NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【市ヶ谷】社内SE/情報システム開発エンジニア◇自由度の高い開発×働きやすい環境◇年間休日125日
□■自社サイトを自分のアイデアで開発できるやりがいのある環境/健康経営優良法人2025年認定/自社サイト「オフィスコム」は社内ですべて開発し運営/大手事務用品・オフィス用品メーカーの子会社で安定性◎■□
■配属先:
SSE部は、セキュリティ&システムエンジニアリングの略で、社内のセキュリティ対策や会員数35万人を超えるECサイト、社内アプリケーションを開発している部署となります。
■ミッション:
◇サービスを購入いただけるお客様の購買業務を効率化すること
◇社員の業務を効率化することでお客様に対応できる時間を十分に作り出すこと
成功の要は愛とホスピタリティを備えたシステム開発です。自社開発のシステムも多く、社内で必要とされている要の部署です。
■業務の特徴:
◇AWS、GCPのクラウドサービスを扱うスキルから、社内ネットワークのルーター設定まで希望次第で事業に必要なIT分野を一通り経験することが可能です。
◇中小企業が抱える問題は共通点が多く、業務を進めるうちに社会的に抱える問題を知ることができ、社会に役立つシステム開発の思考、スキルを磨くことができます。
◇ディレクション(PM)…システムの規模によっては外注にお願いする場合があります。能力と希望によって外注との折衝やディレクションを経験することができます。
■社風:
新しいものや必要と思えるものは何でも使ってみる文化です。急激に成長してきたAIサービスも取込みにチャレンジ中です。
■働く環境について:
~リモートワークでの在宅勤務も可能~
◇試用期間の3ヶ月間は基本的に出社いただきますが、その後は上長と相談の上で在宅勤務も可能です(上限8日/月)。
◇オンラインでの打合せやチャットツールの活用など、メンバー同士で気軽にやり取りできる環境を整えています。
■当社について:
◇オフィス家具の企画・製造・販売から現場での設置工事までトータルに手掛けており、全国12ヶ所にショールームも展開中の成長企業です。
◇2017年に大手事務用品・オフィス用品メーカーのプラス株式会社の子会社としてプラスグループへ加入いたしました。福利厚生・人事制度含め、安定した環境で働くことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間後からリモート勤務の利用が可能です。その他期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北4-1-7 九段センタービル7F 勤務地最寄駅:都営新宿線/市ケ谷駅 受動喫煙対策:その他(ビル内喫煙所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■リモートワークでの在宅勤務も可能 ■アクセス JR「市ヶ谷駅」より徒歩5分 都営新宿線 「市ヶ谷駅」A4番出口より徒歩5分 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 410万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,280円~358,040円 固定残業手当/月:66,720円~111,960円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給/当社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤務3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度/65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 ■資格取得補助有 <その他補足> ■社員販売制度 ■各種社内イベント(年2回) ■産業医 ■慶弔見舞金制度 ■介護休業/時短勤務制度 ■インフルエンザ予防接種補助 ■定期健康診断(法廷健診以上) ■健康アプリ(イベント有) ■作業着貸与 ■服装・ネイル・髪型自由 ■役職手当 ■産前・産後・育児休暇:取得実績あり ■結婚・出産祝い金制度 ■優秀社員表彰制度 ■社員販売制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■有給入社時に付与(※入社月により付与日数に変更有)、半日単位で取得可 ■年末年始、慶弔休暇、子の看護休暇、オフィスコム休暇 ※休日出勤をした場合は平日に振替取得 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・.NET(C#、VB.NETのどちらか一方)の開発経験(実務経験3年以上) ※JAVAなどオブジェクト指向の実務経験でも可 ・SQLSERVERなどリレーショナルデータベースを利用した開発経験(実務経験3年以上) ■歓迎条件: ・一般的なネットワークの知識を持っている方 ・Windows操作で、タスクスケジューラなどエンジニアに必要な設定を理解している方 ・GCP、AWSの経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | オフィスコム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-7 九段センタービル7F |
事業内容 | ■事業内容: ・オフィス家具の販売、配送、設置 ・オフィス企画、設計 ・オフィス内装工事 ・OA機器販売、リース ・電話回線、LAN環境の工事 ・文房具販売 ■事業の特徴: (1)オフィス家具通販…同社は「簡単に最安で最速のかっこいいオフィスづくり」を経営理念に掲げオフィス家具や事務用品の製造・販売を自社サイト、各種ショッピングモールにて行っています。低価格で質の高いオフィス家具を最速配送できる点が評価され、取引社数も年々増加中です。 (2)オフィスプランニング…「家具一つ」から大規模移転までスピーディに対応します。漠然と思い描いているオフィスの完成イメージ、もしくはどうしたら良いのか分からない顧客もいます。同社は、顧客の現在と「こうなりたい」という未来の姿の両方を見つける事で、顧客の想像を超える「理想のオフィス」を共に作っていきます。 ■同社の特徴: オフィス家具のECサイト運営やオフィスプランニングを手掛けている同社。2007年にEC事業からスタートして、独自のPB商品開発やオフィスのプランニング、内装施工に至るまで事業を拡大。リアルからWebへ展開するのではなく、Webからリアルへと展開してきたユニークな成り立ちのベンチャー企業です。2017年には大手事務用品・オフィス用品メーカーであるプラス株式会社の100%出資会社としてプラスグループの一員となりました。 設立以来、右肩上がりの成長を続け、現在でも売上130%アップの成長率を誇っています。同社が運営するECサイトは、本店となる『オフィスコム』と3つのECモールサイトからなり、自社サイトである『オフィスコム』は、同社のクリエイター部がすべて開発し運営しています。成長を続けるベンチャー企業であり、プラスグループというしっかりとした経営基盤もあります。そして、何より自社サイトを自分のアイデアで開発していく仕事の面白さがある企業です。 ■経営理念: 簡単に最安で最速のかっこいい空間づくり |
代表者 | 代表取締役社長 室木 剛 |
URL | https://www.officecom.co.jp/ |
設立 | 年2007年3月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 7,700百万円 |
従業員数 | 222名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。