NEW
正社員
教育施設をはじめ、生産施設や商業施設など、幅広いプロジェクトに携わることが可能です◎
少数精鋭のチーム体制のもと、裁量を持って設計業務をお任せします!
<具体的業務>
・施主打合せ、ヒアリング
・ヒアリング内容を元に、企画開発、基本設計実施
・基本設計プランがまとまれば実施設計、監理
・各種申請、官庁対応、付随する資料作成
東京を中心に関東圏のプロジェクトを担当します。
意匠設計に加え、構造・設備設計の専門スタッフと連携しながらチームで設計を進めます。
案件規模は1000万円〜1億円と幅広く、様々な建築に挑戦できる環境です。
少数精鋭の組織だからこそ、一人ひとりが責任と裁量を持ち、プロジェクトの中核を担うやりがいがあります。
<使用するCAD/BIM>
AutoCAD、Vectorworks、Revit
<配属先構成>
東京オフィスを想定しています。東京オフィスは9名在籍。若手からベテラン
技術者までそろっていますので、お互いに切磋琢磨しながら、知識を広め経験を積むことができる環境です。
<主な実績>
・中央コンサルタンツ本社・本店/愛知東邦大学L(ラーニングコモンズ)棟/
愛知工業大学 八草キャンパス1号館/愛知工業大学名電高等学校/徳重駅前地区開発/豊田市民センター地区再開発ビル(参合館)/源吉兆庵銀座本店他
<プロジェクト比率等>
・当社は官公庁と民間企業の双方から幅広くご依頼をいただいており、
クライアント比率は官公庁が6割、民間が4割と、民間発注のプロジェクトが比較的多いのが特徴です。
教育施設(32%)を中心に、商業施設(23%)、生産施設(20%)、業務施設(18%)、医療・福祉施設(6%)などさまざまな用途の建築設計・監理を手がけています。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【東京オフィス】 東京都港区芝公園1-2-8 AMANO芝公園ビル ■都営地下鉄 三田線 御成門駅 徒歩2分/JR各線 浜松町駅 徒歩12分 ※転勤の可能性:有 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務時間】 ■09:00〜18:00(実動8時間/休憩1時間) ■残業:平均30時間程度 【給与】 ■月収:33万円〜45万円 ■年収:450万円〜700万円 < 年収例 > 4,500,000円〜7,000,000円(各種手当/賞与含む) < 月給例 > 330,000円(基本給267,388円+固定残業手当62,612円)〜450,000円(基本給:364,737円+固定残業手当:85,263円) ※裁量労働制導入済み(固定残業手当30時間分支給)。30時間を超過しないように業務管理しています。 ※上記金額は目安となります。保有資格・ご経験等を含め選考の結果、金額が前後する場合があります。 ※委細面談の上、経験・資格等考慮しご提示いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績 平均3.5ヵ月※人事評価、会社業績による) 【各種手当】 通勤手当(規定あり)/資格手当/時間外手当(30時間超過分) 【社会保障】 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 【福利厚生】 社会保険完備/退職金完備(勤続10年以上)/資格取得支援制度あり/育児休業制度(育児休業取得率100%、育児休業後復帰率100%)/ 各種研修制度:国内有名建築の視察研修、積極的な社外研修の推奨 ■定年制度:65歳(一部役職者、役員を除く) ■再雇用制度:1年単位の嘱託契約 ■雇用期間の定め:無 【受動喫煙防止の取り組み】 ■禁煙/屋内禁煙 |
休日・休暇 | < 年間休日 125日 >※完全週休二日制(土日祝) GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇(入社6ヵ月経過後10日付与) |
応募資格 | ■建築設計実務経験 5 年程度 ※実務経験重視の選考です。住宅系以外の実務経験者が活躍できる環境です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社青島設計 |
---|---|
所在地 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須4-14-51 |
事業内容 | ■事業内容: ・都市計画/都市再開発に関するコンサルタント業務 ・建築(意匠/積算/構造/設備)の設計監理業務 ・プロジェクトマネジメントに関する業務 ・コンストラクションマネジメントに関する業務 ・ファシリティマネジメントに関する業務 ・インテリアデザイン業務 ・ランドスケープデザイン業務 ・リニューアル/リノベーション等、ソリューション業務 ・耐震診断/耐震補強設計業務 ・技術コンサルタント業務 ■企業理念:世主への誠実 ~咀嚼と創造~ 「世主」とは施主(クライアント)と同時に社会を意味します。 私たちは世主の幸せを、建築家としての誠実さをもって実現してまいります。多様化した社会の諸事を常に「咀嚼」し、「創造」をもって世主の期待に応えます。 当社は、創立以来、建築の設計・監理業務を通じてお施主様の幸せと社会貢献に対し数々の業績を残してまいりました。 長い歴史に誇りを持ちながら、下記の「三つの柱」を基本理念とし様々な提案を行っていく建築家集団です。 (1)依頼された人々の最も大切な本質を見極めます (2)環境の持つ固有の本質を見極めます (3)時代の要請に答えるべき本質を見極めます |
代表者 | 青島邦人 |
URL | http://www.aoshimas.co.jp/ |
設立 | 年1957年4月 |
資本金 | 33百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 67名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。