NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【つくば/経理】管理職候補/裁量大◎/創立105年/年休128日/風通しの良い社風
■経営管理グループの特徴:
本社工場に在籍しており、総務チームと経理チームから構成されます。経理チームは財務・税務・一般会計を担っております。グループ内にて業務ローテーションを行っており、部員の希望も聞きながら、総務(人事)、経理の両輪を成す人材の育成も目指しております。
■職務詳細:
経営管理グループにて、経理中心として業務をお任せいたします。
基本的には経理業務共有を経て、本人の適正を加味しながら、業務を増やしていく形で進めます。
<経理>
・一般会計業務及び経理処理業務
・月次年次決算の書類作成及び申告業務
・損益計画の進捗状況確認、並びに分析検討
・契約関連、資産管理、借入金などの管理業務
・会計方針、税制方針検討及び社内周知業務
<その他>
・業務効率化目的でのシステム導入
・現状の業務処理プロセスの最適化
<キャリアパス>
・候補者として経理チーム内のマネジメント
・経理を中心として、総務(人事)等の業務についても一定の理解を獲得
<体制>
管理職1名、総務チーム員4名、経理チーム員4名、派遣1名
■求める人物像
・自身のスキルを経理だけでなく管理部全体に広げたい方
・裁量権をもって業務をしっかりとこなしたい方
・伝統と最適のバランスを見ながら変えていく過程を楽しみたい方
・チームでの成果を経験したい方
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 4ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:10~17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市桜3-11-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 就業規則上、部署異動の可能性あり |
給与 | <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~312,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 269,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・その他固定手当/月 :食事手当9,000円 ・賞与:年2回 (前年度合計5カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:弊社規程に基づく 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格手当 資格手当制度 ほか 入社時研修・外部研修・各種OJT <その他補足> 企業型確定拠出年金 財形 保養所 育児介護休業制度 ほか |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 GW、夏季休暇、年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業会社にて経理業務5年以上もしくは、経理部門の管理職経験者 ・プロジェクト経験者 ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・管理職経験者 ・プロジェクトマネージャー経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社東京電機 |
---|---|
所在地 | 〒305-0003 茨城県つくば市桜3-11-1 |
事業内容 | ■事業内容: 自家発電装置の製造・販売 〇非常用・防災用発電装置のリーディングカンパニー〇 同社は創立105年という長い歴史を持つ、防災用及び非常用自家発電装置の販売台数で業界トップクラスを誇るメーカーです。 震災以降、非常用電源の確保に対する関心が急激に高まり、弊社製品が注目を浴びることになりました。 突然襲ってくる風水害、地震、また火災等による緊急時においても、電気エネルギーの確保は必要不可欠であり、非常用発電装置の存在は大きなものになってきております。 ■会社資格 電気工事業:国土交通大臣許可(般-30)第019234号 機械器具設置工事業・管工事業:国土交通大臣許可(般-28)第019234号 |
代表者 | - |
URL | https://www.tokyodenki.co.jp/ |
設立 | 年1920年3月 |
資本金 | 72百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 205名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。