NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【姫路】企画営業 店舗サイン 企画から引き渡しまでのプロジェクトマネジメント(課長クラス)
\\「ほっともっと」「丸亀製麺」「ParisMiki」など数多くの有名看板を手掛けて急成長している姫路発祥企業!
【プロジェクトマネジメント】
店舗の看板に代表される”サイン”や内装工事の提案営業。受注後は、サインの製作・施工の工程を管理し、お客様への引渡しまでをご担当いただきます。
今回は、事業拡大に伴う組織強化のため、既存顧客のフォローと部門管理をお任せします。
(具体的な仕事内容)
・クライアントの要望をヒアリング
・積算~見積書の作成~工期・納期スケジュール作成
・各部門との調整(デザイン・製作・生産管理・工事部門)
・発注者・工事業者との工事予算の取り決め
・工事の進捗管理(現場管理、安全管理、工程管理、品質管理)
・部門における予算、案件進捗管理
▼入社後の流れ
ご入社後は、経営理念・方針をご理解いただいた上で、既存顧客の担当を決定します。前任者からの引継ぎ・フォロー期間を経て、課長として業務及び部門のけん引をお願いします。
新規顧客の開拓は、前職でのつながりを活かし、前職でお付き合いのあったお客様をご紹介いただくなど、手法はお任せしますので、新たな顧客、新たな売上をお作りください。
■組織構成:営業職は10名で構成されております。
■入社後の流れ:入社後、会社の方向性の案内や顧客共有の期間を経て、ご担当いただく既存顧客をお渡ししますので、顧客の対応フェーズに応じて業務に入って頂きます。先任者によるフォローもあり、徐々に一人立ちしていただきます。
■同社の展望:
2020年8月、現代表 藪口 真太郎が社長に就任、当時の年商が34億円、当時計画した5年計画で年商60億円を掲げ、現状はその売り上げを達成できる状況になりました。そして今回新たな2028年までの3年計画においては「選ばれる会社になる」ことを目標に、社員に、地域、社会に選ばれる会社を目指して邁進しています。
【全国に拠点を展開中】
同社は創業1947年、姫路、大阪、東京に拠点を持ちます。
近年は、店舗サインで信頼を得た業者より、空間デザイン~設計・施工までの依頼を多数いただいており、店舗サインだけでなく、空間デザイン、アフターメンテナンスなどあらゆる面から高い評価をいただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中は日給制(14,782〜18,696円)となります |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市朝日町54 勤務地最寄駅:各線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 原則転勤はありません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 340,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験、保有資格により決定します ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(2カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(通勤定期代) 家族手当:人数関係なく月6千円(扶養子女が18歳未満の場合) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 選択定年制度 65歳 70歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 【業務資格手当】 □1級建築施工管理技士 60,000円/月 □2級建築施工管理技士 30,000円/月 □屋外広告士 3,000円/月 □第一種、第二種電気工事士 15,000円/月 <その他補足> ■出張手当■休日現場移動手当■夜間勤務手当■評価制度※期の目標を設定しそれを基準のもと実行■産休育休制度産休取得制度■生命保険加入※全額会社負担■インフルエンザ予防接種補助■ベネフィットワン利用制度※試用期間終了後 ▼屋外広告士の資格取得を目指す場合会社が費用支援:受験テキストの貸与・受験費用の全額会社負担※合格した場合・合格祝金の授与※2万円・資格手当の支給 ■資格手当:会社推奨資格取得者に対し合格祝い金有:屋外広告士・第2種電気工事士・1・2級建築施工管理技士、一級・二級建築士 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 内訳:年間休日115日+特別休暇5日 (休日)土・日・祝 但し2か月に1回第1土曜日は出勤 (休暇)夏季休暇 8/11~8/15(2024年)、年末年始休暇 12/28~1/4 (2024年) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■下記いずれかのご経験5年以上、且つ5名程度の部門管理者経験 ・看板業界の営業経験 ・内装工事の営業経験 ■歓迎条件: ・前職のお客様(ゼネコン、チェーン店)と強いつながりをお持ちの方 ・施工管理のご経験、知見をお持ちの方 ・屋外広告士をお持ちの方 ・建築施工管理技士をお持ちの方 ・職長経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ラッキー工芸株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒670-0934 兵庫県姫路市朝日町54 |
事業内容 | ■事業概要:屋内・屋外看板設計施工、店舗企画設計施工、店舗コーディネート、CI企画・デジタルポスター企画・販売など |
代表者 | 藪口 真太郎 |
URL | http://www.lucky-kogei.com/ |
設立 | 年1969年2月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 160名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。