求人数453,667件(9/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【テックファーム株式会社】【上場】Javaエンジニア◆100名体制の共創PJ/業界最大級のサービス開発で上流~下流まで一気通貫【転職支援サービス求人】(正社員)

テックファーム株式会社 求人更新日:2025年9月1日 求人ID:38662141
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)


【上場】Javaエンジニア◆100名体制の共創PJ/業界最大級のサービス開発で上流~下流まで一気通貫


<要求整理から運用保守改善まで、ワンストップで行うプライムベンダー>

■業務内容:
大規模WEBシステム(全体100人)と連携する予約システムの開発/運用保守案件となります。
現在のプロジェクト規模は約10名で、要件定義や上流設計において顧客対応も含めた業務をお任せしたいと考えています。
常にサービスを拡張するための開発案件が動いており、様々な案件規模の要件定義~リリースに携われます。
使用言語は主にJavaとなります。開発環境はAWSを使用しております。

■入社後の流れ:
まずは業務内容の把握から始めて頂き、その後は日々の固定作業から手を動かしてもらいます。業務に慣れるまではチームメンバーとタッグで行ってもらいますので安心して下さい。

■組織構成:
30代のメンバーが多いチームです。WEBエンジニアの経験が多いリーダーや技術力のカバー範囲が広いメンバーがいるため、フォローがしやすい環境です。分からないことがあったときはいつでも相談に乗ってくれる、頼もしい人ばかりです。

■顧客の特徴:
業界最大級のサービス運営会社として、サービス向上に積極的な顧客です。
IT投資にも積極的で、開発会社とも一緒にサービスを創っていきたいという想いを持たれています。

■部門で取り組んでいること:
・サービスを支える一員として、顧客のビジネスや全体サービスを理解して開発を進めるための勉強会実施
・生産性向上に向けた分析や改善、AI駆動開発の推進、その他生産性向上施策(技術面、コミュニケーション面)の実施

■業務環境:
・全社員コミュニケーションツールはSlackを導入(PJによりChatwork、Backlogなどを利用することもあり)
・office365のYammerでは雑談など、また社内のコミュニティでわいわいしています。最近はslackのチャンネルへ移行中
・ナレッジ共有は、Qiita:Teamや技術メーリングリストへ
・冷蔵庫、電子レンジ、無料お茶・コーヒーサーバあり
・ドリンク30円から購入可能
・集中したいときはイヤホンもOK
・服装はお客様先訪問以外は私服(デニム、スニーカー、ブーツ、室内履きOK)
・会社の大きいイベントは上期7月と下期1月のキックオフ(ホテルや会社内で実施)

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~12:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F
勤務地最寄駅:京王新線/初台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
在宅勤務制度(月半分まで可能)

<転勤>

転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
445万円~816万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~372,000円

<月給>
280,000円~372,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■フレックスタイム制:月給は上記の通りで残業手当は実残業時間連動支給。想定残業月20時間。年収445.5万円~590.5万円。
■裁量労働制:基本給355,500円~497,000円+月30時間分の固定残業手当82,000円~103,000円※超過分支給無。
■賞与:年2回
■賃金改定:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(保養施設、契約施設、国内海外旅行費用補助等)

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
・年間MVP、MVE表彰(海外研修)
・スキルアップ支援制度(ビズキャンパス加入)
・書籍購入補助

<その他補足>
・従業員持株会
・メンタルヘルスケア制度
・慶弔見舞金
・給与DC選択制度
・副業(申請制)
・結婚祝金制度
・シダックス法人会員
・パワーナップ
・オフィスに常時野菜・果物冷蔵庫あり
・育児短時間勤務制度
・キックオフミーティング&懇親パーティ
・全社ミーティング
・てっく茶屋
・社内向けセミナー
・忘年会
・子ども職場見学会
など
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・リフレッシュ休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・その他特別休暇(結婚、出産、勤続特別休暇、裁判員など)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本設計のご経験(3年目安)
・Javaでの開発経験

■歓迎条件:
・要件定義の参画経験
・サブリーダー、リーダー経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 テックファーム株式会社
所在地 〒163-1423
東京都新宿区西新宿3-20-2
東京オペラシティタワー23F
事業内容 ■開発事例
・株式会社NTTドコモ しゃべってコンシェル(意図解釈サーバ開発)
・第一生命株式会社 健康第一(アプリ開発/アジャイル)
・カシオ計算機株式会社 G-SHOCK Connected(腕時計G-SHOCK連携アプリ)
・エフコープ生活協同組合 コープのれいちゃん(冷蔵庫食材管理アプリ)
・大正製薬株式会社 RAIZIN(WEBプロモーション、キャンペーンアプリ)
・株式会社SBI証券 取引サイト(サイトリニューアル)
代表者 千原 信悟
URL http://www.techfirm.co.jp/
設立 年2015年7月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 257名
平均年齢 35歳
主要取引先 ・株式会社NTTドコモ 
・株式会社ぐるなび  
・株式会社東京証券取引所 
・株式会社読売新聞
・株式会社ビックカメラ
他多数

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ