正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【横浜】人事総務※残業10時間以内/コンセプカーのデザイン・設計を手掛ける企業/1回面接
~平均残業10時間以内でワークライフバランス充実◎/創業61年大手完成車メーカーと国内外問わず取引/モーターショーに展示されているショーカー等のデザインを手掛ける会社/中途多数・活躍中~
以下のような業務をお任せいたします。
■お任せしたい業務:
・新卒採用・中途採用(求人の立ち上げ、面接調整及び対応など)
・給与・社会保険の手続き
・福利厚生(海外出張保険付保、弁当業者の選定、自販機の手配・対応)
・納品書の管理、請求書処理(エクセル関数活用)
・郵便、配達便の仕分け、連絡
■ゆくゆくはお任せしたい業務:
・社内設備の保守管理・改修対応(空調、エレベーター、設備の不具合発生時の社内調整、業社手配など)
・社用車の管理(点検日程調整、社内連絡、修理対応、社用車の入れ替え等)
・設備管理(清掃用品や備品等の手配)
・会議会場の設営、運営、後片付け(お茶出し等含む)
◇職場について:
平均年齢37歳で、管理職の方にもコミュニケーションが取りやすい環境がございます。服装・髪型は自由です。社内は全面禁煙となります。(喫煙所は外に設置がございます。)中途採用者も多く在籍しておりますので、ご安心してご入社頂けます。
◇同社の強みと今後について:
・創業以来、一貫して自動車開発支援を行ってきたことから、大手メーカーからの指名発注が多く発生しています。自動運転やEV化など自動車業界における変革はありますが、どの形態でもエクステリア、インテリアの開発は発生する為、弊社で得た知識、経験は自動車業界ではどこでも生かすことができ、また、他社での経験をもとに幅を広げ、知識を深めることが可能です。
・国内では、2020年に横浜本社、2025年に栃木開発センターにおいて、新社屋が竣工し、設備の状況とスタジオの増設を図り、売上の向上を実現させるなど設備投資を実施。海外(アメリカ、タイ、中国)へも進出しており、現地の日系メーカーからの引き合いも多く、採用活動の強化、設備強化を中長期計画として推進しております。また2022年から毎年、給与改定やベースアップを実施し、従業員の福利厚生面での充実化を実施しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区川和町255-3 勤務地最寄駅:JR横浜線・グリーンライン線/中山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 車通勤可(駐車場に空きがある場合のみ) <転勤> 当面なし 総務事務担当での転勤実績はありません。 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,200円~303,900円 <月給> 244,200円~303,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当は残業時間に応じて別途支給 賞与実績:年2回支給(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円(会社規定に則り支給します) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:加入要件・支給要件あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心です。 <その他補足> ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■服装自由(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ■継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ■育児・介護休暇制度 ■契約保養所(エクシブホテル) 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、GW、夏季・年末年始休暇(一部労使協定の基、計画的年次有給休暇を適用)、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10~20日)祝日出社。代わりに独自の休日制度「フリー休日」を最大5日/年付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人事・総務・庶務のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。