従業員持株会 ■社員クラブ ■時短勤務制度 ■カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生制度) ■レクリエーション活動(チームビルディング・部活動・イベント等) ■健康啓発セミナー・カウンセリング |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 会社創立記念日、年末年始、年次有給休暇(当社基準による)、慶弔、特別休暇、リフレッシュ休暇制度(10年、20年、30年) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・洋上風力発電プロジェクトにおける入札時における発電設備全体の技術統括または主要設備(変電設備、海底ケーブル、基礎・浮体構造、係留システム等)の統括経験(入札経験があることが望ましい) ・発電所、大規模変電所、洋上構造物等の大規模プラントプロジェクトでのエンジニアリング/プロジェクトマネジメント経験(10年以上が望ましい) ・国内外EPC業者、認証機関、送配電事業者との技術交渉・調整経験、もしくは送配電事業経験 ・風力発電事業、再生可能エネルギー事業への熱意 <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> 英語でのビジネスコミュニケーション、英文による資料のレビュー・作成の経験を有するレベル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。