NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
【長野/須坂市】設備エンジニア(管理職候補)※菓子製造『ヨーグレット』等/年休123日/丸紅G
~看板商品を提供「ヨーグレット」「ハイレモン」「パチパチパニック」/年休123日/土日祝休み/丸紅グループ/管理職候補募集~
■採用背景:
当社の看板商品は、40 年以上お客さまから愛され続けているロングセラーブランドです。
当社は明治グループから独立し、今後は自社独自商品の取扱比率を高め、更なる成長を目指しています。独自性の高い商品の製造・販売活動に注力するため、新規生産ラインの導入や製造ラインの最適化を進めています。このような背景から、本社の「製造技術職の次期課長候補」を募集致します。
■職務内容:
~ミッション~
【新規設備の設計・導入】
・新製品の製造に対応する為の新規設備導入プロジェクトを計画・実行
・外部業者との協力を通じて、新設備の設計、設置、試運転
・新規導入設備の稼働状況を確認し、必要に応じて調整を行います
【製造ラインの最適化】
・製造プロセス全体の効率化を図るため、製造ラインのレイアウトや工程を最適化
・生産性向上のための作業標準化や自動化の推進。
【コスト管理】
・設備の運用コストやメンテナンスコストの管理を行い、コスト削減の為の対策
・設備の稼働効率を高めることで、製造コストの低減
~その他~
(1)設備の保守・管理
・菓子製造ラインの機械設備の定期メンテナンスや修理
・設備の故障時に迅速に対応し、稼働停止時間を最小限に抑えるための修理や調整を実施
・設備の点検を計画的に行い、予防保全を徹底
(2)設備の改善・改良
・現在の製造設備の効率向上や品質改善のための改良案を提案し、実施
・新しい技術や機械の導入を検討し、最適な設備の選定・導入
・設備のパフォーマンスデータを分析し、改善点を見つけ出す
(3)安全管理:
・製造設備の安全性を確保し、労働災害の防止
・安全基準に基づく設備操作の指導や教育を実施
・定期的に安全点検を行い、改善点を洗い出し。
■入社後について:
・入社後1年後に管理職(課長)に昇級頂きたいです。
・チームメンバーの業務を管理し、効率的な業務遂行をサポートいただき、他部門との連携を図り、円滑な製造プロセスを維持頂きます。
■組織構成:
13名の方のマネジメントをお任せ予定です。
(50代以降3名/40代4名/30代2名/20代3名/10代1名)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 品質管理・保証(化粧品・食品・香料) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、条件等に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00~17:00 14:00~23:00 23:00~8:00 17:00~2:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社工場 住所:長野県須坂市高梨288 勤務地最寄駅:長野電鉄線/村山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■村山(長野県)駅出口から徒歩約6分 ■車通勤可(駐車場有) <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 690万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキルに応じて変動の可能性があります。 ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(7月・12月/昨年実績:5.4ヶ月) ■モデル年収例 年収450万円/経験3年 年収570万円/経験11年 年収800万円/経験21年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限なし) 家族手当:被扶養者と認められた子の人数に応じ支給 寮社宅:借り上げ社宅制度あり(条件を満たす場合) 社会保険:各種保険完備 退職金制度:401K、中退金 <定年> 60歳 65歳まで再雇用あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 教育研修制度(丸紅グループの研修に加えて各種通信教育なども受講可能) <その他補足> ・確定拠出年金 ・慶弔贈与 ・永年勤続手当と休暇の贈与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■長期休暇:夏季休暇、メモリアル休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児介護休業、永年勤続休暇 等。 ■会社カレンダーあり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \\ 食品業界×設備エンジニア経験者!必見◎ // ~看板商品「ヨーグレット」「ハイレモン」「パチパチパニック」など、長年愛されている商品を提供~ ■必須条件 ・食品製造業界での経験がある方 ・設備エンジニアor製造技術職としての実務経験がある方(5年以上) ・リーダー以上の管理職経験がある方 【魅力】 ・年休123日、賞与最低5か月(年間)と福利厚生が充実しており、長期的な就業が可能 ・平均勤続年数が20年以上と居心地が良い社風が自慢です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アトリオン製菓株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒382-0054 長野県須坂市高梨288 |
事業内容 | ■事業内容 当社は、タブレット、グミ、キャンディの製造・販売を行う企業で、「ヨーグレット」「ハイレモン」「パチパチパニック」などの特徴ある商品を提供しています。信州須坂から全国へ、美味しく楽しく安全なお菓子をお届けしています。長い歴史で培った技術力、品質管理力、企画開発力を活かし、これからも新しい価値の提供を続けてまいります。 ■経営体制の変更について 2023年5月10日付で、弊社の100%親会社が株式会社明治から丸紅株式会社に変更となり、新たなスタートを切りました。新体制のもと、更なる発展を目指してまいります。 ■当社の魅力 当社の看板商品である「ヨーグレット」と「ハイレモン」は、40年以上にわたりお客様から愛され続けているロングセラーブランドです。 また、「パチパチパニック」は国内唯一のはじけるキャンディ製造技術を用いており、売上が上昇中です。 新体制のもと、さらなる成長を図りながら、これからもお客様に愛される商品を提供してまいります。 ■今後の展望: ◇ヨーグレットブランドの横展開: 当社の看板商品「ヨーグレット」は、かつて株式会社明治の商品でしたが、現在は弊社「アトリオン製菓株式会社」のブランドとなり、新たな展開を始動。 これにより、ヨーグレットブランドの可能性を一層広げています。具体的には、ヨーグレットの新しい味の開発や、タブレット形式からグミ形式への変革など、多様な施策を進行中です。 これらの革新的なプロジェクトを実現するために、新規生産ラインの導入や製造ラインの最適化を行っております。 ヨーグレットブランドの未来を共に創造するチャンスにぜひご参加ください。 ◇国内唯一の製造技術「パチパチパニック」: 当社の「パチパチパニック」は、国内唯一のはじけるキャンディ製造技術を駆使した製品であり、その独自性と品質の高さから、直近10年間で売上が顕著に上昇しています。 この成功は、当社の戦略的な広報活動と卓越した技術力の賜物です。 今後も当社の技術力とマーケティング力を活かし、さらなる成長と新しい挑戦を続けてまいります。 「パチパチパニック」の次なるステージを共に描きませんか。 |
代表者 | - |
URL | https://www.atrion-s.com/ |
設立 | 年1945年9月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 5,133百万円 |
従業員数 | 216名 |
平均年齢 | 44.88歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。