正社員
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
PL業務支援◆ユニファイドコマースを目指す中大規模システム開発(流通・小売向け)◆土日祝休◆転勤なし
<ECシステム国内トップクラスシェア/800社以上への導入実績/リモートワークと出社のハイブリッドワーク/服装自由/業界未経験可&入社時研修充実>
ユニファイドコマースを目指す、顧客向け(流通・小売)中大規模システム開発のマネジメント。超大規模案件を統率するプロジェクトマネージャーの補佐をお任せします。
■業務概要
新規立ち上げ・他社からのリプレース案件のどちらかになりますが、ユニファイドコマースを掲げる当社のプロジェクトは、オンライン/オフラインを融合したOMO案件やAIやビックデータを用いた新たな戦略を実施するなど、注目度の高い開発プロジェクトも多く、間違いなくキャリアを積むことができる経験ができます。
■業務詳細
ECプラットフォームのプロジェクト推進を担うEnterprise Commerce推進本部において、エンタープライズの大規模顧客に対して、PMの補佐としてPJ導入のサポート/ヘルプを行い、プロジェクトの成功の一役を担います。
◎勤怠管理・工数管理
◎経費申請
◎契約稟議・押印申請
◎支払依頼
◎契約書作成・法務チェック等
◎スケジュール調整
◎外部mtgへの参加・議事録作成
◎SFA/ZACを活用した数字の集計・分析結果の各種資料共有
■使用ツール
・Sales Cloud:SFAの情報集計、販売管理システムを活用した受注/請求情報の管理
・ZAC:プロジェクト管理に特化したクラウドERPシステム
・Excel/Word/Spreadsheet/Powerpoint:各種情報の集計
・Slack:社内でのコミュニケーション
■関わる組織
カスタマー本部EP部内の各チーム(EP CS/EP PL)および横断管理チームとの関わりがあります。
■当社で働く魅力
コマース分野は、「店舗のDX化/OMO化/仮想空間/配送最適化/トークンエコノミー/Live&音声コマース/バーチャルフィッティング」など、最先端技術・サービスとの関連性が深いビジネス。右肩上がりの市場で、お客様の売上と消費者からのブランドロイヤリティをいかに高められるかといった命題に対して、事業戦略・システム開発の面から向き合い、お客様と一緒に事業を創り上げるやりがいがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 給与・待遇に変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※ハイブリッドワーク(リモートワークと出社) <アクセス> ・東京メトロ日比谷線「東銀座」駅から徒歩3分 ・都営浅草線「東銀座」駅から徒歩5分 <転勤> 無 希望があれば相談可 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~449,000円 固定残業手当/月:70,000円~98,800円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~547,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【 現年収+100万円保証 】 ※現年収やスキルにより、オファー面談時に決定(基本現年収スライド以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:住宅支援制度 ※支給条件有 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・オンボーディングのための入社前課題あり ・入社時研修あり(2ヶ月間:共通研修+職種別研修) ※業界/企業/事業/製品理解、ECサイト構築体験、コンプライアンス研修ほか <その他補足> ・服装自由 ・Dualモニターを社内設置 ・ハイブリッドワーク(リモートワークと出社) ・プレイハード制度 ・リフレッシュ休暇支援制度 ・社内イベントでの飲食提供 ・育児/介護休業制度 ・健康診断/婦人科検査 ・インフルエンザ予防接種 ・ITS健康保険組合の福利厚生利用 ・ボーナスオプション制度 ※支給条件有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季、年末年始、その他(慶弔/出産/育児/介護休暇など) ※20期は年間126日(土日祝日118日、夏季特別休暇3日、年末年始休暇5日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・社会人経験歴5年以上 ・データ管理や数値集計業務経験2年以上 ・数字に関して苦手意識が無い方 ■歓迎要件: ・KPIの管理業務経験 ・Excelスキル(表計算、四則演算、グラフ作成等が可能) ・実務でのSFA利用経験があり、ダッシュボードやレポート作成ができる方 ・事業部全体の数字管理経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。