NEW
正社員
【製造業コンサルタント:業務内容】
■製造業の戦略策定、改革企画、改革実行支援(例:設計改革、生産改革)
■DX支援:企画構想グランドデザイン、スマートファクトリー構築、設計自動化等
■新規事業開発支援:製造業のサービス化、デジタル/データ利活用高度化、プラットフォーム構築、デザインシンキングを用いた新製品/サービス開発
など
■仕事は原則としてクライアント先(出張)またはテレワークで行います。東京にある本社には原則出社の必要はなく、転居不要です。
【必須要件続き】
2製造業プラットフォーム事業立上
※サービスプラットフォーム(パブリッククラウド/プライベートクラウド)構築経験・知見をお持ちの方
■データ解析・アルゴリズム構築
■セキュリティ・暗号化技術
■高速通信ネットワーク技術
■UI/UX 開発技術
3デジタルファクトリー企画~実装
※IoTの導入経験・知見をお持ちの方
■デジタルファクトリー企画・構想
■IoTプラットフォーム構築
■エッジコンピューティング処理(ハード・ソフト)
■データ解析・アルゴリズム構築
※ライン自動化の経験・知見をお持ちの方
■センシング技術
■制御技術(ハード・ソフト)
■設備設計技術
■工程設計技術
4有望技術の事業化、スタートアップ企業の立ち上げ
※技術戦略、技術マーケティング、事業企画などの経験・知見をお持ちの方
【歓迎要件】
5その他
※製造業のバリューチェーン改革に関するスキルや知見を持っている方
■製造業でのIT部門経験者
■PMF視点での事業立ち上げ、製品企画経験がある方
■多くの事業に積極的に取り組みたい方
■何よりも日本の製造業を盛り上げたいという気持ちをお持ちの方
【求める人物像】
ご自身の技術や経験を、頭も体も使うコンサルタントとして日本の製造業のために、と思っていただける方であれば、上記に当てはまらなくとも大丈夫ですので、ぜひ一度ご応募ください。
応募資格 | 【必須要件】 ・事業会社での経理実務経験(目安:2年以上) ・月次・年次決算の実務経験 【歓迎要件】 ・上場企業またはIPO準備企業での経理・財務経験 ・税務申告書の作成補助や税務調査対応経験 ・資金繰り表作成、資金計画の策定経験 ・連結決算業務の経験 ・監査法人・顧問税理士対応の経験 ・J-SOX対応や内部統制構築・運用の経験 ・会計基準や税務に関する知識(日本基準、IFRS等) ・業務効率化や経理システム導入プロジェクト参画経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。