NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【品川】AFJ日本農業経営大学校オンラインスクール 企画・運営<主任/リーダー候補>社会貢献性◎
◇◆日本の農業や地域社会に貢献◎/働きやすい環境/転勤無/より良い教育の場をつくり上げる企画職/経験に応じて入社後1年程でマネージャー登用を検討予定◎◆◇
■採用背景:
~日本の未来の農業を守り、発展を目指す◎~
◇当法人「Innovation For Agri-Future」という理念のもと、実践農業者(経営者・後継者・従業員等)が主体的に学び、自らの可能性を伸ばしていくことができる場を提供することで、農業の未来を共につくっています。
◇受講者数やプログラムの広がりが加速し、事業として次のステージへ進むタイミングを迎えています。今後も学びの質を保ち、より多様なニーズに応えていくためには、運営体制の強化が欠かせません。私たちとともに、より良い教育の場をつくり上げてくれる仲間を募集します。現場実務に精通しながら、チームやプロジェクトを引っ張っていける人材を増やし、将来的なマネージャー層の基盤を強化する狙いもあります。
■業務内容:
農業経営者や後継者、従業員の方の学びを支える教育プログラムの企画・運営、そして受講者募集に関わる仕事です。「どんな学びの場をつくるか?」「受講者にどう届けるか?」をチームで考え、実行していくポジションです。
■具体的には:
(1)教育プログラムやコンテンツの企画・立案(企画書作成含む)
(2)講師、受講生、外部パートナーとの調整やスケジュール管理
(3)受講者募集のための企業訪問・地域団体の会合参加、説明会でのプレゼンや相談対応
(4)講義・研修でのファシリテーション(進行役)、受講者のフォローアップ・メンタリング
(5)教材および教育動画の設計・制作・編集
(6)オンライン学習プラットフォームの運用(受講管理、ユーザー・権限設定)
(7)外部ベンダー(制作・配信・システム)との調整や契約管理
(8)上記に関連する業務改善や新たな施策の立案・実行
※実務は(1)~(3)が過半を占めます。
※今回はオンラインスクールチームでの採用ですが、今後の人事異動により、他の教育プログラムや、法人全体の運営業務に携わっていただく可能性もあります。
■魅力:
プレイヤーとして教育運営や関係者対応を担いながら、仕組み化や育成にも取り組むことで、将来のマネージャーに向けたステップアップが目指せます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も条件・待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~21:15 (所定労働時間:7時間25分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:50~17:15 9:50~18:15 12:50~21:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2‐10‐13 農林中央金庫品川研修センター5階 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■京急本線「北品川駅」徒歩11分 ■JR/京急本線「品川駅」徒歩12分 ■りんかい線/モノレール「天王洲アイル駅」徒歩13分 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 520万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~360,000円 固定残業手当/月:124,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 434,000円~484,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験に応じ相談します。 ■昇給:年1回(4月)※賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共制度を採用 <定年> 60歳 65才まで継続雇用制度あり。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 採用年度の有給休暇は、採用月に応じて変動。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・教育プログラムや研修の運営に関わった実務経験(企画・進行・受講者対応など、自走できるレベル) ・講師・受講生・外部関係者との調整を通じて、物事を前に進めた経験 ・業務改善や仕組みづくりに、チームメンバーと協働しながら取り組んだ経験 ■歓迎条件: ・小規模でもチームのリーダー経験、または後輩・新人の育成経験 ・プロジェクト・イベント・研修などの進行リード経験 ・教材開発、動画コンテンツ制作、オンライン学習システムの運用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 一般社団法人アグリフューチャージャパン |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-10-13 |
事業内容 | ■事業内容: ・日本農業経営大学校の運営 ・調査・研究 ・会員ネットワーク ■事業の特徴: ・次世代を担う農業経営者であり地域のリーダーとなる人材の育成を目指し,2年間・全寮制教育により少数精鋭の経営者教育を行う「日本農業経営大学校」を運営しています。本校は,定員20名を対象に全国から意欲ある学生を募集し,「経営力」,「農業力」,「社会力」,「人間力」の4つの力を,講義・演習・ゼミナールや現地実習(農業,企業),寮生活を含めた幅広い教育を通じてバランスよく育んでいます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.afj.or.jp/ |
設立 | 年2012年2月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 17名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。