NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【現場密着型営業】養豚DXソリューション提案・活用支援◆出張あり◆社会貢献性高いアグリテック事業展開
□■養豚農家向け経営管理システムやAIカメラ開発事業を展開/農林水産省や経済産業省でも採択・国からの高い評価を獲得■□
■業務概要:
出張特化型の営業として、生産者の元へ足を運び、信頼関係を構築しながら提案活動・活用支援をお任せします。
■業務詳細:
・養豚生産者向けに当社プロダクト(「Porker」およびIoT/AI製品)の提案営業および販売活動を推進
・新規顧客(養豚農家など)への出張訪問、商談、導入支援
・既存顧客の活用状況ヒアリング、課題抽出、再提案、アップセル
・出張ベースでの現場ヒアリング、対面デモ、運用定着支援
・セールスチーム/CSチームとの連携による施策立案と実行
■出張について:
月~金のうち週3~4日程度の地方出張が発生します(全国)。
■養豚農家向け経営管理システム「Porker」とは:
2027年には世界のタンパク質含有農産物の需要が供給を上回る可能性があるだけでなく、2040年には畜肉の割合は40%まで減少し、細胞培養肉・植物由来の代替肉に置き換わると言われています。
これらの課題解決のために当社が開発した「Porker」は、農家の改善を支援する養豚経営支援システムで、ICTによる見える化や、IoT/AIによる生産管理を実現することができるソリューションです。
現在、国内で生産される豚肉の約14%に「Porker」が活用されています。
■募集背景:
当社は「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」をビジョンに掲げ、養豚業界の課題解決をミッションに、SaaS・IoT・AIを活用したプロダクトを提供しています。
全国の養豚現場に深く入り込み、現場の声を直接受け取りながら、新たな導入支援・活用支援を推進する営業体制の強化が急務となっており、フィールドセールスとカスタマーサクセスを横断し提案活動・活用支援を行う営業を募集いたします。
■当社について:
現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が世界中で求められています。
2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、ICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神田錦町3-21-7 JPRクレスト竹橋ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■最寄駅:竹橋駅徒歩7分、新御茶ノ水駅徒歩8分、小川町駅徒歩7分 ■出勤ルール:週3日の出社推奨(推奨曜日:月・水・金) ※リモートワーク:週2日可能 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~345,000円 固定残業手当/月:73,000円~115,000円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例です。現年収やご経験を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費(上限あり) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■社外活動や書籍購入などを奨励(会社の費用負担有) <その他補足> ■貸与品の支給(パソコン・携帯など) ■リモートワーク可(週3日の出社を推奨しています。) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許(地方訪問時の移動に使用) ・顧客との対面営業/折衝経験(法人/個人不問) ・出張や移動を伴う営業活動に前向きに取り組める方 ・養豚場をはじめ、どんな現場環境であっても抵抗なく足を運び、対話できる姿勢をお持ちの方 ■歓迎条件: ・SaaS、IT、機械、アグリテック等のプロダクト営業経験 ・顧客課題に基づいた提案型営業、コンサルティング営業の経験 ・畜産/農業/食品産業など一次産業に関わる業界経験 ・地方顧客との継続的な関係構築に携わった経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Eco‐Pork |
---|---|
所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21-7 |
事業内容 | ■概要: 養豚とテクノロジーを繋ぎ、農家の食料生産性の向上と透明性の高い安心な食糧供給を統合的に支援する共創型ソリューションファームです。 |
代表者 | - |
URL | https://eco-pork.com/ |
設立 | 年2017年11月 |
資本金 | 248百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。