NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【大手町駅/障がい者採用枠】管理部の事務 ~みずほグループ/中途入社者多数
~みずほフィナンシャルグループの不動産アセットマネジメント会社/中途入社者多数/自己研鑽制度充実~
■概要:
障がい者手帳をお持ちの方を対象に、管理部門での事務職をお任せします。ご経験にあわせて業務を検討いたします。
■業務内容:
<給与・労務管理全般>
◇労務管理…社員からの勤怠に関する問い合わせ対応、勤怠システム対応、36協定関連データの作成、等
◇給与計算…年末調整対応、社会保険事務等の補助、給与アウトソーシング先に提供する資料の準備、データチェック、等
◇入退社、異動手続き準備
<採用業務(経験者採用、派遣スタッフ採用)>
◇面接、職場見学の日程調整、応接室の予約、等
<その他>
◇各種証明書の作成、確定拠出年金関連事務、人員資料作成、書類発送・配布、ファイリング、等
■配属先:
◎当社管理部
◎みずほ不動産投資顧問株式会社(出向)管理部
勤務地:東京都千代田区大手町一丁目5番5号 大手町タワー16階
業務内容:不動産私募ファンドの運用
■働き方:
・コアタイムなしのフレックスタイム制
(1日7時間30分の勤務を基本とし、9:00~17:30を基本的な勤務時間帯として柔軟に対応)
・出社とテレワークを混在させた「ハイブリッド型テレワーク制」を活用
(テレワーク環境充実、一定の条件下でシェアオフィスも利用可。PC、業務用携帯貸与。)
■働きやすさ
特別休暇として有給とは別で3日間の休暇を与えられ、有給休暇と合わせると最大で5日間お休みを取ることが可能です。休暇を取得しない社員には取得するよう声かけがあり、取得しやすい環境で働くことができます。
■特徴:
みずほリアルティOneグループとしては、みずほリートマネジメント(上場・私募リート)累計1,700億円、みずほ不動産投資顧問(ファンド等)累計11,000億円を超える大規模な不動産を運用しています。中途入社社員が多く、入社後なじみやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ/東西線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> みずほ不動産投資顧問株式会社 住所:東京都千代田区大手町1丁目5番5号 大手町タワー 16 階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 640万円~1,040万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,696,000円~6,006,000円 固定残業手当/月:92,000円~149,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円~650,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・前給・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇 ■賞与:年1回(近年の支給実績として、標準的な評価水準で月額の4ヶ月分程度を支給) ※賞与額は会社および個人の業績により決定するため、上記金額を保証するものではありません。 ※初年度の賞与は入社時期により期間按分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費精算 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度あり <その他補足> ■確定拠出型年金(会社拠出55,000円/月) ■資格取得支援制度・慶弔見舞金制度あり ■東京証券業健康保険組合の福利厚生サービスを利用可能 ■服装自由 ■超過割増手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始、特別休暇(3日)、傷病休暇(年5日)、慶弔休暇 ■年次有給休暇 : 初年度12日(入社月により案分)~最高20日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・「身体障害者手帳」、「療育手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」のいずれかをお持ちの方 ・労働基準法、労働安全衛生法など人事関連法令の基本的な知識をお持ちの方 ・給与計算および労務管理業務経験5年以上 ・管理システム、タレントマネジメントシステムへのマスタ登録、変更など管理者機能での業務利用経験 ■歓迎条件: ・人事系システムの導入・入替の経験 ・勤怠管理システム「ラクロー」、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の使用経験 ・社会保険労務士、衛生管理者資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | みずほリアルティOne株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8176 東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー |
事業内容 | 同グループ(みずほリアルティOne、みずほ不動産投資顧問、およびみずほリートマネジメント)は、不動産と金融の融合領域において、みずほフィナンシャルグループとの緊密な連携体制を活かし、国内外投資家のあらゆる不動産ニーズに戦略的な企画力と実行力で応え、高い技術力によって不動産に付加価値を創造する「付加価値創造型不動産AM会社」を目指します。 ■グループ会社の事業: ・みずほリアルティOne:子会社の経営管理 ・みずほ不動産投資顧問:国内外の投資家に対する不動産投資顧問事業 ・みずほリートマネジメント:投資法人の資産運用 |
代表者 | - |
URL | http://www.mizuho-realtyone.co.jp |
設立 | 年2015年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。