NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【豊洲】人事労務(給与計算・人事手続き)◆『キッザニア』運営KDDIグループ/年休123日
◆こども向け職業社会体験施設「キッザニア」東京にて人事労務担当/年休123日/KDDIグループの安定性◆
「キッザニア」内で働く社員・契約社員・アルバイトの給与計算や社会保険手続、入退社手続などの人事労務業務をご担当いただきます。ゆくゆくのリーダー候補として期待します。
■業務詳細:
・給与データ入力
・社会保険関連業務
・勤怠管理
・入退社、休職復職手続き
・有休/残業管理
・DX推進/システム変更導入検討
・専用システムへの入社者登録
・各種証明書発行
・雇用契約書の作成、管理
・安全衛生委員会運営、関連業務
・健康診断対応
・福利厚生関連
・各種資料作成
・ファイリング、電話対応、書類整理
・業務改善(SmartHR活用PJT等)
※給与計算・社保手続きはアウトソースしており、昇格情報や通勤手当など正確に伝達し確認を行う必要がございます。
■お仕事の特徴
労務のプロとして、入社手続きや勤怠データ集計などの手続きを経て正確に給与計算をおこないながら、様々な労務案件(妊娠・育児対応、労務トラブル、私傷病休職、制度改善など)にスピード感をもって向き合い、従業員の働きやすさを支えることがミッションです。また、DX化や業務効率化の推進・提案などキッザニア東京ならではの自ら変化を生み出す姿勢で、全社を牽引しています。日々幅広い案件が経験でき、また年に2~3回繁忙期に館内のサポート業務もあり、「デスクワークだけではない人事労務業務」が待っています。
■組織構成
キッザニア東京管理部人事グループ 8名
グループリーダー1名、マネジャー2名、労務チーム2名、採用チーム3名
■働く環境の特徴
・人事マネジャーが労務業務のキャリアが豊富なため、入社後はスムーズに業務をキャッチアップできる
・明るく活気のあるオフィスで、女性が多い職場
・残業は平均20時間~30時間
・アルバイト入社手続きのため、月に1~2回程度土日出勤をお願いする可能性あり※相談可、平日振休取得
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 特記事項無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> キッザニア東京 住所:東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 ノースポート3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 特記事項無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 428万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~322,000円 <月給> 270,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給/年1回(4月) ◆賞与/年2回支給実績あり(6月、12月) ◆扶養者の場合、お子さん1名につき月2~4万円の手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:こども手当(年齢による) 社会保険:特記事項無 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度あり、社内研修制度あり、無料各種講座参加可能 <その他補足> ◆KDDI共済会 ◆KDDI健康保険組合 ◆確定拠出年金制度あり ◆視察権(無料入場券)プレゼント ◆従業員割引あり ◆従業員食堂 →百貨店の惣菜コーナーへ出展しているスポンサー企業がおいしくコスパもバツグンのランチを提供しています! ◆マッサージルーム |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須条件】 ・勤怠管理・給与計算・社会保険の実務経験(目安3年程度) ※アウトソーサーとして給与計算の経験がある方も大歓迎です |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | KCJ GROUP株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0051 東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア3F |
事業内容 | ■事業内容: こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画、運営、開発 ■事業の特徴: こども向け職業体験施設「キッザニア」を運営しています。2006年に豊洲に第一号店をオープン、2009年には甲子園、2022年夏には福岡に出店、秋にはキッザニアオンラインカレッジをリリースしています。3歳~15歳のこども達にこれからの実社会で生きる力を育む為の学びの機会を提供し、真のエデュテインメント(エデュケイションとエンターテイメントを掛け合わせた造語)を目指します。 ■「キッザニア」の特徴: こども達があこがれの仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。約3分の2のこどもサイズに作られた街の中で、大人のようにいろいろな仕事をすることで、キッゾ(専用通貨)がもらえます。キッゾは買い物をしたり、サービスを受けたりすることに使えます。体験できる仕事やサービスは、なんと約100種類にものぼります。実在の企業がスポンサーとなるパビリオンは約60あり、本格的な体験を演出しています。こども達は、リアルな職業・社会体験を通して、未来を生きぬく力を育むことができます。 ■当社の魅力: ・2018年10月にKDDIのグループ会社になり、新たな成長ステージを目指しています。「働きがい×働きやすさ」をテーマに組織風土の改善にも取り組んでいます。 ・オンラインキッザニアや新拠点の開発(2022年7月31日キッザニア福岡開業)など、新しい取組みも積極的に行っています。 ・従業員にはキッザニア入場券(家族やお友達もキッザニアに招待できます)や優待券をプレゼントしています。クリスマスの社内交流パーティー開催など、充実した生活や仲間との交流への様々な取り組みも行っています。 ・従業員のスキルアップに役立つ多彩な講座を開催しており、(参加自由/参加費無料※一部材料費要)英語や手話などの本格的なレッスンを受けることができます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kidzania.jp |
設立 | 年2004年9月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 2,500名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。