NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【全国リモート可】システムエンジニア(シニア)◆土日祝休◆年休125日<KDDIグループ>
~原則フルリモートOK/全国から応募可能~
■募集背景:
ちゅらデータは、最先端テクノロジーを駆使したデータの利活用を通じて、業種・業態を問わずお客様の事業成長と経営課題の解決をサポートしています。
近年の生成AIやデータ利活用などへの注目の高まりにより、その領域を得意とする当社への相談も急増しており、会社の成長を一緒に支えてくれる方を積極募集しております。
■業務内容:
本ポジションでは、システムエンジニアとしてプロジェクトマネジメントを中心とした多彩な役割を担っていただき、組織・技術・顧客 の3軸でリーダーシップを発揮していただきます。
ベンチャー企業ならではのフラットな組織体制が特徴で、役職や年次にかかわらず誰もが裁量を持ち、経営層やCTOと直接ディスカッションしながらプロジェクトを進められるのも大きな魅力です。
■業務詳細:
◇下記のような業務を中心とした幅広い役割をご担当いただきます。
※実際にご担当いただく業務はご自身の強みやキャリアに合わせて変わります。ちゅらデータの各領域の専門エンジニアやサイエンティスト、コンサルタントと連携しながら、チームの技術的な方向性を牽引していただきます。
<プロジェクト推進>
・複数のプロジェクトや案件の管理・推進
・クライアントとの合意形成および円滑なコミュニケーションの実現
・リスク管理、並びにクライアント向け提案書・報告書の作成
<要求・要件定義・提案>
・顧客のビジネス課題や要望を正確に把握し、業務要件・非機能要件を整理
・関係者間の調整を通じ、最適な仕様決定へ導く
・顧客のビジョンを理解し、ビジネスを拡大するためのシーズを発見
<技術選定・アーキテクチャ設計>
・プロジェクト要件や将来的な拡張性を踏まえた最適な技術選定の実施
・クラウドインフラやセキュリティ要件を含むシステム全体のアーキテクチャ設計のリード
<データ基盤・AIシステムの設計と構築>
・顧客の要件に基づくデータ基盤およびAIシステムの全体設計
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件の変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 原則リモートワーク 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ちゅらデータ株式会社 住所:浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 【原則フルリモートワーク】 居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。 ※一定基準の技能を会社が認めた場合になります。 ※社命による出張をお願いする場合があります。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 900万円~1,600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,697,668円~11,906,964円 固定残業手当/月:191,861円~341,086円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 750,000円~1,333,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円(実費支給) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援 ・書籍購入支援 ・勉強用 AWS/GCP/Azure/Snowflakeアカウント ・Udemy Business使い放題 <その他補足> ・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円) ・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み) ・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能) ・オフィス備品貸出(机/椅子/ディスプレイ) ・表彰制度(四半期ごと+年間) ・社員紹介制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休み、年次有給休暇(入社時より付与)、アニバーサリー休暇(特別休暇1日+お祝い金5,000円)、Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・プロジェクトマネジメント経験 ・問題解決能力とプロジェクト遂行力 ・顧客折衝スキル ・要求・要件定義の実務経験 ・システムアーキテクチャ設計の実務経験 ・技術的指導とコードレビューの経験 ・ソフトウェア開発に関する幅広い知識 ■歓迎条件: ・開発、エンジニアリング ・データ、AI ・インフラ、セキュリティ ・テスト、品質管理 <語学力> 必要条件:日本語上級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ちゅらデータ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒901-2134 沖縄県浦添市字港川512-55 |
事業内容 | ■事業内容: データ活用に関するコンサルティング・受託分析・システム開発・アルゴリズム開発・教育・研修など ■ビジョン: ちゅらデータは、『最高に面白い仕事』を沖縄に創りたい!という想いのもと創業しました。沖縄の労働問題をぶち破り、高賃金で、最先端かつやりがいのある仕事を、最高の仲間と一緒に創り上げることを目指しています。 ■特徴(TOPICS): ちゅらデータは、『最高に面白い仕事』を沖縄に創りたい!という想いのもと創業しました。沖縄の労働問題をぶち破り、高賃金で、最先端かつやりがいのある仕事を、最高の仲間と一緒に創り上げることを目指しています◆ 【当社について】データ分析からビッグデータ基盤構築、アプリケーション/システム開発、XR開発にいたるまで、業界・業種問わず幅広い業務を取り扱う沖縄発のベンチャー企業。様々な技術領域のスペシャリストが揃っており、スペシャリスト同士の掛け算でしか生まれない高度な課題解決力が強みです。データ活用に基づく商品のブランド力強化やマーケティング最適化を行ったり、自動運転技術の開発や工場における製造工程の高度化/無人化を実現したことも。取引先のデータ規模や種類も違えば、課題解決に向けたアプローチ方法も多岐にわたるため、スキルに応じて幅広い業務に挑戦できるのが大きな魅力です。当社はKDDIグループ企業内でもデータ利活用のスペシャリスト集団として位置づけられており、日本有数の大企業に対し受託分析やシステム開発、データ基盤構築技術を提供するなど、グループのスケールメリットを活かした挑戦を続けています。 |
代表者 | - |
URL | https://churadata.okinawa/ |
設立 | 年2017年8月 |
資本金 | 3百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 74名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。