NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【ERP導入プロジェクトマネジャー】スタンダード上場/年間休日122日/大手取引多数/福利厚生充実◎
【スタンダード上場/年間休日122日/大手取引多数/福利厚生充実】
■業務内容:
◇顧客企業のERP GRANDIT導入プロジェクト推進
・営業部と協力してGRANDIT案件受注獲得に向けた提案活動
・提案書、見積書の作成
・プロジェクトの実行計画策定
・プロジェクトマネジャーとしてプロジェクトの推進
・プロジェクトの期間が1年~3年と長く、顧客との信頼関係が築けます。
・社内において比較的大きな規模のプロジェクトが多く、会社、部門の業績に大きく寄与できます。
◇GRANDIT導入プロジェクトマネジャーの要員育成
・OJTによる中堅社員の育成
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 3カ月の試用期間は契約社員その後本採用となった場合無期正社員 <試用期間> 3ヶ月 3カ月の試用期間は契約社員 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限1年0ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県さいたま市桜区田島8-4-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ/JR線/三越前/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※プロジェクトの案件により東京オフィスや客先での勤務となります <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職として採用の場合は年俸制となり、残業手当はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤定期代として支給 家族手当:扶養家族人数により家族手当を支給 住宅手当:既婚未婚、扶養家族有無、居住地により住宅手当を支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定給付金企業年金と確定拠出年金 <定年> 60歳 シニア専任職制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 導入研修、階層別研修、自己啓発への費用援助、他 <その他補足> ・育児短縮時間勤務 ・育児時間 ・介護休業 ・介護短縮時間勤務 ・介護休暇 ・特別休暇 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・メンタルヘルス(ストレスチェックテストの実施) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・土、日、祝、5/1、年末年始 ・年次有給休暇 ・特別積立休暇 ・産休/育休 ・子の看護等休暇 ※有休休暇:入社月に応じて、6/11 もしくは 12/11に15日付与 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・基幹業務系システム導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 ■歓迎条件: ・ERP導入経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社パシフィックシステム |
---|---|
所在地 | 〒788-0003 高知県宿毛市幸町5-12 |
事業内容 | 【業界トップクラスを誇るメドレー・パシフィックグループ】~今、SDGsでも注目の水産DX・アグリテック推進~ ■事業内容:養殖日誌クラウドの開発、販売 弊社は創業26年になる前身の株式会社パシフィックシステムが、医療部門に特化した株式会社パシフィックメディカルへと社名変更する際に分社化した、 医療部門以外のソフトウェア開発及び販売を目的とした分割新会社です。 地元産業である養殖水産業向けのソフトウェア開発を中心に、お客様のニーズとシーズを的確に把握し、 それを解決する高品質な商品・サービスを迅速に開発提供することにより、世の中の発展と繁栄に貢献し、社員全員で成長する事を経営理念としております。 ■高知から全国へ総合医療情報システムを発信: 本社のある高知県宿毛市は、高知県南西部に位置し、愛媛県と境を隣接する市です。温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、一年を通じてとても暮らしやすいところです。 だるま夕日が見えることで有名な豊後水道に面した宿毛湾は、魚のゆりかご・天然の養殖場、といわれるほど魚種の豊富な海で、ここで獲れる魚の味は絶品です。 また、近くにも絶好の波乗りポイントが多数あります。 ■今回の採用募集: 創業以来築き上げてきたお客様からの信頼を大切にし、共に社会問題を解決するために汗を流せる人財を募集いたします。 |
代表者 | 代表取締役 篠崎 昌輝 |
URL | https://www.pacific-systems.co.jp/ |
設立 | 年2021年4月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 840百万円 |
従業員数 | 92名 |
平均年齢 | 42.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。