求人数447,745件(10/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ユービーセキュア】【第二新卒歓迎】セキュリティサービス営業◇脆弱性診断/野村総研グループ/週4在宅可・年休125日【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ユービーセキュア 求人更新日:2025年10月25日 求人ID:38687060
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)


【第二新卒歓迎】セキュリティサービス営業◇脆弱性診断/野村総研グループ/週4在宅可・年休125日


【野村総合研究所グループの安定基盤・ノウハウ活用/週4日在宅・住宅手当有・「働きがいのある会社」3年連続認定/国内シェアNo.1の自社脆弱性検査ツールを活用】

■業務内容
メイン事業の1つである、『セキュリティ診断サービス』の提案を既存顧客中心に担当していただきます。
サイバー攻撃が高度化し続ける現在において、セキュリティ対策はシステムと切り離すことができない必要不可欠な要素となっており、顧客ニーズも非常に高まっております。
※脆弱性診断とは:システムやアプリケーションにセキュリティ上の弱点(=脆弱性)がないかを調べることです。この診断をすることで、悪意のある攻撃者に狙われるリスクを減らすことができます。

▽業務詳細
・顧客が抱えるWebアプリやITシステム基盤における脆弱性に関する課題のヒアリング
・顧客課題解決に向けた提案サービスの検討、関連部署との連携
・顧客課題に応じた脆弱性診断サービス等のセキュリティソリューションの提案、クロージング
・見積書&請求書対応など
▽商材例
・脆弱性診断サービス
・自社開発の脆弱性検査ツール「Vex」「VexCloud」
・セキュリティ知識習得プログラム

※自社セキュリティツール「Vex」とは
セキュリティ専門技術者も認める、高度な脆弱性診断を行うプロ品質のツールです。強固なセキュリティを必要とする金融機関から導入開始。脆弱性診断の精度の高さに定評があり、大手セキュリティベンダー始め数々の企業様に利用頂いています。

■組織構成:
本部長、部長、主任、副主任2名の計5名が在籍しております。(30代前半~50代)
※入社後は座学で学習を進めた後、先輩社員の同行などOJTで業務を進めていただきます。基本的に1人で対応することはなく、社内複数名で企業様の対応を実施。セキュリティの知識がなくても、キャッチアップしながら成長できる環境です。

■魅力
◎業界でもニーズが高い、セキュリティの知識を身に着けスキルアップができる
◎在宅勤務が中心で、自由度高く働ける
◎研修費補助があり、スキル向上の為に参加したい研修の受講が可能
◎営業ノウハウが蓄積されており、定期的な勉強会や開発部隊とのセッションも開催
◎NRIとの協業案件もあり、グループ全体で幅広いニーズに対応可能

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件変更なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル4F
勤務地最寄駅:都営メトロ日比谷線/築地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
466万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~226,000円
その他固定手当/月:45,000円

<月給>
260,000円~271,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は、ご経験や当社規定により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:
中途入社4年目/30代前半/副主任→年収575万円
中途入社4年目/40代前半/副主任→年収683万円
中途入社9年目/30代後半/主任→年収796万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月額5万円まで)
住宅手当:月5千円
社会保険:・社会保険完備
・当社は野村総合研究所グループの為、野村證券健康保険組合の保険証になります。

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■自己研鑽費制度:社員一人あたり、毎年度10万円を自己研鑽に使用できる制度
■階層別研修制度:各年次や職群に合わせた外部研修受講制度
■定額制セミナー受講制度:会社契約の外部定額制セミナー受講制度

<その他補足>
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種(健康保険組合補助)
■ベネフィット・ステーション(福利厚生パッケージサービス)
■野村證券健康保険組合の保険事業(健康ポイント制度、保養施設割引など)
■持ち株会制度
■企業型確定拠出年金制度
■オフィスおかん
■オフィスコンビニ
■ウォーターサーバー
■ドリンク自販機
■個人ロッカーあり
■社内サークルあり(リアル脱出ゲーム部、競技麻雀部、カラオケ部、釣り部など)
■社用PC、スマートフォン支給
■デュアルディスプレイ支給
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・社会人経験2年以上
・法人営業経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・セキュリティ業界への興味関心
・アップセル、クロスセルの戦略を理解されている方
・無形商材の法人営業経験をお持ちの方(個人開発・個人学習をされておりIT知識をお持ちの方)
・IT業界で営業、もしくはエンジニアのご経験をお持ちの方(システム・ネットワーク・複合機・通信営業、SES営業など)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ユービーセキュア
所在地 〒104-0045
東京都中央区築地4-7-5
築地KYビル4F
事業内容 ■野村総合研究所(NRI)グループの知名度・ノウハウ・規模のメリットを活用でき、かつフラットで自由な社風の情報セキュリティ企業
■日本発の「簡単で、楽で、価値ある」ITセキュリティの実現を目指して、一緒に仕事を楽しめるメンバーを募集
■自社開発ツールを中心にアジャイルやDevOpsにフィットするITセキュリティ製品を提供
■情報セキュリティマネジメントシステム国際規格 ISO27001/ISMS認証取得
代表者 代表取締役社長 観堂 剛太郎
URL https://www.ubsecure.jp/
設立 年2007年4月
資本金 42百万円
売上 -
従業員数 173名
平均年齢 33歳
主要取引先 導入先:富士通、サイボウズ、オージス総研、他多数
販売代理店:NTTデータ先端技術・さくら情報システム・セコ
ムトラストシステムズ・富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
・シーイーシー・NRIセキュアテクノロジーズ、他
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ