NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【板橋区】経理・総務 ◆創業約90年の老舗企業/経理業務以外にも活躍の幅を広げられる◎
~板橋区中心に関東一円を網羅するネットワーク/創業約90年、顧客対応第一~
当社は、板橋区を中心に関東一円にネットワークを展開し、創業から約90年の歴史を持つ建築資材販売・施工会社です。
当社にて、経理・総務業務をお任せします。
■業務内容
・伝票起票、入力から決算まで
・給料計算、社会保険その他手続き
・その他、庶務あり
■組織構成・募集背景:
現在、60歳以上の嘱託社員が5名、20代と30代の若手社員がそれぞれ4名ずつ在籍しています。経理部は2名体制ですが、1名が近々退社予定のため、欠員補充を行います。総務部・人事部がないため、経理業務以外にも幅広く業務をこなせる方を募集しています。また、業務改善に積極的で、コンピュータ操作に明るい方を歓迎します。
■当社について
創業(1936年)より約90年。建築資材卸、杭山留工事等の請負工事、リフォーム工事を行う会社です。
年商は25億円。うち不動産賃貸が1億5千万円ほどとなっております。
長い業績と充実した当社の信用度は業界内では勿論のこと、板橋区内でも屈指の優良申告法人です。
自社で杭工事のための機械を保有しており、また協力会社を何社か提携しておりますので、お客様の要望にも応えやすくリピーターを獲得しています。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件面の変更はありません |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区小豆沢2-6-1 勤務地最寄駅:都営三田線/志村坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■最寄り駅:都営三田線 志村坂上駅より徒歩5分 ※マイカー通勤不可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 490万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり10,000円~15,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:計2.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 寮社宅:既婚者用の社宅(徒歩2分) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、座学 <その他補足> ■入居可能住宅:世帯用あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 休日:日曜日、祝日、その他(第2・第4土曜日休み、第1・第3・第5土曜日は交替で休み) 年末年始、夏季休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・経理事務経験5年以上 ・総務事務1年以上 ■歓迎条件 ・法人税法に関する多少の知識をお持ちの方 ・エクセル、ワード、勘定奉行経験 ・日商簿記2級 ・宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)資格 <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 長江建材工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-6-1 |
事業内容 | ■事業概要: 建築資材販売(セメント・生コンクリート・砂利・砂、他)並びに工事請負(杭工事・山止め工事・外構工事) ■事業詳細: (1)建材部…建設工事に欠かせない建材や生コンを、独自のネットワークで発注・発送する業務部門です。特に建材は電話による注文が95%以上という状況にあるため、東京都板橋という都心に近い地の利を活かしたスピーディーな対応が大きなメリットになっています。今後はさらに、電話対応の高度化を図り、顧客のあらゆる要望に応えるための教育・システム作りに力を注ぎます。 ※鋼材(異形鉄筋)、骨材(割栗、砕石、砂、山砂、砂利)、コンクリートブロック(A、B、C種) 他 (2)工事部…建設のための基礎工事、山止め工事、材料から施行まで一括で請け負う部門です。施工管理も含めた一括受注が可能なのは、同社が保有する高性能の基礎工事用機械と確かな技術はもとより、都市における工事の騒音、振動等の公害対策に早くから取り組み、実績を積み上げてきた信頼だと言えます。日本経済が堅実というキーワードを選択した現在、長江建材工業は、責任ある工事と施工管理を全うし、業界の範となり得る企業作りに邁進します。 ※基礎工事(PC杭、RHC杭、セメントミルク工法、中堀工法、マサツ杭、アースドリル杭、B・H杭、ベノト工法杭、リバース工法杭、深礎工法杭)、山止め工事 他 (3)ハウジング事業部(エル・リフォーム)…リフォーム需要の高まりを受け、同社でも2006年度より、リフォーム事業部を立ち上げました。コンピュータによる間取り図の提案、確かな技術での設計施工、ハードでは耐震診断から、ソフトでは家具・カーテンなどインテリアのプランニングまで、住まいに関わることすべてを、女性スタッフならではの視点で、サポートしています。顧客のニーズに合わせ、理想の住まいを「カタチ」にすることを目指しています。 ※内装工事(クロス貼替、カーペット貼替、ふすま・障子張替、カーテン・ブラインド取付、左官仕上)、木工事(フローリング貼、収納造作、間取りの変更、耐震補強) 他 |
代表者 | 長江 洋介 |
URL | http://nagaekenzai.com/ |
設立 | 年1949年3月 |
資本金 | 32百万円 |
売上 | 21億8,200万円(2018年2月現在) |
従業員数 | 25名 |
平均年齢 | 51歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。