正社員
        
        
          
        
      
              掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【名古屋】ビジネスコンサルタント(オペレーション)◆デロイトG/土日祝休み/キャリア形成・働く環境◎
■業務内容:
クライアントの経営課題を把握し、オペレーションの側面から課題解決へと導くような経営コンサルティング業務を行います。単なるオペレーションの可視化や効率化だけでなく、クライアントの目的にあわせて具体的な実現方法としてどのようなソリューションを活用すべきか、といったところまでのアドバイザリーを提供していきます。
■業務詳細:
◇業務プロセス改善
クライアントの業務全般に対して、改善の企画構想・現状業務の可視化から効率化・自動化・標準化までの改善検討といった上流工程、またその実現に向けた利活用ソリューション(RPAやBi ツール等)の調達からその実装・運用伴走といった下流工程までアドバイザリーを提供〕
【対象業務例】
◇ビジネス領域での業務改善
└フロント業務(顧客管理、販売促進、営業管理 等)
└バックオフィス業務(販売管理、購買管理、在庫管理、生産管理、集中化センター管理 等)
◇コーポレート領域での業務改善(経営管理、経理業務 等)
■業務の魅力:
大切にしているのはクライアントとのWIN-WINの関係です。クライアントの業界・規模は大企業から中堅企業まで多岐に渡り、将来的に幅広い業界知識、ノウハウが身に付く事もトーマツの魅力です。 
■働く環境:
従来の固定観念にとらわれない多様なはたらき方の選択が可能です。気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当社では、以下の通り、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。
◇働く場所:プロジェクトによってクライアント先、法人オフィス、在宅など様々な勤務形態が可能です。
◇働く時間:FWP制度により、時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30~17:30→9:00~17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)など柔軟に選択できます。
また、上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるバディ制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
            
| 募集職種 | 
                専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他)  | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
                    <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月  | 
            
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有  | 
            
| 勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所: 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋37F 勤務地最寄駅: JR各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)  | 
            
| 交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可  | 
            
| 給与 | <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 ■昇格:年1回※能力査定の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。  | 
            
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励 ■各種学校費用補助 等 <その他補足> ■介護保険 ■団体生命保険 ■財形貯蓄 等  | 
            
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数130日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇等  | 
            
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <幅広い世代活躍> ■必須条件: ・コンサルティング業務に意欲をお持ちの方 ■歓迎条件: ・コンサルティング企業勤務経験者 ・Sierでの勤務経験者 ・事業会社での経営企画業務経験者(特にプロジェクトマネジメント業務) ・日本語の能力ビジネスレベル以上  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング  | 
          
| 事業内容 | デロイト トーマツ リスクアドバイザリーは、クライアントが適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することで、クライアントの持続的な成長に貢献します。また、それを実践するために、クライアントの経営課題を解決する社会全体の基盤である「専門家の社会インフラ」となることを使命としています。 有限責任監査法人トーマツ内のリスクアドバイザリー事業本部の一部の組織・機能を子会社のデロイト トーマツ リスクアドバイザリー株式会社に移転させ、その後の追加的な資本関係の見直しにより、同社(2023年12月4日に合同会社に変更)を有限責任監査法人トーマツが直接持ち分を保有しない、デロイト トーマツ グループ内に並列する会社としました。詳細は以下プレスリリースのリンクをご確認ください。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20231106.html  | 
          
| 代表者 | 代表執行役 岩村 篤 | 
| URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/ra/dtra-company-profile.html | 
| 設立 | 年2003年1月 | 
| 資本金 | 100百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 2,791名 | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
        ビジネスコンサルタント*未経験OK*研修充実*グローバル企業で活躍
        
          アクセンチュア株式会社
        ソリューションコンサルタント◆世界156カ国29万人以上が在籍◆月給36万円以上◆リ...
        
          PwCコンサルティング合同会社
        インダストリーコンサルタント◆世界156カ国29万人以上が在籍◆月給36万円以上◆リ...
        
          PwCコンサルティング合同会社
        経理実務コンサルタント/フルリモート/日本全国どこからでも応募可
        
          メリービズ株式会社
        危険管理アドバイザー/リスクマネージャー◆直行直帰可/月給25〜32万円/未経験歓迎...
        
          株式会社エス・ピー・ネットワーク
        M&Aコンサルタント/業界未経験歓迎
        
          株式会社日本M&Aセンター
        オープンポジション
        
          PwCコンサルティング合同会社【ポジション...
        M&Aコンサルタント/業界未経験歓迎
        
          株式会社日本M&Aセンター
        ビジネスコンサルタント/未経験OK/第二新卒が活躍中/研修・トレーニング充実/フレッ...
        
          アクセンチュア株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。