正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
自社サービスの営業企画・推進担当(データを活用した戦略立案)
■業務内容:
当社の通信事業における事業成長のために短期的な視点で有効な戦略/施策の立案および推進。重要な意思決定に大きな影響力を持つポジションです。
◇戦略立案
収集した顧客データ、マーケティングデータ、統計データ等の分析結果に基づき、営業及びマーケティング戦略、オペレーション改善戦略などの立案をおこない、施策の推進、改善のサイクルを回していきます。
◇営業活動の推進
具体的な施策の実行については自身単独で遂行することはなく、中心的立場となって本部内の他部署のメンバーと協力して目標達成に向けてその活動を推進していきます。
【この業務の魅力・やりがい】
営業推進部は、BIGLOBE光を中心としたコンシューマー向けサービスの純増数をKGIとして、営業本部全体の達成に責任を持ち、事業の成長を数字で牽引する重要な役割を担っています。その中心となる立場として当社の営業戦略の立案や意思決定に直接的に影響を与え、それを自ら先頭に立って推進することで事業の成長に貢献することができます。
【他社にない魅力】
経営陣をはじめ垣根のない風通しの良い企業風土で、会社の方向性や方針戦略の理解が常にアップデートできる社風です。これまでのキャリアで培った考え方やアイデアを積極的に実現する機会も多く、仲間たちと一緒に新たなチャレンジができるこの会社で、あなたの自己成長・キャリアアップを実現してほしいと思います。
■組織構成:
部長1名、マネージャークラス4名、メンバークラス20名、協業メンバー5名(合計30名)
営業推進Gは、30代のメンバーを中心に6名で構成。少数精鋭のチームで、全員モチベーション高く部内外問わず幅広い関わりが多く、営業統括本部全体を牽引するポジションとしての業務遂行が可能です。
■キャリアパス:
最初の半年~1年間は、当社の商材や営業手法、関連する数値データへの理解を深めていただきながら、営業戦略の企画推進を中心として営業活動を円滑に遂行できるよう自ら推進していく業務に取り組んでいただきます。業務習熟度およびポテンシャル発揮度に応じ、早期にリーダーとしてグループを牽引する立場に挑戦することも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間45分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~890万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~464,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 354,000円~564,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) Stage3以上は裁量労働選択制になります。(裁量労働手当: 100,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費、および交通費(会社規定に基づき支給) 家族手当:福利厚生その他欄に記載 住宅手当:家賃補助制度(29歳までの独身者で一人暮らし) 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) 退職金制度:福利厚生その他欄に記載 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 中途入社オンボーディング研修など <その他補足> ■退職一時金・確定拠出年金制度あり。確定拠出年金は希望により前払退職金として受取可 ■18歳以下の扶養家族1人につき月5,000円を支給(Stage3以下対象) ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ■慶弔金、見舞金 ■副業可能(条件有) ■休職制度 ■短時間勤務制度※育児の場合小学校6年生まで1日最大2h短縮可能 ■出産時1人につき最大55万支給 ■在宅勤務制度 ■財形貯蓄制度 ■表彰制度 ■原則服装自由 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 労働祭、年末年始、別に定める2日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、各種休暇の時間単位取得、年次休暇(初年度20日)※、ファミリーフレンドリー休暇 ※入社月から年度末までの残月数で日数按分 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 営業企画のご経験(分析データを基にした戦略の立案・推進) ■歓迎条件: 通信事業に関する経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ビッグローブ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-4 |
事業内容 | ◆会社概要 インターネットの歴史と共に発足したBIGLOBEは、ISP事業を中心に成長し、 光回線やMVNOなど、業界の先駆者としてインターネット事業を拡大しています。 約30年以上にわたる歴史と実績を強みに、個人会員約300万人以上、法人会員32万以上に向け、幅広い通信サービスを提供しています。 サービスを支えるネットワーク構築・自社データセンターとAWSのハイブリット環境・大規模サーバなど、あらゆる事業を自社で開発し、 これまで培った経験と柔軟な発想力でインターネットの新しいカタチを創り続けています。 2017年1月よりKDDIグループとなり、両社のアセットを活かしたシナジー創出を目指しています。 ◆当社事業 ・ISP、モバイルサービス:自宅でも外出先でも快適な通信環境やお得なサービスを提供 ・バリューサービス:特色ある高品質ラインナップでお客様の生活をより豊かに ・法人向けサービス:こんなところにもBIGLOBE。法人向けサービスも様々なシーンで活躍 ・ネットワーク技術:国内有数の大規模バックボーン・ネットワークを創り上げる ・クラウド基盤:クラウドネイティブでインターネットサービスをさらに進化させる ・アプリケーション開発:最先端SaaSを活用し、お客様に新たな価値を提供 ・生成AI/データサイエンス:生成AIとデータサイエンスで新たな価値を提供する。 |
代表者 | - |
URL | http://www.biglobe.co.jp/ |
設立 | 年2006年7月 |
資本金 | 2,630百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 500名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。