求人数437,299件(9/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【NECネッツエスアイ株式会社】【在宅可】屋内施工管理(通信設備・基地局)◆KDDI×NECのノウハウ有/電気工事士の資格を活かす【転職支援サービス求人】(正社員)

NECネッツエスアイ株式会社 求人更新日:2025年8月30日 求人ID:38645689
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)


【在宅可】屋内施工管理(通信設備・基地局)◆KDDI×NECのノウハウ有/電気工事士の資格を活かす


~NECグループの子会社・ネットワークと施工力を掛け合わせたトータルソリューションを提供するSI企業~
<電気通信工事業・電気工事業の技術者資格が活かせる>
■業務概要:
大手通信企業のネットワーク/データセンター通信設備の屋内工事全般を担当。
チーム協力で適材適所配置を検討。設計図に基づきアンテナ・機器を設置し基地局を建設。現場経験を活かし安全な施工を実施。高品質な基地局で人々の豊かな生活を支え、安心・安全なライフライン構築する現場リーダの職務となります。

■業務詳細:
・屋内工事に関するPJ管理(予算管理、発注、協力会社との折衝、顧客対応、問題対応など)・現場管理(作業計画策定、安全管理、品質管理、着工対応、竣工対応、重点作業立ち合い、顧客対応など)・工事設計指示(図面内容理解、図面・収容表の作成指示)・安全・品質管理など

■配属部門について:
携帯電話のサービス(エリア、品質)向上のため、基地局の設置場所の選定、工事を行うための設計図面の作成、および実際の基地局の建設工事を行っています。自社で建設支援システムを開発・導入し、より良いものを作れるような計画を立て、安全に働けることができるよう、日々取り組んでいます。
大手通信会社の関連会社として、個々の案件対応だけに留まることなく様々な形で事業へ貢献できるようを常に考え行動しています。主な業務は、通信キャリアのネットワークセンター/データセンターにおける屋内工事に関する PJ管理/顧客対応/工事設計/現場管理、およびNW機器に対するインテグ業務です。今後始まるであろう設備のモダナイゼーションに対して積極的にアプローチを行います。

■魅力ポイント:
KDDIとNECの関連会社という特殊な立ち位置により、KDDI事業への貢献という明確な目標を持ち、NECグループの技術やノウハウ・アセットを活用した事業展開が可能。
携帯電話のサービス(エリア、品質)向上のため、基地局の設置場所の選定、工事を行うための設計図面の作成、および実際の基地局の建設工事を行っています。

■キャリアパス:
入社後はPJにおいてチームリーダー格として入っていただき、その後ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、スペシャリスト、マネージャ等の幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
K&Nシステムインテグレーションズ株式会社(本社)
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーS棟35階
勤務地最寄駅:京王新線/初台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※K&Nシステムインテグレーションズ株式会社へ常駐となります。
※テレワーク勤務制度

<転勤>
当面なし
※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~450,000円

<月給>
280,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は、基本給×12ヶ月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。
※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC(R)テスト(R)、全社重点技術研研修等
各部主催:随時必要な研修・教育を受けられる
資格取得:資格取得費用支援制度※合格時、受験費用は会社負担。難度に応じ報奨金支給

<その他補足>
【諸手当】
ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)、ファミリーサポートファンド(家族手当)、超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか
【施設】
保養所(箱根)
【各種制度】
住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金
【育児・介護支援のための制度】
育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度
【その他】
各種文化・体育クラブ
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日
年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)、ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 他

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(※下記いずれか必須)
・通信キャリアのネットワークセンター、データセンターにおける屋内工事を経験されている方
・電気通信工事業または電気工事業の主任技術者資格をお持ちの方
・屋内工事に関する工法や工事部材に関する基礎知識をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 NECネッツエスアイ株式会社
所在地 〒108-0023
東京都港区芝浦3-9-14
NECネッツエスアイ本社ビル
事業内容 ■事業概要:NECグループにおけるネットワークソリューションの中核企業
■事業内容:ネットワークをコアとするICTシステムに関する、企画・コンサルティングや設計・構築など、サービスの提供および国内約300ヶ所の保守サービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスの提供。

■ネットワークインテグレーション 【ネットワークシステムからファシリティまでトータルに対応】
豊富な実績に裏付けされたコミュニケーションシステムをはじめ、高速・大容量なバックボーンを構成するネットワークプラットフォーム、安心・安全を確保するセキュリティ、更には、電気・電源などのファシリティ面、省エネ・エコ対策も含め、システム環境を一括してご提供することが可能です。トータルにお任せいただくことで、ビジネスの進展や拡大にも柔軟に対応でき、バランスの取れた良好なシステム環境を実現します。

■通信工事 【豊富な実績とノウハウを基に、信頼性の高い通信インフラを構築】
NECネッツエスアイでは、創業以来半世紀以上にわたり、国内外において様々な通信インフラ工事を担ってきました。現在も、次世代の携帯電話基地局やWiMAX設備、地上デジタル放送設備など、公共性の高い事業に携わっており、そのフィールドは国内に止まらず、海外におけるプラント通信システムなどにも対応しています。これからも、技術資格の取得や人材育成など、事業基盤のさらなる強化を図り、より一層の工事品質向上に努めてまいります。

■サポート・サービス 【プロアクティブなサービスで、より一層の安心・安全をご提供】
企業ネットワークはもちろん、社会通信インフラなど高度なネットワーク環境にも対応可能なサポートサービス基盤と人材を備え、トラブルを事前に防ぐプロアクティブなサポートを実施しています。万が一のトラブルにも、全国各地のサービス拠点が、24時間365日体制でスピーディーに対応。また、運用・保守、監視などの他、アウトソーシングでのサポートメニューもご用意していますので、ネットワークシステムの運用負荷軽減やストレスのないスムーズなシステム利用など、より一層の安心・安全をご提供いたします。
代表者 代表取締役執行役員社長 牛島 祐之
URL http://www.nesic.co.jp
設立 年1953年11月
資本金 13,122百万円
売上 320,800百万円
従業員数 7,601名
平均年齢 42.8歳
主要取引先 NEC、NECグループ、航空各社、諸官庁、第一種通信事業者(主としてNCC)、地方自治体、鉄道各社、民間企業、民放各社ほか海外150を超える国と地域で実績があります。

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ