求人数445,194件(8/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社Eco‐Pork】アシスタントエンジニア◆「AI豚カメラ」の開発サポート/リモート/社会貢献性高いアグリテック事業展開【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社Eco‐Pork 求人更新日:2025年8月21日 求人ID:38609526
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)


アシスタントエンジニア◆「AI豚カメラ」の開発サポート/リモート/社会貢献性高いアグリテック事業展開


□■エンジニアとして成長したい・実務経験を積みたい方歓迎/養豚農家向け経営管理システムやAIカメラ開発事業を展開/農林水産省や経済産業省でも採択・国からの高い評価を獲得■□

■業務概要:
基本的には各エンジニアのサポートとして、簡単な技術案件からお任せします。

■ミッション:
「AI豚カメラ(ABC)」の開発スピードアップ

■業務詳細:
・簡単な技術案件業務

■「AI豚カメラ(ABC)」とは:
カメラが豚舎を端から端まで移動し、豚が寝ていても、重なっていても、薄暗くても、体重を複数頭一括測定します。
増体計画に対するデータ検証が可能となり、生産性を改善。データはPorkerで表示分析でき、群での生産管理を実現します。

■募集背景:
当社のメインプロダクトである「AI豚カメラ(ABC)」は、少数精鋭で開発を行っています。
プロダクトが軌道にのってきたので、開発のスピードアップを目指すためにHW・SW・AIなど各エンジニアのサポートをしていただけるアシスタントエンジニアを募集いたします。

■当社について:
~「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指すデータカンパニー~
現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が世界中で求められています。
2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、ICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。

■養豚農家向け経営管理システム「Porker」とは:
2027年には世界のタンパク質含有農産物の需要が供給を上回る可能性があるだけでなく、2040年には畜肉の割合は40%まで減少し、細胞培養肉・植物由来の代替肉に置き換わると言われています。
これらの課題解決のために当社が開発した「Porker」は、農家の改善を支援する養豚経営支援システムで、ICTによる見える化や、IoT/AIによる生産管理を実現することができるソリューションです。
現在、国内で生産される豚肉の約14%に「Porker」が活用されています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田神田錦町3-21-7 JPRクレスト竹橋ビル2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
■最寄駅:竹橋駅徒歩7分、新御茶ノ水駅徒歩8分、小川町駅徒歩7分
■出勤ルール:週3日の出社推奨(推奨曜日:月・水・金)
※リモートワーク:週2日可能

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):219,000円~313,500円
固定残業手当/月:73,000円~104,500円(固定残業時間43時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
292,000円~418,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は一例です。現年収やご経験を考慮して決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費(上限あり)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■社外活動や書籍購入などを奨励(会社の費用負担有)

<その他補足>
■貸与品の支給(パソコン・携帯など)
■リモートワーク可(週3日の出社を推奨しています。)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇
■慶弔休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
※実務経験は求めません。経験などに合わせて業務のレベルを調整するため、エンジニアの実務経験がなくても、学校や趣味等で何らかのSW又はHW開発の経験があれば歓迎いたします。
■必須条件:
・開発経験

■歓迎条件:
・開発実務経験
・アシスタントエンジニアとしての実務経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社Eco‐Pork
所在地 〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-21-7
事業内容 ■概要:
養豚とテクノロジーを繋ぎ、農家の食料生産性の向上と透明性の高い安心な食糧供給を統合的に支援する共創型ソリューションファームです。

ミッション:データを用いた循環型豚肉経済圏の共創
環境資源への思いやり(低負荷)と食の多様性への敬意をベースにしたエコシステムを構築すること、つまり資源だけでなく、いのちをも無駄にされてきた食用豚肉生産・流通の全プロセスをデータによって改善していくことが私たちのミッションです。その実現のために、この豚肉に関わるすべての人や組織と手を取り合って共に取り組んで参ります。

プロダクト:
当社が提供するPorkerは、AI、ICT、IoTの3つのテクノロジーのデータで生産管理と環境負荷の改善を実現する養豚経営管理システムです。生産の見える化・課題の抽出・オンラインでの課題解決の支援など、養豚農家の生産性を高め、継続的な経営改善を実現することができます。

■事業内容:
・養豚経営管理ソフトウェア「Porker」の開発・提供
・豚舎内モニタリング用IoTセンサーの開発・提供
・その他、豚肉生産性・資源効率性を向上させるハードウェアの開発・提供

■主な採択事業:
・農林水産省 「スタートアップ総合支援プログラム(SBIR支援)」(2022年度)
・経済産業省 「グローバル・スタートアップ・エコシステム強化事業」(2021年度)
・農林水産省「令和2年度・令和3年度 スマート農業実証プロジェクト」(2020年/2021年度)
・東京都「令和2年度 第1回 革新的サービスの事業化支援事業」(2020/2021年度)

人間は動物・植物・菌類など、さまざまな生き物のいのちをいただいて生きてきました。
その中でも、陸上動物をいただく食肉をめぐっては、国・宗教・信条・風土により、禁忌なども含めてさまざまな文化が確立されてきました。この文化の多様性は、現代では、需給問題・環境問題といった新たな問題に直面しています。地球と人類の持続可能性の問題を解決しながら、人類の登場と共に育まれてきたいのちと向き合う食肉文化を私たちの子孫へとつないでいくことはできないか。私たちは、食べない食肉文化も食べる食肉文化も尊重されるような豊かな選択肢と余白のある社会を、養豚を出発点にしたテクノロジーで実現していきます。
代表者 -
URL https://eco-pork.com/
設立 年2017年11月
資本金 248百万円
売上 -
従業員数 32名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ