NEW
正社員
育児時短・フレックスタイム制度あり◆3~4年の間隔で多様な業務を経験◆将来的には海外勤務の機会あり◆多様な研修・育成プログラムを用意◆平均有給休暇取得日数18.8日
<具体的には>
海運事業の基本知識を身につけながら、
【人材・物資・資金・情報】といった
あらゆる経営資源を活用して、陸上から
日本郵船のビジネスを牽引していただきます。
<入社後は>
OJTを通して業務を学んでいただきます。
<将来的には>
営業/航路運営/船隊整備/運航管理/
物流/会計/財務/IT/海外勤務等の中から
3~4年に1度程度部署を超えた
ジョブローテーションを行い、
多角的に事業に携わって頂きます。
<グローバルに活躍できる環境>
海外駐在比率が高く(社員の5人に1人)、
日常業務で英語を使用するのはもちろん、
入社後、海外勤務をする機会も多分にあります。
そして、将来的には世界中で3.5万人以上の
日本郵船グループ社員を牽引する人材となるべく
キャリアを歩んで頂きます。
…………………………………………………
※変更の範囲:当社業務全般(出向先も含む)
【多様なスキルと専門性を兼ね備えたグローバル人材に成長可】
3~4年ごとに部署異動を伴う
ジョブローテーションがあり、
企画、管理部門、海外事業、営業まで
幅広い経験を積むことが可能で、
多様なキャリアパスを描くことができます。
日本郵船では自分の強みや適性を見つけながら
理想のキャリアをデザインしていける…
という嬉しい声も多数寄せられています。
この他に、当社では社内公募制度や
新規事業提案制度もご用意。
自分の可能性を試したい方、
幅広い経験を積みたい方にとっては
理想的な環境と言えるのではないでしょうか。
【無理なく「ライフイベント」と「キャリア」の両立が可能】
女性社員の産前産後・育児休暇の取得率、復職率は100%です。
さらに「時短勤務制度」や「在宅勤務制度」なども
整っており、柔軟な働き方を選択できます。
そのため当社では、ごく当たり前に子育てや
介護などと両立しながらキャリアを積んでいる
社員が多数在籍しています。
2度の産休・育休を経てマネージャーに昇進した
女性社員もおり、会社のサポートがあったからこそ
安心してキャリアを続けられたと語っています。
当社には、性別関係なく活躍できる環境が整っています。
日本郵船なら人生のさまざまなステージにおいても、
あなたらしい働き方を実現できます。
【語学を活かせる】
現在、当社では陸上職のうち
5人に1人が海外で勤務しています。
北米・ヨーロッパ・アジア・南米・オセアニアなど
世界のあらゆる地域が赴任先となり、ジョブローテーションで
実際に世界各地で働く機会は大いにあります。
そのため当社では、語学力を活かして
世界を舞台にアグレッシブに活躍することができます。
【教育制度について】
●毎年30種以上の集合研修を実施
⇒例年2,000名以上のグループ社員が参加しています。
法務・会計・語学など幅広く準備し、
社員の自律的なキャリア形成をサポート。
さらに包容力と柔軟性、リーダーシップ、
マネジメント能力、新しい発想やアプローチの
強化・伸張を目的とした【階層別研修】にも
力を入れています。
<プログラム例>
法務・財務・会計・問題解決力、
英語・中国語等、運航管理・海事法務 等
ポイント1<成長を後押しする制度多数> ジョブローテーション制度を軸に 世界を舞台に活躍することが可能です。
当社はジョブローテーション制度を軸に、
社員一人ひとりの成長を本気で応援する会社です。
3~4年の間隔で多様な業務を経験し、
幅広いスキルを身につけた先輩も多数在籍しています。
グローバル展開を進める当社では
毎年10名以上が海外拠点での業務に挑戦。
いずれは海外を舞台に活躍したいと考えている
方にとって理想的な環境が整っています。
それでいてライフイベントを迎えても
キャリアを諦めずに活躍することができる
環境・制度が整っています。
ここにはあなたの「もっと成長したい」
「世界で活躍したい」という想いに
全力で応えるフィールドが広がっています。
ポイント2女の転職!取材リポート
1885年の創業以来、140年にわたって海運業を通して世界の経済活動を支えてきた同社。時代や社会の変化に応じて事業形態を進化させる柔軟さを持っており、その「柔軟さ」は社員の働きやすさにも十分に反映されていると感じました。日頃のフレックスタイム制やリモートワークのみならず、余裕を持って育児や介護に取り組める制度なども整っており、働く女性にとってかなり魅力的な環境だと感じました。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > M&A 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~17:00(標準労働時間7時間) ※フレックスタイム制度有 ※コアタイム/11:00~15:00 ======= ●育児フレックスタイム制度 妊娠中や子育て中(小学校6年まで)の社員はフレキシブルな勤務時間で働くことが認められています。 ======= ●介護フレックスタイム制度 家族の介護をする社員はフレキシブルな勤務時間で働くことが認められています。 ======= ●育児短時間勤務制度 小学校1年まで、あらかじめ特定した時間で育児短時間勤務(1日最長2時間まで)ができます。 |
勤務地 | 本社/東京都千代田区丸の内二丁目3番2号 ※リモートワーク可 ※変更の範囲:当社拠点全般(出向先も含む) 【転勤の可能性】 ※総合職の為、海外を含めた全国転勤あり |
交通 | <本社アクセス> 都営三田線「大手町駅」7番出口すぐ 東京メトロ千代田線「二重橋前(丸の内)駅」7番出口すぐ 東京メトロ丸ノ内線「東京駅」4b出口より徒歩2分 JR各線「東京駅」丸の内南口より徒歩3分 |
給与 | <想定年収> 800万円~1600万円 <給与> 月給 600,000円~ ※時間外手当は実際の残業時間に応じて支給されます。想定年収は想定される法定外残業時間(約15時間/月)と賞与を含めた金額です。 ※残業代は全額支給いたします ※試用期間はありません |
待遇・福利厚生 | ■昇給:年1回 ■各種社会保険完備 ■共済年金 ■財形制度 ■社員持ち株制度 ■社員食堂 ■独身寮・社宅(勤務地に完備) ■退職金 ■通勤費支給 ■総合運動場(グラウンド・プール・テニスコート) ■保養所(箱根・軽井沢・那須) ■社員クラブ ■リモートワーク制度(週4日までリモートワーク可) ■屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ●介護休業制度あり/家族の介護と仕事を両立することができるように、通算1年までの取得が可能になっています。 ……… ●配偶者転勤休業制度/配偶者の転勤に同行を希望する社員のために、最長3年間の休業の後に復職できる制度もあります。 ……… ●福利厚生外部機関サービスを活用してベビーシッターサービスの利用が可能です。 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■メーデー ■創業記念日 ■年末年始休暇 ■有給休暇(初年度14日、以降1日ずつ増え20日まで) ■夏季冬季休暇(7日) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■看護休暇 ■介護休暇 など ※平均有給休暇取得日数:18.8日 ※育児休業制度は子の出生翌日から最大2年8週まで取得可 ※子の看護休暇、介護休暇は1日単位/半日単位/1時間単位で取得可 【産休育休活用例】 ■女性社員の産前産後・育児休暇の取得率、復職率は100% ■出生時育児休業制度 子の出生後8週間以内に4週間(28日)まで取得可。分割して2回取得することができ、土日祝を含む14日を有給としています。 |
応募資格 | ■大卒以上 ■業種未経験OK 【あると望ましい経験・能力】 <歓迎要素> ◆英語(TOEIC750点以上) ◆海外の顧客との折衝を含めたPM経験 ◆高度なファイナンス業務及び会計業務経験 ◆グローバル企業での税務に関する業務経験或いは税理士法人での業務経験がある税理士資格保有者 ◆事業会社におけるITを活用した業務改善やIT戦略の立案・推進経験 ◆弁護士資格保有者或いは英文誓約書に関する業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 日本郵船株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■定期船事業 ■物流事業 ■自動車事業 ■ドライバルク事業 ■エネルギー事業 ■その他(客船事業・不動産事) 【備考(事業所)】 本店/北海道支店/秋田支店/横浜支店/名古屋支店/関西支店/九州支店/門司事務所 |
代表者 | 代表取締役社長 曽我 貴也 |
URL | https://www.nyk.com/recruit/career/ |
設立 | 1885年(明治18年)9月29日 |
資本金 | 144,319,833,730円 |
売上 | - |
従業員数 | 単体1,336名/連結35,230名(※2025年3月31日現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。