正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【愛知/東郷町】機械設計/大手自動車メーカー向け製品メイン/設計スキルが活かせる
【業績好調!少数精鋭の自動搬送機メーカー】
【スキルアップが評価・給与に結び付く環境/大手取引先多数の安定企業】
当社は自動車メーカー向けの自動搬送システムの提案・設計・製造を行っています。設計・製造・組付けの一貫体制で品質・コスト・対応スピードに強みを持っています。取引先の多くは大手自動車メーカーであり、信頼の高さから安定的に受注しています。工場の自動化の流れもあり業績は好調です。
■概要:大手自動車メーカーや部品メーカーへの機械製作、設置工事依頼などに応じて機械設計などを担当頂きます。
■担当業務:
1.取引先との打合せにて仕様ヒアリングや設計概要のすり合わせ
2.仕様に沿った設計イメージの構築
3.構想設計から詳細設計までの設計業務に対応頂きます
4.組立図面の作成にも対応
5.部品図面の作成の場合もございます
6.設計完了後、取引先企業のご承認を頂き、製造部門に引継ぎ
7.製造開始後も製造部門からの問い合わせなどに対応頂きます。
■業務内容詳細:
・自動車メーカーや自動車部品メーカーなどからご依頼頂く自動輸送機械やシステムを中心に設計内容や仕様打合せを実施頂き設計イメージを作り上げます。取引先と随時打合せを重ねながら仕様にそった製品を設計していきます。設計完了後は製造部門への組立図を共有しながら製造部門への設計内容説明や指示を頂き、製造部門のサポート、設置工事時には配線工事などの管理、設置後の稼働テストを実施頂きます。
■仕様するシステム:3D‐CAD(iCADを使用)
■キャリアパス:
・設計担当の業務サポートを通じて製品知識や設計知識を高めて頂きます→製造部門との連携や設置工事同行などを通じて業務フローなどを習得→独り立ち頂き設計業務をお任せします→スキルアップ頂き、ヒアリング内容を元に図面作成や設計、工事段取りなど一貫して対応頂きます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■雇用期間:無期 <試用期間> 3ヶ月 ■勤務条件に変動無し |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東郷工場 住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字中市45-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■自動車通勤:可能 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は予定年収です ■残業手当:有 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■上限10,000円 住宅手当:■社内規定あり 寮社宅:■社内規定あり 社会保険:■社会保険完備 <定年> 60歳 ■再雇用制度65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■講師を招いた勉強会を開催 ■資格手当あり ■資格取得支援あり(取得にかかる費用を会社が全額負担) <その他補足> ■産休/育休制度あり ■出張手当あり(交通費/宿泊代を全額支給)(別途手当も支給) ■役職/職務/職能手当あり ■制服貸与 ■社員旅行 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制(会社カレンダー) ■休暇:GW、夏季、年末年始 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須: ・普通自動車免許 ・機械設計の経験(5年以上) 幅広い世代の方からのご応募お待ちしております! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社森組 |
---|---|
所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4-5-17 |
事業内容 | ■概要 1899年の創業以来120年にわたり、技術力を礎に建設業を営んでいる東証スタンダード上場の中堅ゼネコン企業です。 1990年には阪急電鉄が経営に参画。以降、同グループにおける数々の建設プロジェクトに携わっておられます。2007年3月に長谷工コーポレーション社と業務提携をしており、経営の安定化を図るとともに、技術と実績を積み上げております。そして2016年5月に旭化成及び旭化成ホームズの業務提携を行っております。 |
代表者 | 吉田 裕司 |
URL | http://www.morigumi.co.jp/ |
設立 | 年1934年2月 |
資本金 | 1,640百万円 |
売上 | 31,319百万円 |
従業員数 | 344名 |
平均年齢 | 42.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。