NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【リモート可】採用人事(採用メイン)◆世界トップシェア◆柔軟な働き方
\この求人の魅力ポイント/
(1) 世界的シェアを誇る外資系企業で、グローバルな視点で採用・人事に携われる!(英語力は不問!翻訳ツールの使用OK!)
(2) ゆくゆくは採用から制度企画までキャリアの幅を広げるステップアップも可能!
(3)リモート相談OK&部署残業平均月10~15hで、成長と働きやすさを両立!
■業務内容:
(入社後)
新卒採用業務を中心にご担当いただきます。媒体選定から応募者対応、内定者フォローまで、一連の採用プロセスをお任せします。
(ゆくゆくは)
その後は、ご本人の希望や適性に応じて以下のような人事・総務領域へと業務の幅を広げていくことが可能です。
・人事総務業務(給与計算、社会保険手続きなど)
・制度改正、従業員満足度向上施策の企画・実行
・アメリカ本社との英語メール対応
・健保関連業務(傷病手当、育児金など)
※将来的には、制度設計や人材育成など、戦略的な人事企画等にも携われるキャリアパスが描けます。
■組織構成:
人事部は現在2名体制です。(40代男性、入社3年目の若手社員)
現状2名で労務・総務等をメインで担当しており、新しく入社される方にはまずは採用業務を中心にお任せしたいと思っております。
■働き方・環境:
・残業時間(人事部):月10~15時間程度
・リモート勤務:週2回まで相談可(柔軟な対応あり)
■得られる経験・スキル
・アメリカ本社との英語でのやり取りを通じて、国際的な人事対応力が身につきます。
・従業員満足度向上や制度改正など、戦略的な人事企画に携われます。
・リモート勤務制度や残業少なめの環境で、ワークライフバランスを保ちながらも成長できる環境です。
■同社の強み:
・同社は、巻線において世界トップクラスシェアのSuperior Essex社と、国内はもちろん世界で存在感を発揮する東証1部上場の非鉄金属メーカー・古河電気工業の合弁により、2020年10月に営業開始した企業です。Superiour Essex社との合弁によって、圧倒的な世界規模の製造能力を手に入れ、世界のあらゆる地域に高品質な製品を提供できるようになりました。
・巻線シェアにおいて世界トップクラスを誇り、日本を技術開発の起点に世界へ高品質なマグネットワイヤの市場展開を行っていく企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 2ヶ月 試用期間中も処遇内容などは正式採用と同一の規定です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2-24-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子1人につき8,300円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:3年以上勤務者に支給 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 内定時に詳細説明 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇9日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜、祝日、年末年始等、個人別指定休日(誕生日)、年次定例(有給)休暇他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・新卒採用業務の一連のご経験のある方(媒体を使った採用活動等) ・英語に抵抗がない方 ■歓迎要件: ・人事・総務・給与計算・社会保険などの基礎知識のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | エセックス・ソリューションズ・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-24-3 |
事業内容 | ■会社の成り立ち アメリカSuperior Essex社と古河電気工業株式会社の太物巻線事業を統合して誕生した会社です。 Essex Furukawa ブランドで、グローバルに巻線をユーザーへ提供します。 ■会社の歴史 Superior Essex、古河電工とも巻線の生産は1世紀の歴史を持っています。 2020年10月に両社の太物巻線事業を統合し、グローバルな供給体制を構築しました。 ■会社の概要 アメリカの本社の下、日本をはじめ、アメリカ・カナダ・メキシコ・ドイツ・セルビア・中国・マレーシアに工場をもち、高品質・高性能な巻線をユーザーへ供給しています。 研究開発はアメリカと日本の2拠点を中心に行っています。 急速に進む自動車のEV化に欠かせない素材として、世界中の自動車メーカーのパートナーとしてソリューションを提供し続けていきます。 |
代表者 | - |
URL | https://essexsolutions.com/ |
設立 | 年2020年10月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 215名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。