NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【渋谷】ハイクラス・ホテル客室清掃の品質向上・維持管理※大丸松坂屋・パルコグループにて安定性◎
~★大首都圏のハイクラスホテル管理★/PARCOグループで安定性◎/ホテル業界でのフロント経験を生かせる/完全週休二日制・残業時間20H程度で就業環境◎/定着率80%以上~
■業務内容:
東京や大阪、福岡のハイクラス・ホテルを中心に、客室清掃の品質向上・維持管理業務を担います。
外国人清掃スタッフのモチベーションをマネジメントし、トラブルやクレーム改善策の検討・提案・実行業務を通じて、顧客の客室品質レベルの向上、維持管理に努めます。
【業務詳細】
・客室清掃外国人スタッフのマネジメント(勤怠管理、モチベーション管理、トラブル共有など)
・ホテル担当者や、清掃スタッフを雇用している協力会社との打ち合わせ(客室稼働状況に応じた派遣スタッフ人数の調整など)
・クレームやトラブル改善策の検討・提案・実行
・客室・フロア数、部屋の造り、チェックイン・チェックアウト時間など、ホテル全体の理解
・清掃オペレーションの管理、マニュアル作成、清掃道具の調達・補充 ほか
大丸松坂屋やパルコを運営するJ.フロントリテイリンググループの一員として、本事業を中核事業の一つと位置付け、さらなる拡大を図ります。
【入社後の流れ】
OJTで丁寧にフォローいたします。
ご経験の有無に応じて、業界やホテルに関する説明なども行います。
■働きやすさ:
不動産業界でありながら完全週休二日制、残業は20H程、年間休日119日と仕事とプライベートの両立が叶う環境です。
■企業の魅力:
【就業環境】
全社員のうち中途社員の割合は60%・定着率80%超えで、自由で風通しの良い社風なので、新卒・中途採用に関わらず、入社後すぐに馴染むことが出来る環境です。
【充実の資格支援制度】
社員のスキルアップを応援するため、資格の取得費用は全額会社負担となります。保有資格には資格手当を毎月支給、資格手当に上限は無いため、確実なスキルアップが可能です!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 店長、店長候補、マネージャー サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 旅行手配、添乗員、ツアーコンダクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス 勤務地最寄駅:京王井の頭線/神泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 常駐先での勤務となります(直行直帰可) 。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 経験やスキルに応じて決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):243,900円~314,200円 <月給> 243,900円~314,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記給与や予定年収には時間外業務時間20時間程度分を含みます。 ・いずれも経験・能力を考慮し決定します。 ・残業代は実労働時間分を支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・管理職候補養成 <その他補足> ・育児・介護休職制度完備 ・財形貯蓄 ・パレット福利厚生共済手当 ・単身赴任手当 ・転勤手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ・年間有給休暇10~20日(下限日数は乳は直後の付与日数です) ・夏季休暇2日、年末年始休暇2日、その他(特別休暇:年4日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記いずれかをお持ちの方(目安3年以上) ・ホテルでの就業経験(フロント、バンケット、レストランなど) ・発注者と協力会社の間に立ち、スタッフをマネジメントした経験 ・派遣社員や警備スタッフなどの人材の提案営業や、スケジュール・モチベーション管理経験 【歓迎】 ・空間把握が得意 ・施工管理業務経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社パルコスペースシステムズ |
---|---|
所在地 | 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス |
事業内容 | ■事業内容: 同社は空間演出プロデュースから運営管理まで空間に関わるビジネスを展開しています。商業空間を安全に、快適に維持管理する「運営サポート事業」と、商業空間を創造する「設計・施工・環境監理事業」及び「運営サポート事業」を基軸に、事業展開をしています。 「開発サポート事業」:内装関連ビジネスに特化し、「PARCO」の開発で培った内装デザインに関するアドバンテージをベースに総合的な空間演出プロデュース機能を果たしていきます。お客様のイメージを正確に具体化する為、年間1万坪以上にも及ぶ新築・改装計画をまとめあげる経験豊富なスタッフが、プロジェクト全体のサポートを行います。 「設計・施工・環境監理事業」:内外にわたるデザイナーネットワークを駆使し、時代やエリアのニーズに新しいコンセプトでお応えします。さらに、内装・電気・情報・通信関連の工事を高品質かつ安全にご提供するとともに、開発・運営との連携を武器に効率的・効果的な提案を行っております。 「運営サポート事業」:「PARCO」の機能維持部門としての役割を担うとともに、コストダウンや業務効率化に対応しながら、市場競争力を強化しております。さらに、「PARCO」の機能維持で培った設備管理・環境整備・警備といった「機能」を商品化し、あらゆるお客様にご提供するとともに、長年のノウハウを結集した設備メンテナンスに関する24hコールセンター機能を整備することで、ファシリティマネジメント事業やコンサルティング事業への拡大を積極的に図っております。 ■ビジョン: 同社オリジナル照明器具「P’es Lighting(ピースライティング)」など省エネ・メンテナンス性に優れた照明器具により、商業空間を中心に効果的且つ効率的な照明の提案等、時代の要請に応じた光環境づくりに取組んでいます。自社内の取り組みとして、節電や環境負荷低減を実施し、業界内で初の「ISO50001エネルギーマネジメントシステム認証」を取得しています。商業施設の開発から、運営管理業務というトータルプロデュースのみならず、高品質・メンテナンス性・エコを意識した商品開発や商空間創りを通じて、新規クライアント獲得へ向けた新たなビジネススキームを構築しており、業界でのリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 車田 恭之 |
URL | http://www.parco-space.co.jp/ |
設立 | 年1969年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 22,631百万円 |
従業員数 | 1,114名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | パルコ、東急不動産、東京ドーム、そごう・西武、日本赤十字社、成田空港、三越伊勢丹、日本赤十字社…etc |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。