正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【札幌転勤なし/在宅可】UIターン歓迎◎/平均残業11.7h/企業向けITサポートサービス
<アシストのサポートサービス/在宅可/札幌転勤無/年間休日+有休平均取得は135日以上>
■業務内容
(1)サポートサービス(アシスト導入製品の問合せ・障害対応)(2)顧客価値創造、業務効率化(サポートを通じて発見したお客様への新たな価値提供。FAQや技術情報の充実。サポート品質改善、効率化UP、アシスト導入製品の構築支援)
■担当製品
担当製品:データベース Oracle、Oracle Cloud、EDB(PostgreSQL)
※ご入社後はOracleからご担当いただきます。
■身に付くスキル
担当データベース製品に対する専門知識
ネットワーク、クラウドといったインフラやプラットフォームのスキル
他DBMS、DBMS周辺ツールの知識・経験習得
お客様との折衝能力向上
営業やサポートメンバーと積極的に協働し、効果的なチームワークを構築する能力
■サポート業務の流れ
(1)顧客のシステム部門等担当者からの問合せ(WEB)(2)問合せに対してヒアリング、資料解析、検証環境での原因究明、解決策提案(※問い合わせ内容:製品の使い方~トラブルなど多様。※一次対応からクローズまで、メーカー調整や顧客折衝も含めて全てを担当。※難易度が高い問合せはチーム体制にする場合もあり)
■入社後の流れ
・OJTをベースとしながら担当の担当製品について技術習得、サポートシミュレーションを行います。数カ月かけて一定程度習得した後に本番対応を開始します。(サポート技術習得状況に応じて本番対応開始となります)※研修カリキュラムや社内ナレッジも充実しております。
■当社の魅力
(1)安定した顧客基盤:グループ企業アシストの日本全国に約6,200社の安定した顧客基盤
(2)転勤無:札幌に居ながら全国規模の案件に対応し、IT技術者としてキャリア形成可能
(3)好立地:札幌駅から徒歩5分、【地下歩行空間直結】の日本生命札幌ビル16F
(4)ITスキルUP:技術習得環境や勉強会も充実。資格取得支援制度もあり
(5)テレワーク可能:月の半分程度で利用可能
アシストは「人を大切にする経営学会」の第13回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞で『審査員特別賞』を受賞。アシスト北海道も同じ社風・文化を継承しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 役割に応じて等級を定める役割人事制度。 毎年5月に役割改定機会あり。 <試用期間> 3ヶ月 ※同条件 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル16F 勤務地最寄駅:JR、地下鉄線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤は想定しておりません。 【変更の範囲:無】 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 467万円~616万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~306,000円 <月給> 225,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収例(残業手当含まず): 480万円 入社4年目 育成役割(月給23万+賞与204万) 557万円 入社6年目 一般役割(月給26.7万+賞与237.3万) ■賞与 年3回(2月・6月・10月)支給。 ※各賞与平均2ヵ月程度。2月賞与は業績に応じて決算賞与を上乗せ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養対象配偶者10,000円、扶養家族4,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 規程する資格に応じて一時金を支給 <その他補足> ■健康保険共用施設 ■時短制度有(育児や介護) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日~26日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 シフト勤務期間はシフトに準じた休日となります。シフト担当時の勤務サイクル(12日間サイクル 日勤4日→休日2日→夜勤3日→休日3日)※1~4年程度の期間を交代しながら担当します |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 <以下の実務経験のいずれかを1年以上お持ちの方> ・システム開発 ・サーバー(Windows、Linux)の構築・運用 ■歓迎条件 ・ソフトウェアの障害/トラブル対応 ・顧客折衝経験 ・AWS,Azure等クラウドでのインフラ構築、運用管理経験 ・DBMS※関連の実務経験 ※データベース管理システム 例(Oracle Database、MySQL、Microsoft SQL Server、PostgreSQL) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アシスト北海道 |
---|---|
所在地 | 〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル16F |
事業内容 | ■IT×商社×コンサルで日本全国の顧客の課題に真にリーチできる「株式会社アシスト」のグループ会社 ■アシスト取り扱いのソフトウェアのサポートサービス事業に特化 ■札幌勤務/転勤なし、設立10年の成長企業(2013年設立) 「北海道に根差したIT技術者」の「長期的なキャリア形成」を目指すIT技術の専門企業です。 ■企業の特徴 アシストのお客様の「困った」を「よかった」に変え、感動的な顧客体験(CX)を創り出すサポートサービスを担っています。 アシストの主要取扱製品であるデータベース「Oracle」、統合システム運用管理ソフト「JP1」、BIプラットホーム「WebFOCUS」「Qlik」、データ連携(EAI)ソフト「DataSpider」などのサポートサービスを担っています。 担当製品の専門知識およびIT関連技術知識を身に付け、『お客様にとって最高の会社になること』『働く者にとって最高の会社になること』『協力会社にとって最高の会社になること』の理念のもと、これらのソフトウェアの効果的活用(操作方法や技術的なお問い合わせへの対応、トラブル対応等)をWeb・電話にてきめ細やかに支援しています。 ■中途入社の実績 従業員の約3分の1が中途入社です。様々なご経験を持った方が弊社で就業しております。 ■社員紹介動画 https://ashisuto-knowledge-platform.ap.panopto.com/Panopto/Pages/Viewer.aspx?id=07f7b1fa-01af-4403-8637-af74005eb51d |
代表者 | - |
URL | https://www.ashisuto.co.jp/hokkaido/ |
設立 | 年2013年1月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 720百万円 |
従業員数 | 82名 |
平均年齢 | 31.52歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。