NEW
正社員
【職務概要】
2030年長期ビジョンに向けて、在宅介護のプラットフォームの重要な要素となる
新規事業の立ち上げを主導していただきます。
【職務詳細】
■新規事業立ち上げ計画の策定・実行
・新規事業のアイデア創出から企画、PoC、立ち上げ、成長フェーズに至る
全プロセスにおいて、自ら手を動かして主導的な役割を担う。(ニーズ理解・
市場規模推定の消費者インタビュー、最初期の顧客獲得の営業など含む)
■市場・競合分析とビジネスモデル構築
・最新の市場動向や競合状況を分析し、事業機会を見極めた上で、他社と
差別化されたビジネスモデルを提案・構築する。
■社内外ステークホルダーとの連携
・週次や月次などの高頻度で、経営ボードに対して必要かつ的確な報告と
説明をすると共に、経営ボードの意向や指示を受けて新規事業立ち上げを、
軌道修正しながら推進する。
・各部門(ホームケア事業部、デジタル本部、経理本部など)と連携し、
社内リソースの最適活用を図るとともに、提携先などの外部パートナーとの
交渉・調整も行う。
■チームマネジメント&プロジェクトマネジメント
・立ち上げた新規事業のプロジェクトチームを指導や成長支援・評価を実施
するとともに、プロジェクト計画の進捗管理、リスクマネジメントを実施する。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区港南二丁目15番3号品川インターシティC棟8階 JR山手線「品川」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 800万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:800万~1300万円 月給制:月額553000円 賞与:年2回(6月、12月)※年収の17%(約2.5カ月分) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヵ月) ■福利厚生: 通勤手当(非課税限度額内 6ヵ月分を年2回支給)、育児短時間勤務(最長小学校入学年の6月まで)、転勤サポートプログラム(借り上げ社宅・引っ越し費用・単身赴任手当・帰省旅費手当ほか)、結婚祝金、出産祝金、退職金(確定給付企業年金) ■勤務時間:フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(半日・時間単位も取得可)、積立有給休暇、特別休暇(出産立ち会い休暇2日、ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか)、産休、育休、介護休業 |
応募資格 | 【必須】 ・実際に新規事業の企画・立ち上げを自ら主導した経験(BtoC領域でのサービス 設計~PoC~売上1-3億円程度までグロースさせた一連の経験) ・市場分析及びビジネスモデル構築能力 【尚可】 ・シニア向けビジネス、介護ビジネスへの知識・経験 ・デジタル技術やDXの知識・経験 ・マーケティング及びプロモーションの活用に関する知見 ・マネジメントに関する知見(戦略・組織、会計・財務、情報システム、 人事労務の知見含む) ・プロジェクトの進捗管理・リスク管理能力を含むプロジェクトマネジメントスキル 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ヤマシタ |
---|---|
所在地 | 〒427-0195 静岡県島田市中河737 |
事業内容 | ■企業概要:同社は静岡発祥の老舗リネンサプライ会社です。企業成長の中で、今後の日本社会を支えるような事業に参画したいという想いから福祉用具レンタル事業を展開。福祉用具レンタルから日本の超高齢社会を、リネンサプライから日本の医療・観光拠点を支えている企業です。 ■事業内容: (1)福祉用具レンタル・販売/(2)住宅改修/(3)居宅介護支援事業/(4)リネンサプライ/(5)寝具リース/(6)受託サービス事業 |
代表者 | 山下 和洋 |
URL | http://www.yco.co.jp/ |
設立 | 年1963年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 30,380百万円 |
従業員数 | 2,586名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。