NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【目黒区/未経験歓迎】空調設備のプロジェクト管理◆大手ハウスメーカーとのお取引◆年休126/車通勤可
~未経験から専門性の高いスキルを身に付けられる/直行or直帰可・転勤や出張無し/残業月20時間程度・年間休日126日でワークライフバランス◎~
■業務概要:
新築とリフォームいずれかの部署で、空調等の設置プロジェクトの管理を担当します。予定通り安全に施工が進むよう、人員やスケジュール、品質を管理する仕事です。
<具体的な業務>
・設備や機器の発注、職人の手配
・工事内容や工程、予算の管理
・現場を巡回し、進捗確認、安全・品質管理
※1日の訪問件数:新築4~8件程/リフォーム2~3件程
※工期:新築3カ月程/リフォーム1週間程
※近隣エリアのみのため、出張はありません
■入社後の流れ:
・入社研修:OJTを中心に図面の見方やハウスメーカーごとのルール、
仕事の流れなど、じっくりレクチャーします。先輩とペアになり、現場にも同行します。
・3ヶ月~半年程:先輩と案件を担当
最初はエアコンの試運転など、比較的取り組みやすい作業から対応していきましょう。
・半年~1年程:独り立ち
自分の担当を持ち、一通りの業務ができるようになります。
■キャリアパス:
未経験者でも専門性の高いスキルを習得し、キャリアアップが可能です。入社4年目で役職に昇格する実績もあり、担当物件数や売上等の実績により昇進します。幅広い知識を習得するために他部署への配置転換もあります。
■企業の特徴/魅力:
・安定性◎:当社は空調システムや床暖房など「住宅環境」のプロ。設立52年の同社は、安定した経営基盤を持ち、住宅設備の販売・設置事業やリフォーム事業を手掛けています。
・裁量◎:「直行or直帰」「外出のスケジュール」「現場確認を実際に巡回するかどうか」など、仕事の進め方は社員一人ひとりが任されています。基本ルールを守れば会社からの制約は少ないため、仕事が進めやすい環境です。
・分業制◎:「書類作成は事務スタッフ」「商品や部材の発注は発注の専任部署」が担当するなど、当社の業務は分業制。すべてを担うことはないため、現場の管理業務に集中できます。さらに、図面や職人さんとのスケジュール共有は、タブレット管理で効率的です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇・条件は正社員と同じです |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区柿の木坂3-8-12 勤務地最寄駅:東急東横線/都立大学駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> 【施工エリア】 東京・神奈川全域、千葉・埼玉一部 ※エリア担当制 ※直行or直帰OK! <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 395万円~511万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~264,000円 固定残業手当/月:40,305円~46,875円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,305円~310,875円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮のうえ、決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月/2024年実績:3~4ヶ月分) ※決算賞与(10月)あり/決算賞与は業績による ■昇給:年1回(4月)※年齢と評価により必ず毎年昇給。着実に収入アップを目指せます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者1.5万円 子供1人5千円※扶養者の方対象 住宅手当:月2万円/賃貸契約者の方対象 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数満5年以上 <定年> 60歳 65歳までの雇用延長有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率85%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(資格取得祝金支給2万~10万円) ■研修制度 入社研修:商品知識や施工例等、最新の情報を学習 メーカー研修:空調機器や建築の基礎を学習 <その他補足> ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■社員研修旅行 ■フリードリンク ■作業着貸与 ■交通費全額支給 ■社用車貸与(ガソリン代、高速代、会社負担) ■ご自宅近くの駐車場を借り上げ(費用を全額会社負担) ■退職金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇※取得を奨励、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、計画年休休暇 など ※5日以上の連休取得も可能 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎><学歴不問> ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可)※入社までの取得でOKです <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 <年齢制限> 35歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 環境システム設備機器株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒152-0022 東京都目黒区柿の木坂3-8-12 |
事業内容 | ■事業内容: 住環境設備機器の販売・設計・施工・メンテナンス・リフォーム ■企業理念: 私たちの企業理念は『心豊かな住環境作りで社会に貢献』です。 居心地の良いリビングの家、機能的な間取りの家、バリアフリーに配慮した家、環境に配慮した家、素敵な外観の家などお客さまの思いも実現されて初めて『いい家』と私たちは考えます。 そうしたお客さまの思いに私たちは『いい家』づくりの最高のパートナーとしてお答えしていきたいと思っています。 環境に配慮した家づくりを考えているお客さまへは、ライフスタイルに合わせて創エネルギー設備やオール電化設備をご提案、またバリアフリーに配慮した家づくりを考えているお客さまへは全館空調による温度のバリアフリーの提案など、家づくりの初期段階からの設備提案をさせていただきます。そしてご入居後もずっと『いい家』だと感じて頂けるようにアフターメンテナンスまでをご提供させていただきます。設計段階からはじまり、施工、機器の販売、修理・アフターメンテナンスまですべてをトータルで対応できることが私たちの強みです。 将来の建替え・リフォームの時も再び『いい家』づくりの最高のパートナーとしてお声をかけて頂けることを私たちの最高の喜びとし、心豊かな住環境をお届けすることをお約束します。 |
代表者 | 代表取締役社長/仲西 聖治 |
URL | https://www.kankyo-sys.co.jp/ |
設立 | 年1972年10月 |
資本金 | 70百万円 |
売上 | 34億6700万円(2021年9月期実績) |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | ■住友林業(株) ■積水ハウス(株) ■三井ホーム(株) ■(株)木下工務店 ■住友不動産(株) ほか <主要仕入先> ■ダイキンHVACソリューション東京(株) ■東京ガス(株) ■東芝キヤリア(株) ■日立空調関東(株) ■(株)デンソーソリューション ■アズビル(株) ■パナソニック(株) ■三菱電機住環境システムズ(株) ほか ※知名度の高いメーカーの住宅設備を扱っています。 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。