NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
エンジニア部門マネージャー候補◆複数チームの統括/プロジェクト・人員マネジメント等
<出版・教育・デジタルの3軸で事業展開/第二創業期の事業推進フェーズにご活躍いただける方を募集します>
当社のエンジニア組織である技術開発部の責任者候補として、エンジニアのタスク管理やプロダクト成長を推進し、技術面だけでなくプロダクト視点も持って全体を俯瞰的に統括していただきます。
■職務内容:
エンジニアチーム(社員約12名、業務委託含め十数名規模)のマネジメントおよび組織全体を統括いただきます。当社では「booco」「fantaSpeak」をはじめとする個人向け英語学習アプリや、主に法人や学校向けに提供するオンライン学習サービス等のWebサービスを提供しています。プロダクトごとにチームで動くことが多く、今回ご入社いただく方には、個人向けWeb辞書サービス「英辞郎」チームのマネジメントをはじめ、組織全体のマネジメントをしていただくことを期待しています。
・各プロダクトの開発進行管理、スケジュール調整
・人員配置や体制構築の最適化
・技術選定やアーキテクチャ設計に関する意思決定
・PDMチームとの連携によるプロダクト戦略推進
・エンジニアの目標設定や評価、育成
・品質管理や技術的課題への対応
・開発プロセスの改善、ドキュメント整備の推進
■ポジションの特徴:
1969年に創業した老舗語学教育系出版社である当社は、現在を第2の創業フェーズと位置付け、様々な変革を進めております。その一環として、事業の3つの軸のひとつでもあるデジタル領域をさらに強化・発展させる意思決定をしています。今回入社いただく方には、エンジニアとビジネスの橋渡し役として、当社商材の知名度や商品力を活かしながらプロダクト価値の最大化を目指し、企画戦略立案部分から裁量大きく携わっていただくことを期待しています。チームリーダー経験を活かしてより規模の大きなマネジメントにチャレンジしたい方、PM、PdM経験を活かして事業成長に貢献したい方など、キャリアアップを目指す方に最適なポジションです。
■働き方について補足:
残業月15時間程度とワークライフバランスのとりやすい環境です。それぞれのライフステージにおいても、誰もが働きやすく仕事を続けやすい職場環境作りに取り組んでおり、女性の活躍推進に関する優良企業認定である「えるぼし」を取得しています。※出社での就業となります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山3F 勤務地最寄駅:JR山手線線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※品川・五反田駅より無料のシャトルバスが出ています。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,580,000円~8,016,000円 固定残業手当/月:115,000円~165,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 580,000円~833,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限5万円まで 社会保険:各種社会保険完備 ※出版健保、厚生年金、出版企業年金基金、雇用保険 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■慶弔金制度 ■社員割引制度 ■時差勤務制度 ■健康診断 ■慶弔金制度 ■社員割引制度 ■時差勤務制度 ■健康診断、インフルエンザ予防接種 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・コンシューマー向けのWEBサービスもしくはアプリ開発経験 ・エンジニアチームにおけるチームリーダー以上のご経験 ■歓迎条件: ・toB向け領域の開発経験 ・プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。