NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
★理系出身者歓迎【大阪】セールスエンジニア◆休日124日|3Dレーザビジョンシステム世界トップクラス
◎3Dレーザビジョンシステム世界トップクラス
◎自動車、鉄道、重工系など国内大手企業と安定取引
◎技術志向で未経験から技術力を高めていきたい方歓迎!先輩社員のサポートあり!
◎残業少なめ|直行直帰可能|ワークライフバランスも充実できます
■業務内容:
自動車、鉄道、重工業関連の大手企業向けに、当社の3Dレーザビジョンシステムを技術支援として提案します。
インフラに関わる身近な製品に使われる製品であるため、非常にやりがいのあるポジションです。
<具体的には>
入社後は、先輩エンジニアと一緒に技術全般を担当し、当社のレーザビジョン技術の普及への取り組みに努めていただきます。
当社のパートナーや共同事業者、顧客との有益な関係を育み、当社に貢献していただきます。
■安心のフォロー体制:
入社後は先輩エンジニアの補助からスタート。
未経験の方でも安心して成長できる環境を提供し、最終的には独立してセールスエンジニアとして活躍していただきます。
■職場の雰囲気
少数精鋭の組織で、風通しが良く、皆がコミュニケーションを通じてお互いを尊重し合いながらも、個人のイニシアチブや企業的精神を大切にしており、やりがいのある環境です。
■世界トップシェア製品(3Dレーザビジョンシステム):
当社の3Dレーザビジョンシステムは、溶接の自動化・高精度化を実現する「センサ」を提供。
高品質な製品・技術力・AI技術を組み合わせ、世界の各業界の大手顧客から高い評価を得ています。
■働き方:
◎残業時間10h以内
◎直行直帰可!出張少なめ(月1、2回程度)
◎本社と連絡をとる際は英語スキル(主に読み書き)が必要ですが、語学レベルは、抵抗がなければ不問です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■特記事項なし <試用期間> 6ヶ月 ■特記事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> サーボロボジャパン株式会社 住所:大阪府吹田市春日3-20-15 ギャレビアンコⅢ204 勤務地最寄駅:北大阪急行線/桃山台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~5,500,000円 <月額> 350,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収・予定月額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■残業:10時間以内/月 ■賞与:業績に応じて上記年収と別に支給される場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■特記事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■人間ドック受診 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・基本的には土・日・祝日(会社カレンダーによる) ・夏季休暇(有給休暇より取得)・年末年始(12月29日―1月3日休) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ◎職種未経験歓迎・第二新卒歓迎 ◎工業高校出身者も歓迎します! ■必須要件: ・理系(機械・工学・電気・電子系)ご出身の方 ■歓迎条件: ・産業用ロボットの知識または取扱経験をお持ちの方 ・英語スキル(初級 読み書きができるレベル)があれば望ましい。 <語学補足> 初級以上の英語力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | サーボロボ・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒565-0853 大阪府吹田市春日3-20-15 ギャレビアンコⅢ204 |
事業内容 | ■事業内容: 同社はカナダにあるサーボロボット社の日本法人で、溶接用及び検査用3Dレーザービジョンシステムや溶接ロボットの輸入販売(据え付け、調整含む)を行っています。設立以来、アーク溶接やレーザ溶接アプリケーション用の自動溶接機に対応する3Dレーザビジョンシステムを国内外の大手企業に提供し、同社独自の技術や、その他のシステムを用いてのトラッキング、シーム検出、自動溶接、溶接検査などにおけるシステムで、技術・シェア共に世界をリードしています。最近では3Dレーザビジョンシステムでの計測のほか、判定にAIを使用した製品も展開しています。これらは、自動車、鉄道産業、航空宇宙や船舶造船産業、建設・土木機械、製鉄業、配管、建築、風力発電用タワー製造工場など幅広く活用されており、現在、日本国内の大手企業はもちろん、多数の企業の生産に貢献しています。その製品の高い機能と技術力は高く評価されています。 ■特徴(技術について): 「溶接」は、非常に多岐に渡る分野で活用される重要な製造技術であり、技術開発・適用の拡大はますます大きくなっています。 同社のレーザービジョンシステムを使った自動溶接システムロボットは、溶接品質、スピード・省力、確実性・環境配慮などを強く意識した製品開発を行っており、従来の溶接手法であったアーク溶接や、高速・高精度のレーザー溶接等において、多関節ロボット、NC機等でも性能向上に大きく寄与しています。またシーム追従・溶接・検査を一つのヘッドで行える画期的な製品も提供しています。 他にも3次元レーザービジョンシステム付きポータブルロボットを開発し、重工系メーカーや鉄道、自動車メーカーなど、絶対的に品質安定性が求められる様な環境において同製品が活用されています。 ■今後のビジョン: サーボロボ・ジャパンは、本社の日本法人として機能を強化すべく、人員・役割を拡大していきます。現在では、国内のみならずアジア圏に同社の製品販売拡大を行っており、活動範囲も日々拡大中です。 |
代表者 | - |
URL | http://servorobot.com/?lang=ja |
設立 | 年1996年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 5名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。