NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【兵庫/西宮】法人営業◆業界未経験歓迎/廃棄処理に関するリサイクル提案/SDGsに貢献◎/転勤なし
~メーカーのSDGs経営に貢献/飲料系廃棄物のリサイクルにおいて高い業界内シェア◎/社会貢献度の高い仕事~
■業務内容:
大手食品・飲料メーカーを中心に廃棄処理に関するリサイクルの提案をお任せします。
廃棄物の中身は工場・部署ごとに違いがあるため、お客様のお困りごとに応じた適切な提案を行い、共に解決策を導いていきます。
■具体的には:
1)関西(主に京阪神)の食品関連工場へ訪問し、廃棄物の種類や量を確認します。処理先や処理方法を検討し、見積書を作成、必要な場合はプレゼンも行います。
2)受注後は、契約書の締結、内部・外部担当者との引取りの打合せ、お客様の処理施設への案内等一連の検討を行います。
■配属先について:
・環境事業推進課 計10名
└営業担当6名、事務担当4名
■入社後について:
先輩とOJTで話しながら対応していただきます。分からない事は聞ける環境です。
■当社の魅力:
◎産業廃棄物の収集運搬、中間処理、リサイクルを行っています。飲料系廃棄物のリサイクルは高い業界内シェアを誇り、リサイクル率は、食品・飲料製品の容器から中身まで100%を実現しています。
◎飲料廃棄物に特化した阪神最大級の乾燥処理プラントを自社で保有しており、自社内で最終処理まで完了できる競合優位性と強みがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 営業手当(20,000円)は、個人売上予算を持った時(試用期間後)から支給されます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市 鳴尾浜2-1-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス:阪神電車「甲子園駅」もしくはJR「甲子園口駅」より阪神バス「鳴尾浜行き」にて「鳴尾浜南第二」下車してすぐです。 ※マイカー通勤可 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~265,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 235,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記その他固定手当:皆勤手当 ■賞与実績:年3回 (4ヵ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代支給(上限10万円/月) 家族手当:扶養手当(詳細は福利厚生欄に記載) 住宅手当:※詳細は福利厚生欄に記載 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援制度 <その他補足> ■住宅手当 未婚者30,000円、既婚者50,000円/月を上限に家賃額の40%を支給。持家者は15,000円、実家住まいは5,000円/月を支給 ■扶養手当 配偶者1万円、子1人5千円、最大3万円/月 ■役職手当 主任10,000円、係長30,000円、課長140,000円/月 ■皆勤手当:20,000円/月(課長職は対象外) ■自転車通勤可 ■車通勤可(従業員専用駐車場あり) ■服装自由 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ※基本的に土日祝休み(年に数回程度土曜出社の日がありますが有給を使って休む事もできます) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎~ ■必須条件: ・無形商材の法人営業経験(目安5年以上) ・普通自動車第一種運転免許 ■歓迎条件: ・工場向けに営業をしたことがある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社リヴァックス |
---|---|
所在地 | 〒663-8142 兵庫県西宮市鳴尾浜2-1-16 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は、リサイクル率向上に取り組む顧客のニーズに応え、「不用になった廃棄物を再び資源として活用し、循環型社会に貢献する」という理念のもと、リサイクル事業を展開しています。主に製造業から排出される産業廃棄物の収集運搬、中間処理(乾燥・破砕・分離)、処理先への運搬までの一連の業務、また、工場設備の清掃サービス等を行っています。 (1)総合リサイクル事業 (2)産業廃棄物収集運搬・中間処理 (3)バイオガス発電事業 (4)資源販売 ※廃棄物処理の中でも特化している飲料系廃棄物の滅却処理・リサイクルは、他に同じ事業をしている企業がほとんどなく、高いシェアを占めております。同社は、収集した産業廃棄物を適正に処理し、90%を超えるリサイクル率を維持しています。また、工場設備の清掃サービスでは、日本国内に7台しかない超強力吸引車のうち、3台を保有。他社には真似できない圧倒的なサービス内容と、日本一を自負する遵法性・透明性の高さを売りに事業展開しています。 ■ビジョン: 同社は下記2つのビジョンを掲げ、日々、廃棄物の適正な運搬および処理を行っています。また、事業以外の活動として積極的に報告書やホームページでの情報開示、小中学校での環境学習への参加による地域貢献等、様々な活動を通じて、透明性の高い企業づくりに努めています。 ・日本で一番遵法性と透明性の高いビジネスを目指しています。 ■受賞歴: 「環境コミュニケーション大賞」優良賞、奨励賞 受賞/西宮市「環境経営特別賞」受賞/「環境報告書賞・サステナビリティ報告書賞」優良賞 受賞/「CO2マイナスプロジェクト」生活部門 特別賞 受賞/「エコプロダクツ大賞」エコサービス部門 奨励賞 受賞/「パートナーシップ対象」グランプリ 受賞/兵庫県環境にやさしい事業者賞(優秀賞受賞)等 |
代表者 | 山本 英治 |
URL | http://revacs.com/ |
設立 | 年1974年3月 |
資本金 | 81百万円 |
売上 | 2,427百万円 |
従業員数 | 79名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。