NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【調布市】営業サポート◆年休125日◆残業僅少◆東京海上日動のTOP QUALITY代理店
◆◇3年定着率100%/年休125日×残業2h×転勤なしの働きやすさ◎◆◇
■職務内容:
保険代理店業務の事務スタッフとして、電話応対・来客対応・書類作成など事務業務全般を担当していただきます。
■補足:
・電話対応頻度:1日2~10件程度
・電話対応内容:契約の更新確認電話/質問への1次対応
・書類作成内容:顧客の契約内容の更新をPCへ入力・見積もりの作成
・保険種目:自動車/火災/傷害/生保/超保険/海外旅行保険
・取扱い保険会社:東京海上日動火災保険/東京海上日動火災あんしん生命
■研修について:
未経験の方でも安心して働けるようにバックアップしております。前職は水泳のコーチで今は損害保険営業のリーダーになられた方や、大手スーパー勤務→生命保険会社での勤務を経て入社し生命保険リーダーをなられた方もいらっしゃいます。
■働き方:
・年休125日…完全週休二日制(土日祝)
・積極的な有給休暇奨励
・転勤出張なし
・3年定着率100%
・残業2h程度…「メリハリのある働き方をしたい」という若手スタッフ、「子育てが落ち着いたから復帰」というママスタッフなど、みんなが自分らしい働き方で活躍しています。
■組織構成:
・人数:スタッフは会社全体→12名 営業サポート→4名
・年齢:40~60代
・性別;女性多数
・中途比率:100%
■魅力:
新規顧客の獲得に向け、NPOと連携した活動や、現在では新規参入が多いある特定の業界をターゲットするように、戦略的にマーケット拡大を図っています。また、組織としてお客様に対応する仕組みも構築しており、営業とオフィス(進捗管理担当、営業サポート担当、生命保険クラーク担当)が連携することで高いレベルの顧客満足度を獲得。その結果、全国でもトップクラスの保険代理店に成長し、東京海上日動のTOP QUALITY代理店認定だけでなく、最高ランク<全国77社>を獲得しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 事務・管理(生保・損保系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都調布市国領町3-10-37 勤務地最寄駅:京王線/国領駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり(1年更新) <教育制度・資格補助補足> ■損保大学・FP1級(CFP)受験料支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \人柄重視の選考です◎まずはご応募ください/ ■必須要件: 事務の経験をお持ちの方(年数不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 有限会社大日の出プランニング |
---|---|
所在地 | 〒182-0022 東京都調布市国領町3-11-11 |
事業内容 | ■事業内容: 保険代理業 ・保険のプロによるコンサルティング(匠な技)によりお客様の生活にあんしんをお届けする。 ・生命保険と損害保険の情報提供だけでなく、不動産・金融・年金・税務に基づいた生活設計に関する情報提供をする。 ※健康経営優良法人2024(日本健康会議) ■当社について: 2000年に創業し、それまでは大手百貨店に勤務していた代表の相田は、それまでに培った様々な知見で、後発のディスアドバンテージを覆して拡大してきました。 新規顧客獲得のために、他代理店も行っているような士業や商工会議所とのネットワーク構築だけでなく、NPOと連携した活動を行ってきたり、 現在では新規参入が多いある特定の業界をターゲットするように、戦略的にマーケット拡大を図っています。 また、組織としてお客様に対応する仕組みも構築しており、営業とオフィス(進捗管理担当、営業サポート担当、生命保険クラーク担当)が連携することで 高いレベルの顧客満足度を獲得しています。 その結果、全国でもトップクラスの保険代理店に成長し、東京海上日動のTOP QUALITY代理店認定だけでなく、最高ランク<全国77社>を獲得しております。 ■経営理念・行動指針: 我が社はお客様に最適な商品の提案と、専門コンサルティング・サービスの提案を通じてお客様の信頼を得ると共に、地域に貢献します。 1.お客様のお話をよく聞き、お客様にとって最適で迅速な企画提案を行います。 2.お客様の立場に立った迅速かつ丁寧な顧客対応とクレームサービスを行います。 3.最適な商品とサービスの提案を通じてお客様の暮らしと事業の発展に貢献します。 4.取引先と良好なパートナーシップのもと互いに協力し、相互の発展を図ります。 5.良き市民として、社会的責任を果たし広く地域に貢献します。 |
代表者 | - |
URL | https://anshin-takumi.com |
設立 | 年2000年1月 |
資本金 | 3百万円 |
売上 | 118百万円 |
従業員数 | 12名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。