NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
<未経験歓迎>【山形/酒田市】木材チップの製造◆安定した経営基盤/資格取得補助/手当充実/退職金あり
~未経験歓迎!安定した経営基盤のもとで製造オペレーター/住宅手当あり/年間休日103日→113日に増加予定/月平均残業10時間~
\安定した環境で製造オペレーターとして成長しませんか?/
木材チップの製造・仕入販売を行っている弊社にて、木質燃料チップの製造業務をご担当いただきます。
・バイオマス発電の需要が急速に拡大しており、安定した経営基盤を持つ企業です。
■業務内容:
・木質バイオマス燃料チップの製造業務
・原料(丸太など)や製品チップの管理
・製造したチップの出荷
当社HPの仕事内容をご確認ください。
http://www.hokuetsu-material.jp/business/
■入社後の流れ:
・基本的には先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えしますので安心して業務を学んで頂ける環境です。未経験から活躍している社員も多数在籍しております。
・重機を運転して業務にあたっていただく必要があるため、まずは会社負担にて資格取得をしていただきます。
■組織構成:
製造部にはリーダー、メンバーの2名(30代)が在籍しています。
※職場内でもコミュニケーションは取りやすい環境です!
■働き方:
・年間休日103日で月平均残業時間も10時間程度と、ライフワークバランスを充実できる環境です。来年度には年間休日が113日に増える計画を立てているため、さらに働きやすさが向上します。
■魅力:
・バイオマス発電の需要は、再生可能エネルギーへの移行と環境への配慮から急速に拡大しています。廃棄物の再活用や地域経済への貢献などが要因で、エネルギーの安定供給とエネルギー安全保障にも寄与しています。これらの理由から、バイオマス発電は世界的に需要が増加しており、今後も成長が期待されております。バイオマス発電を稼働させるために、木質燃料は必要不可欠なため、今後も安定した売り上げが見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:7時間30分 対象期間の総所定労働時間:37時間05分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 酒田工場 住所:山形県酒田市宮海字南浜1-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可 <転勤> 無 転勤は基本的には想定していませんが、突発的な欠員が発生した際等に発生する可能性がございます。 |
給与 | <予定年収> 320万円~352万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(前年度実績:4ヶ月分) ■昇給あり(前年度実績 4%~4.16%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限19,900円/月 家族手当:子ども扶養手当あり※18歳未満等条件あり 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数103日 日、祝休み、年末年始等の長期休暇あり ※来年度に向けて年間休日を113日へ増やす計画あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件: ・当業務に興味のある方 ※重機の資格は入社後でも取得可能です! ■歓迎条件: ・車両系建設機械運転技能講習を修了された方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社北越マテリアル |
---|---|
所在地 | 〒969-6586 福島県河沼郡会津坂下町大字坂本字下平山甲1529 |
事業内容 | ■事業内容: ・当社は、福島県会津坂下町に本社・坂下工場、山形県に新庄工場・米沢工場・酒田工場を展開しており、里山材を調達して、製紙用チップにして出荷するとともに、バイオマス発電用の燃料チップを生産しています。主にC・D材といわれる未利用材を使用し近隣のバイオマス発電所へ出荷しております。 また、茨城事業所では主に首都圏、北関東、南東北などから建設系廃材を原料としたバイオマス発電用木質燃料チップを集荷し、北越コーポレーション㈱関東工場(勝田)に出荷しています。 ■企業理念: ・私たちは人間本位の企業として、自然との共生のもと技術を高め 最高のものづくりによって、世界の人々の豊かな暮らしに貢献します。 ■行動規範: 私たちは、法令等を遵守し、社会規範に沿った責任ある行動をとります。 私たちは、環境保全に努め、社会・地域との共生を図ります。 私たちは、人権を尊重し安全で衛生的な働きやすい職場環境の確保に努めます。 私たちは、誠実かつ公正な事業活動と適切情報開示を行います。 私たちは、会社の資産 及び情報を適切に管理します。 |
代表者 | - |
URL | https://hokuetsu-material.jp/ |
設立 | 年1967年9月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 45名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。