求人数449,314件(8/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 女の転職type

【ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社】補聴器の販売スタッフ/週休2日制/残業7h以内/賞与あり/資格が取れる◎(正社員)

ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社 求人ID:38649197
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 中途入社30%以上
  • 女性社員50%以上
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

【接客時間は1人60分以上★お客様に向き合える】「充実した教育体制と評価制度」で補聴器販売をお任せ!

「リケン補聴器センター」「池田補聴器」の店舗で
お客様への接客をお任せします!

◎来店されるのはご予約されているお客様。
60分~90分かけてじっくりお話しをお聞きできるので、
1人1人に合わせたご案内ができます!

★仕事の流れは…?
ーーーーーーーー
【▼STEP1:ヒアリング】
「言葉が聞き取りにくい…」
「TVを聞き取りやすくしたい…」など
お客様の目的やお悩みをヒアリングします!
ヒアリングシートを用意しているので
それに沿って、家族構成や仕事、趣味
家の広さなど生活スタイルを確認します!

【▼STEP2:聴力測定】
測定機器を使って現状の聴力を確認

【▼STEP3:補聴器の選定・調整】
ヒアリングや測定内容をもとに
最適な補聴器をご紹介します。
実際に耳に装着していただき
パソコンで調整。
装着感や聞こえ方にご満足いただければ
補聴器の貸し出しを行います。

【▼STEP4:販売・アフターサポート】
1~2週間ほど実際の生活の中で
「聞こえ」をご体感いただき
ご納得いただけたらそのままご購入へ!

◎3ヶ月ごとのメンテナンスにも対応するので
お客様と長い付き合いができます!

★研修は…?
ーーーーーーーー
▼お店での実地研修(OJT)からスタート
まずは「補聴器って何?」「聞こえの仕組みは?」
といった基本的な知識を学びます。

▼店長や先輩のそばで学ぶ
先輩のそばでお客様対応の仕方を見て学びながら、
ご来店いただいたお客様へのお声がけなど、
簡単なお仕事からスタートします。

▼ひとり立ち
研修終了時期に定めはないので、
ひとり立ちの時期はみなさんのペースでOK!
時期を気にせず安心して仕事を覚えられます!

★ひとり立ち後も面談を実施
ーーーーーーーー
1人1人に対して目標を設定し、
半期ごとに面談を実施。
将来的には「店長→ブロックマネージャー」と
キャリアアップしていくことが可能ですし、
「認定補聴器技能者」という補聴器に関する専門資格を
会社のサポートのもと取得できます!

★チーム・組織構成は?
ーーーーーーーー
1店舗あたり2~4名と少人数制で分からないところもすぐ相談できる職場!
個人ノルマはなく、店舗全体で売上予算の達成を目指しています!

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【この仕事で磨ける経験・能力】
◎傾聴力
◎提案力
◎問題解決力
◎資格取得により収入アップ! など
└認定補聴器技能者:月1万円、言語聴覚士:月1万円。両方取得で月1万5000円を支給します。

【教育制度について】
入社後、まずは店舗で基礎知識について学ぶ研修を実施します。「補聴器とは」から学べるので未経験の方も安心です!その後、先輩スタッフや店長の接客に同席して、お客様の対応の仕方を学びます。研修の終了期限はなく、ご自身のタイミングで独り立ちできるので、未経験からでも安心して仕事に取り組めます!

【資格取得支援について】
全国で4000名しかいない希少資格「認定補聴器技術者」の資格取得者100%を目指している当社では、資格取得サポートが充実。資格取得にかかる費用は会社が全額負担しますし、講習日・試験日には特別休暇も付与します。また、早期のキャリアアップも可能で、 1年目で新店舗のサブリーダーになった方も在籍。資格取得や役職を通じて自分の成長を感じられる環境で働けます!

6 508765 25 47235 1 25 47235 2 25 47235 3 34 508765 1 34 508765 2 24 47235

ポイント1お客様の人生を豊かにしながら 自分のスキルもキャリアも高めて成長!

当社の補聴器販売スタッフの仕事は
「聴く」という体験を通して
お客様の人生を豊かにするだけではなく
自分自身の成長も感じられる仕事です。

なぜなら、認定補聴器技術者の
資格取得制度があったり、
1年目で新店舗のサブリーダーになったりと
スキルアップ・キャリアアップの
仕組みが整っているから。

お客様と一緒に「聴こえる」喜びを感じながら
自分の成長への喜びも感じられる仕事をしませんか?

\\働きやすい環境を用意しています!//
★完全週休2日制
★リフレッシュ休暇あり
★残業月平均7時間以内
★育産休の取得・復帰実績あり
★転居を伴う転勤なし
★個人ノルマなし

ポイント2Q.入社を決めた理由は何ですか?

前職では着物の販売をしていました。着物は歴史ある素敵な商品ですが、嗜好品であることから、もっとお客様の暮らしに寄り添い、実際に役立つものを届けたいと思っていたところ当社の求人と出会い入社を決めました。

ポイント3Q.このお仕事のやりがいは?

大切にしているのは、お客様の話に耳を傾け、生活を改善するための接客です。結果として、お客様から「ありがとう」という感謝の言葉をいただけることが多く、それが本当に大きなやりがいにつながっています。

中には補聴器に対して抵抗を感じているお客様もいらっしゃいます。そんな時は、お客様やご家族に補聴器の違いやメリットを説明し、最終的にはお客様自身に納得して選んでいただくことが大切だと考えています。

ポイント4女の転職!取材リポート

取材で印象に残ったのは、「資格取得のための充実した環境」と「お客様1人1人に向き合えるやりがい」。

特に、認定補聴器技術者の資格取得者100%を目指している同社では、そのための体制が整っていると感じました。通常なら資格取得に関わるお金も時間も自己負担の場合が多いですが、同社では必要な費用は全額会社負担で、勤務中にも勉強時間が確保でき、働きながら着実に資格取得のための知識・技術を習得できます。

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当
雇用形態 正社員
勤務時間 シフト制での勤務です(実働7.75時間)

【シフト例】
・9:00~17:30
・9:30~18:00
・10:00~18:30
※シフトは店舗により異なります

<<残業は月平均7時間以内!>>
余裕のある働き方ができるので残業も少なめです!勤務時間内に資格の勉強ができる環境も整えています。

【残業について】
★月平均7時間以内
勤務地 関東エリア・関西エリア内の各店舗での募集です!
★エリアをまたぐ、転居を伴う転勤はなし!
★配属は希望を考慮して決定します!

■東京エリア
神田店/三田店/浅草店/北品川店/中目黒店/下高井戸店/世田谷店/荻窪店/西日暮里店/練馬店/立川高島屋S.C.店/武蔵野店/東府中店/聖蹟桜ヶ丘店/飯田橋店/AudioNova浜田山店/大塚店/AudioNova多摩センター店/昭島店/広尾店

■大阪エリア 
都島店/門真店


※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

※本年度中に《リケン補聴器センター》《池田補聴器》は、全て《AudioNova》に生まれ変わります!

【転勤の可能性】
★エリアをまたぐ、転居を伴う転勤はなし!
★配属は希望を考慮して決定します!
交通 -
給与 ■販売スタッフ
年俸286万円~347万円+賞与(年俸×12%~15%)+諸手当

■店長候補
年俸350万円~+賞与(年俸×12%~15%)+諸手当

※12分割して1/12を月々支給。
※年俸の12%~20%を賞与として年1回支給(6月)
※給与は経験やスキルを考慮して決定いたします
※固定残業代なし!時間外手当は全額支給
待遇・福利厚生 【福利厚生】
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・給与改定:年1回(7月)
・交通費支給(月4万円まで)
・退職金制度(定年65歳)
・慶弔見舞金
・時間外手当(全額)
・役職手当
・扶養家族手当(配偶者:月5000円、子ども1名につき:月2000円)
・転居費用補助(会社の都合により転居が生じる場合、基本的に家賃の50%を会社が負担)
・時短勤務制度

【各種手当】
・時間外手当(全額)
・役職手当
・扶養家族手当
└配偶者:月5000円
└子ども1名につき:月2000円
・店舗売上予算達成手当
└店舗全体で達成の場合、スタッフ一人につき月1万円を翌月支給
・資格手当
└認定補聴器技能者:月1万円
└言語聴覚士:月1万円
└両方取得で月1万5000円を支給
休日・休暇 <年間休日110日>
◆完全週休2日制(シフト制月8~12日休み)
◆祝日
◆GW休暇(祝日はすべてお休み)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇(6日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休暇(取得・復職実績あり)
◆リフレッシュ休暇(5日)
◆特別休暇(結婚、配偶者の出産など)

【産休育休活用例】
◎育児休暇は男性も取得実績ありで、
◎女性2名が産休育休取得後に復帰率100%
◎時短勤務もあり、長く働き続けられる環境!

応募方法

応募資格 ◎応募にあたっての必須条件はありません。意欲重視の採用です!
「人の役に立つ仕事がしたい」
「仕事を通じて成長を感じたい」という方は大歓迎!

<以下の方は、歓迎!>
・接客や販売など、人と関わるお仕事の経験がある方
・相手の気持ちを考えた対応ができる方
・チームワークを大切にできる方
・基盤が安定した環境で、じっくり長く働きたい方
・「認定補聴器技能者」の資格をお持ち、または販売経験のある方
・「言語聴覚士」の資格をお持ちの方

※経験者の方でまずは話を聞いてみたいという方も、大歓迎です!
◎学歴不問
◎職種未経験歓迎
◎業種未経験歓迎
◎第二新卒歓迎
◎ブランクOK

【過去に採用した転職者例】
<異業種からの転職多数>
メガネ・着物・アパレル・エステ・化粧品・飲食など異業種から入社し、活躍している先輩がたくさんいるのも当社の特徴の1つ!「前職では売ることに必死で余裕を持って接客ができていなかった」という方も当社ではお客様1人1人に寄り添った接客ができるとやりがいを感じていただいています。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社
所在地 -
事業内容 ■補聴器、関連商品及びそれらの部品の販売
■補聴器及び関連商品のアフターサービス

[在籍者数] (2025年4月時点)
認定補聴器技能者:59名
言語聴覚士:13名
代表者 代表取締役社長 林義秀
URL
設立 2007年8月
資本金 1000万円
売上 -
従業員数 133名 (2025年4月時点)
平均年齢 42歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ