求人数449,355件(8/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 契約社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社石川コンピュータ・センター】【東京/第二新卒歓迎】公共機関向けシステム提案営業■研修制度充実にて未経験からでも安心して働ける!【転職支援サービス求人】(契約社員)

株式会社石川コンピュータ・センター 求人更新日:2025年8月28日 求人ID:38645341
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)


【東京/第二新卒歓迎】公共機関向けシステム提案営業■研修制度充実にて未経験からでも安心して働ける!


【全国の自治体での導入実績多数!/未経験からでも活躍いただける1年間のフォロー体制/風通しが良くチームで協力して進められる環境!】

■採用背景:
公共事業部での事業が拡大しており今後更に組織体制を強化していくための採用となっています。

■職務概要:
関東圏の自治体向けに自社開発した業務システムや他社商材を含めたICT提案営業を実施いただく予定です。
新規営業8割:既存営業2割と新規営業中心にご対応いただく予定です。

■具体的な仕事内容:
・地方自治体の総務部門/情報部門に直接ご訪問し、管理系システムの提案を中心に行っていただきます。

■入社後のフォロー体制:
入社後1年間は、教育係として先輩社員の方が付くため、社内ルールや仕事について習得いただくことが可能です。また入社3年、5年目に研修があり長期的なフォロー体制がございます。

■組織構成
部長職1名、係長職1名、主任1名、メンバーの方が2名と計5名体制で活動しています。年齢層としては20代から50代の方まで幅広くご活躍いただいている環境です。

■魅力ポイント
◎地方自治体向けの営業だからこそ未経験安心して仕事に取り組める◎
ご入社後のお客様となるのは役所で働かれている方となります、そのため新規営業であるものの提案はしっかりと聞いていただける営業スタイルです。
また当社のシステムが東海圏では50%以上のシェアを誇っているため活用事例なども豊富にあるため未経験の方からでも初めての営業に取り組みやすい環境です。

◎ご入社後の充実したフォロー体制◎
ご入社後中途の方でのフォローを1年以上の長期間に渡って丁寧に実施をいたします。システムに対する知識はもちろん、営業同行も先輩社員がついてきてくださる環境です。どこよりも長期間で手厚いフォローだからこそ未経験の方がたくさんご活躍いただいている環境です。

◎スリムな組織で距離が近くチームで仕事ができる環境です◎
組織規模も5名とスリムな環境となっており、仕事に関しても相談しながら進めていく環境なため、個人主義ではなくチームで協力して仕事をしていく環境です。
チーム体制で仕事をしたい、結果もチームで喜びあいたい方にフィットする環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
最初の6か月は契約社員スタートとなりますが、正社員登用となります。

契約の更新:無
勤務時間 <勤務時間>
8:40~17:35 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:55分(12:00~12:55)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都港区芝1丁目10番11号 JREコスモ金杉橋ビル5F
勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
給与 <予定年収>
318万円~357万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):211,000円~240,500円
その他固定手当/月:35,000円

<月給>
246,000円~275,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は月10時間分の残業手当が含まれています。
■その他定額手当:勤務地手当2.5万円、採用地手当1万円
■正社員登用後のモデル年収:※参考
・25才:420~460万円
・30才:480~510万円
・35才:510~570万円
(いずれも住宅、家族手当別途)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月120,000円
家族手当:健保の扶養者数に応じて支給(配偶者、子)
住宅手当:本人名義の賃貸契約について対象
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:正社員登用後、退職金ポイントスタート

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■扶養家族手当:16,000円~※健康保険の扶養者数(配偶者、子)に応じる
■資格取得一時金
■財形貯蓄制度
■勤続表彰制度(10年・20年・30年)
■社内イベント多数
■会員制福利厚生サービス(ベネフィットステーション)利用可能
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏期休暇(1日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇ほか

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎>
■必須条件
・普通自動車免許第一種をお持ちの方
・顧客折衝経験をお持ちの方
・基本的なPCスキルをお持ちの方(PowerPoint、Excel)
■歓迎条件
・自治体や公共機関向けの営業経験がある方
・IT業界での経験をお持ちの方
■応募者へのメッセージ
・弊社は業界や職種未経験者の方も多く活躍しています。研修制度が充実しており、IT営業として成長できる環境です。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社石川コンピュータ・センター
所在地 〒920-0398
石川県金沢市無量寺町ハ6-1
事業内容 ■事業内容:
・ソフトウェア開発(公共機関向け、医療機関向け、民間企業向け)
・システム構築…ファシリティマネジメント、ハードウェア販売
・アウトソーシング…受託情報処理
・ネットワーク…データセンター、商用ISP「インクル」


■事業の特徴:
・自治体…住民情報や介護保険、福祉などの「住民情報系」、人事給与や文書管理、財務会計などの「内部情報系」学校メールや図書館の管理といった「教育機関系」、そして自治体の防災業務を支援する「防災情報系」といった多岐にわたるソリューションを用意しています。
・医療…全国各地の顧客へ、長年の実績で培ったノウハウと高度な専門知識を持つエキスパートが力を合わせ、大小さまざまな医療機関、介護福祉施設、健診センターの方々をサポートしています。患者さんや医療従事者の視点に立った電子カルテ、医事会計システムの構築をはじめ、健診や検査、栄養管理などの業務を支援する自社開発の部門パッケージ製品「LifLiシリーズ」やIoT・AIを組み合わせた多種多様なソリューションを取りそろえています。
・民間…豊富なノウハウを生かして時代の最先端技術を取り込み、基幹業務を効率化するERPパッケージと、経営/営業を支援するSFAソリューションなどを展開しています。さらに、製造やサービス、食品などの多岐にわたる分野の企業向けソリューションの導入実績を誇る点も大きな強みです。業界にこだわらず、あらゆる顧客に同社でしか得られない「付加価値」を提供しています。
・セキュリティ…セキュリティソリューションに注力しており、企業や地方自治体、医療機関など全国各地の顧客に利用されています。その内の一つ「パソコン警備隊」は、資産管理機能やログ収集機能、情報保護機能を、この1システムでカバーできるオールインワンソフトで、セキュリティに関するさまざまな不安や問題を解消しています。
・アウトソーシング…災害リスクの低い日本海側に立地し、安心かつ安全なファシリティを備えるデータセンターを石川県白山市に構えています。そして、このデータセンターを核としたハウジングやクラウド、ネットワーク、運用管理および保守、さらには顧客の業務を請け負うBPOなど、さまざまなサービスを提供しています。
代表者 -
URL https://www.icc.co.jp
設立 年1972年10月
資本金 222百万円
売上 14,841百万円
従業員数 474名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ