NEW
正社員
≪業務の概要≫
量産車開発におけるエクステリア/インテリア/小型モビリティのデザイン業務
【具体的な業務】
・四輪エクステリア全体のデザイン
・四輪エクステリアパーツのデザイン(グリルやランプ、用品等)
・四輪インテリア空間全体のデザイン
・四輪インテリアパーツのデザイン(シート、ステアリング、シフトノブ等)
・電動モビリティ(セニアカーなど)のデザイン
先行開発、及び量産車開発において、エクステリア/インテリアのデザイナーとしてアイデアスケッチ提案、デザインモデルへの指示、量産化に向けた関係部門との交渉等、一連のデザイン開発業務を担当していただきます。
≪採用背景≫
これからますますグローバルな成長を見込んだ中で、スズキのみで成長したデザイナーでは持ちえない、外部からの視点を期待しています。いわゆるタコツボにはまらないためにも、ご自身が経験した外部からの視点で活発な意見を求めています。
≪部門のミッション、ビジョン≫
スズキの四輪デザイン部が目指している事は、期待を超えるデザインです!
それを称して「凸するデザイン」と呼んでいます。
お客様に「おっ、コレ!コレ!」と共感いただけるお客様の期待を超えた凸するデザインを発信していきたいと日々考えています。
≪配属部署≫
・配属される部門名称:商品企画本部 四輪デザイン部
・配属拠点:本社
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用:有
・在宅勤務利用状況:業務によって調整可
≪入社後の教育体制/フォロー体制≫
本社(浜松)四輪デザイン部エクステリア課もしくはインテリア課へ配属となります。
入社後の導入教育や内外装デザインの短期間の教育プログラムを用意しております。
導入教育後は四輪車エクステリア、もしくはインテリアのデザインチームに所属いただき、量産開発において即戦力としての活躍を期待します。適性を見極めてエクステリア、インテリアの配属を決めさせていただきますが、希望がありましたら考慮いたします。また経験値や後進の育成能力に応じて、開発責任者(リーダー)を担っていただき、チームを率いて機種開発を行っていただきます。
将来的に会社の定めるデザイン拠点に配置転換の可能性あり
≪キャリアプラン≫
【役職】係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
ご自身のデザイン能力が優れていることは…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 静岡県浜松市南区 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■PhotoshopやIllustrator、Blender等を用いたデザイン経験 ■工業品メーカー、デザイン事務所等にてデザイン実務経験5年以上 かつ、自身のデザインで製品化(商品化)実績をお持ちの方 ■デザイン関連の専門学校卒(学士を取得されていること)、または高専卒以上の方 ■普通自動車運転免許証(MT必須) 【歓迎要件】 ・自動車メーカーでのデザイン経験をお持ちの方 ・TOEIC(R)テスト600点以上お持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | スズキ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒432-8611 静岡県浜松市中央区高塚町300 |
事業内容 | ■事業概要 四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.suzuki.co.jp/ |
設立 | 年1920年3月 |
資本金 | 138,370百万円 |
売上 | 5,374,255百万円 |
従業員数 | 16,955名 |
平均年齢 | 41.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。