NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【岡崎市】リフォーム営業(反響のみ)◆創業60年の地元密着のハウスメーカー◆インセンティブ◎
~地元特化のハウスメーカー/GOOD DESIGN AWARD 2021受賞/プライベートと両立しながら家づくりに向き合いたい方歓迎~
■業務内容:
当社にてリフォーム営業をお任せします。
※反響営業のため、軒並み訪問、テレアポ等の新規営業はございません
■業務詳細:
・お客様からの問い合わせに対し、要望をヒアリングします。現場確認を行い、適切な提案と見積もりを作成します。
<特徴>
個人住宅のリフォームが中心ですが、賃貸物件の改修工事やビル関係の工事も担当することがございます。
・台風後の小規模修繕から大型リノベーションまで幅広い案件に対応。
・創業60年の実績によるOB顧客からの依頼も多数です。
■こんな人と一緒に働きたいです:
・スキルアップの意欲が高い方
・分からないことを素直に質問できる方
・コミュニケーションが得意な方
・コツコツと努力することが得意な方
■インセンティブ制度あり:
・工事入金に対してインセンティブを支給。頑張りがしっかりと反映される環境です。
・年収アップも目指せます(モデル年収:600万)
■社員インタビュー:
前職はマンションの改修工事の施工管理でした。朝から夜中まで働き、年間休日も60日ほどしかなくプライベートの時間もありませんでした。小幡建設に入社した理由はWLBの充実と社員思いな社長の人柄に引き付けられたからです。施工管理職としてまだまだ未熟な私ですが、小幡建設で働きだしてからは社長や先輩方はいつも気にかけてくださり、充実して働くことができています。また休日はジムに通って汗を流したり、友人と食事に行ったり、自分のやりたかったことを満喫しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:05~18:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市岩津町字新城121-1 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,420円~500,000円 <月給> 321,420円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2か月) ■モデル年収:520万円(40代経験者、初年度提示年収)※ご経験によって変化します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額20,000円まで 住宅手当:上限月額10,000円まで 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:勤続4年以上 <定年> 60歳 再雇用制度70歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■健康診断 ■財形貯蓄制度 ■産前産後休業制度 ■育児休業制度※2年迄延長可 ■社員割引 ■会員制保養施設 ■慶弔見舞金 ■社員旅行 ■出産立会制度 ■半日有給休暇制度 ■個人PC支給・社用スマホ支給 ■社用車あり ■お茶、コーヒーフリードリンク |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は水・木) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 週休2日制/水曜、木曜ほか/会社カレンダーによる(年間休日110日+推奨有給取得5日) 岡崎花火休日(8月第1週)、夏季、年末年始 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ・リフォーム営業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社小幡建設 |
---|---|
所在地 | 〒444-2144 愛知県岡崎市岩津町字新城121-1 |
事業内容 | ■事業内容: ◎住宅および建築・建造物のトータルプロデュース ◎愛知県産ヒノキを使った高品質な注文住宅事業 ◎住宅リフォーム・メンテナンス事業 ◎不動産売買及びアパート・賃貸 ■当社の特徴: 当社は「地域密着、地産地消による社会貢献」の想いを掲げ、事業運営しております。 1965年の創業以来、愛知県岡崎市で地域密着の工務店として、大きく営業エリアを広げることなく、地元密着型企業として愛知県産の木材を使った地産地消の家にこだわっています。地元産の高品質の木材を使うためには、日々の山林の適切なメンテナンスが重要です。メンテナンスを施した高品質な木材を直接地元業者から安定して低価格に仕入れることによって当社の事業を通じて地域の環境と経済の好循環も生み出しています。地域の土地や地盤・風土を知り尽くし、災害時にはすぐ駆けつける。まさに住まいのパートナーとして、50年後のお孫さまの代まで安心して暮らせる、快適な家づくりを行っています。 ■当社の強み: 夜遅くまで仕事をする業務スタイルを改善しています。 当社では業務効率を考えながら、夜遅くまで仕事をすることなく効率的な業務を進めていけるような職場環境作りに注力しております。 10年多っても飽きない「やりがい」を感じながら業務に従事できます。 手がける住宅は、100%注文設計で1棟として同じ住宅がないため、「いつも同じパターンの住宅提案や建築ばかり」とげんなりすることなく、毎回の新鮮な気持ちで提案活動に従事できるよ共に、新しい工法や技術に触れることでスキルアップすることができます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.obatanoie.co.jp/ |
設立 | 年1965年4月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 22名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。