NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【中野】楽曲権利管理-契約関連業務/東映アニメーショングループ/年休128日/作品の権利等を保護
【法務/契約のご経験お持ちの方歓迎/需要増加中/アニメ業界で音楽事業に携わるチャンス!フレックスや年休128日/リモート週2で働き方抜群】
■業務内容:
(1)管理業務:
・楽曲/原盤の管理に係る業務(JASRAC対応、リスト作成など)
・上記業務に伴う事務処理
(2)契約書等書面作成/確認業務:
・契約書の作成/確認業務、契約関連の打合せ参加、顧問弁護士とのやり取り等
(3)楽曲及び原盤ライセンス業務一連:
・楽曲/原盤利用申請に対して、ライセンシーや楽曲権利者(出版社/作家)との調整、交渉、書類作成、関連社内手続き
■働く環境の魅力:
・年間休日128日以上、完全週休2日制でしっかりと休みも取れる環境です。
・社会保険完備、交通費全額支給など、働きやすい環境を整えています。
■当社について:
・日本のアニメーション業界のリーディングカンパニーである東映アニメーション株式会社の音楽出版会社。基本的に東映アニメーション作品の音楽全般に関わり、音楽の制作/ライセンス/権利関係の管理を行っている。
・昨今の音楽ビジネスの興隆を踏まえ、新しい事業にも積極的に取り組むための体制づくりを構築中。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > 映像・イベント・芸能関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中の労働条件変更なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00~14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパーク イースト5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■テレワーク可: ・月の上限回数あり。 ・ただし、業務になれるまでは出社中心の働き方を想定しています。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~333,000円 <月給> 240,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 家族手当:■支給の定めあり 住宅手当:■支給の定めあり 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■支給の定めあり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■あり <その他補足> ■共済会制度 ■企業型確定拠出年金 ■慶弔休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■休暇:労働祭、会社創立記念休日、夏季休暇、有給、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・音楽/エンタメ関連企業(音楽出版、レコード会社、キャラクタービジネス等)にて楽曲管理業務または契約書作成業務、ライセンス実務経験をお持ちの方。 具体的には └契約書を読むことができるレベル。 ■歓迎条件: ・音楽の権利廻りに関する基礎知識(いわゆる原盤権/著作権の違いがわかる等) ・MPA音楽著作権管理者養成講座受講修了者 ・契約書作成業務(変更業務/一からの作成業務) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東映アニメーション音楽出版株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパーク イースト5F |
事業内容 | ■会社概要:東映アニメーション作品全般に渡る音楽制作/音楽著作権の管理/運用を行なっている音楽出版会社です ■事業概要: (1)東映アニメーショングループとしての制作姿勢: ・世界の子どもたちと人々に「夢」と「希望」を与える創発企業を目指す、東映アニメーション株式会社のもとで、映像作品に関連する音楽制作に真摯に携わっています。 (2)楽曲の制作/プロデュース: ・東映アニメーション作品に関連する、主題歌/BGM/関連楽曲などを、制作およびコーディネートしています。 (3)著作権管理: ・権利者(作詞家、作曲家等)の方々と、楽曲の著作権契約を結び、各種団体への届出や申請を行い、著作権使用料の徴収/受領/再分配を行う、管理/運用をしています。 (4)原盤権管理: ・当社および東映アニメーションの原盤に関わる契約や、原盤利用のライセンスをしています。 (5)楽曲の利用と開発: ・管理楽曲の利用開発を目的とした、商品開発や配信型サービスへの提供、ライブや音楽イベントの企画制作、その他事業開発をしています。 ■当社について: 2001年の会社設立以来、東映アニメーション作品全般に渡る音楽制作・並びに音楽著作権の管理とその運用を行っています。各テレビ局系列音楽出版社・メーカー・プロダクション、各社との連携体制と同時に、アニメーション制作会社ならではの特色を活かす独自の体制作りを進めています。 近年の音楽ビジネスは、メディアやユーザーの環境およびサービスが大きく変容していく中で、新たなスタイルを求められています。当社もアニメーション音楽を基にしたアルバム企画やコンサート、イベントの企画制作をはじめ、新しい映像音楽ビジネスのあり方の模索・拡大に取り組み続けています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.toei-anim.co.jp/music/ |
設立 | 年2001年3月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。