NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【府中市】整備士◇映画・CM・ライブの特殊撮影機械/第二新卒歓迎/業界最大規模/月残業15H程度
~創業40年超、映画・TV・CM・LIVE等の撮影で使用される特殊撮影機械を取り扱う会社/ニッチ業界ながら日本最大規模~
*創業して40年以上経った企業で、比較的のんびりした体質
*売上並びに利益も安定
■ポジションについて:
映画・TV・CM・LIVE等の撮影で使用される特殊撮影機械(通称・特機)の分解・整備・修理など整備全般をメインにご担当いただきます。
また、入出庫業務も兼務いただくことになります。
【具体的には】
各種特機の分解・整備・修理・保守メンテナンス、並びに倉庫管理を担当する機材部という部署で、以下の業務をご担当いただきます。
1)機械系整備士職
弊社所有の特機を中心に、故障した場合の修繕等をお任せいたします。
弊社は他社様へ特機の販売事業も営んでいることから、他社様所有の特機等の修繕もお願いすることになります。
また、故障時に限らず、定期的な点検によって不具合を早い段階で見つけて修繕いただくのも、仕事内容の一環となります。
2)入出庫業務
受注部門からのデータを、システムで確認。
指示に応じた各種特機を準備して、特機を操作するオペレーターと協力しながら、台車やフォークリフトを使ってトラック等の車両に積み込みます。
また、撮影現場から戻ってきた各種特機を、トラック等の車両から降ろして状態をチェック。メンテナンスを行ない、倉庫に収めます。
■配属情報:
(執行役員・59歳男性)-(兼任部長・62歳男性)-(担当部長55歳男性)-(係長・31歳男性)・(★募集人員)
■求人の魅力:
・残業時間は、平均月15H程。
・評価制度が確立され、実力・成果によって昇格・昇給が可能
■当社の魅力:
当社は、CM・TV・LIVE・映画などあらゆる映像制作に必要な撮影機材、クレーン、ドリー、リモートヘッド、イントレ、降雨関係、送風機、スモークマシン、台車などをオペレーション、リース、販売しています。
ニッチな業界ではありますが、特殊撮影機材の業界では日本最大手クラス。取引先も民放各社や大手映画配給会社、芸能プロダクションなど幅広くビジネスを展開。特機市場は60億円ほどある中で、当社は約10%のシェアを誇っており、特機業界では最大手クラスです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、報酬などの条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市若松町2-30-5 NKLビルディング 勤務地最寄駅:京王線/多摩霊園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> 弊社本社(東京都府中市) 京王線多磨霊園駅より徒歩6分 マイカー通勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 336万円~384万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~263,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:50,000円~57,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 280,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、選考を通じて決定します。 ■賞与年2回(初年度は1回を予定) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上を過ぎた段階で積立開始 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTにて業務を覚えていただきます。 <その他補足> 業務災害保険完備 マイカー通勤可 慶弔見舞金制度 産業医によるヘルスケア並びにメンタルサポート |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年間124日(2025年実績) ・完全週休2日制(但し、土曜はローテーション制) ・年末年始休暇 ・入社6ヵ月後に、有給休暇10日付与 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■応募要件: 2級自動車整備士資格者もしくは左記と同等の経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社NKL |
---|---|
所在地 | 〒183-0005 東京都府中市若松町2-30-5 NKLビルディング |
事業内容 | 株式会社NKLは、CM・TV・LIVE・映画などあらゆる映像制作に必要な撮影機材、クレーン、ドリー、リモートヘッド、イントレ、降雨関係、送風機、スモークマシンなどのオペレーション、リースをしています。 ★CM・TV・LIVE・映画などの実績は多数! ★特機会社としては、日本最大手クラス! ■事業内容: 1. 映画・テレビ・CM 映像一般の特殊撮影効果事業 / 2. 映画・マイクロフィルム・スライドフィルム・ビデオテープ等各種映像物の制作、出版及び販売 / 3. 撮影用機械の輸出入及び販売 / 4. 映像撮影機器の賃貸業 / 5. 映像機器・音響機器のレンタル及びリース / 6. コンピューター制御の機材の開発及び販売 / 7. 労働者派遣の業務 / 8. 雑誌の企画編集、出版及び販売 / 9. 日用品雑貨の販売 / 10. 衣料品及び日用雑貨の輸出入及び販売 / 11. 損害保険代理業 / 12. 内装仕上げ工事等 / 13. 上記各号に附帯する一切の事業及び業務 ■事業の特徴: (1)特機レンタル・オペレーション・コーディネイト 当社取扱いの機材を中心に各種機材をレンタルさせて頂きます。必要に応じ機材の専門オペレーターも揃えておりますので安心してお問い合わせください。映画・TV・ビデオ・イベント・コンサート・CMなど各分野に対応いたしております。 (2)輸入販売業務・海外情報コーディネイト GRIP機材だけでなく、多方面の輸入業務を代行また実施致します。ヨーロッパ・アメリカ等の価値ある商品・システムなどを取り入れ、現品・情報を幅広く取り扱います。また、映像に関するニュースをタイムリーに情報としてお届けすることもしていきます。 (3)製品開発・製品修理・メンテナンス 当社はお客様の商品ニーズに応え、Made in Japanにこだわり製品の開発を行っております。また当社はメーカーから直接、修理・メンテナンスの技術を学んでおり、正規修理認定企業証を取得しております。正規修理で安心・ご納得頂けますよう心がけております。アフターケアも万全です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nkl.jp/ |
設立 | 年1980年12月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 870百万円 |
従業員数 | 55名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。