NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【品川区】営業事務◆船舶用部品の専門商社/年休120日/残業ほぼ無し/土日祝休◆創業80年の安定企業
主に、ヤンマーの船用エンジンや船舶用部品を取り扱っている当社にて、営業事務のポジションをお任せします。
また、東京支店の経理・総務のお仕事も含まれます。
いきなり全ての業務を任せるのではなく、少しずつ業務の幅を広げていって頂きます。
【詳細】
◇受発注・納期管理
◇客先・仕入先対応
◇売上・仕入データの入力・管理
◇営業サポート業務
◇支店の経理・総務の仕事
【教育体制】
入社後は会社全体や業界を知る研修やマニュアル完備で安心スタート!
上司や、先輩社員がOJTを実施。業務の流れや必要な知識は、実際の業務を通じて丁寧にレクチャー!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 3~6ヶ月/労働条件は基本的に同条件(但し、中小事業主掛金納付制度(イデコプラス)への加入は試用期間終了後) |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:15~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都品川区東品川2丁目3番12号 Tennozu Bay Tower 10階 勤務地最寄駅:天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします *上記年収には想定残業時間に応じた手当が含まれます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)*過去度実績2~3ヶ月分 ■期末賞与:企業業績に応じて支給の有無が決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月40,000円 家族手当:配偶者10,000円、子供10,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上、再雇用(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社研修、OJT <その他補足> ■個人型確定拠出年金(中小事業主掛金納付制度採用/勤続年数に応じた会社の助成あり)、職能資格制度、社員旅行(年1回) ■残業手当:見込み額月5,000円(勤続1年目平均) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10 日 年1回、全体会議のための土曜勤務日あり 尚、年末は原則、12月29日を仕事納めとし、カレンダーにより土曜半日勤務あり 年次有給休暇は法定どおり付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・営業事務の経験が1年以上ある方(業界不問) ※受発注業務、見積書・請求書作成、顧客対応などの経験を想定しています。 ・基本的なPCスキル(Excel・Word・メール・Teamsなど) ・英語に苦手意識がない方 ※アルファベットでの入力や、製品番号と英文のみの注文書からの入力があります。 ■歓迎要件 ・「専門商社の業務フロー」や「販売管理システムやEDI」の知識や経験がある方 ・正確性とスピードを意識した事務処理スキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東邦ヤンマーテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野4-6-5 |
事業内容 | ■事業内容: ・ 船舶用主機、補機ヤンマーディーゼルエンジン及び大洋電機株式会社の舶用電機品全般の販売、メンテナンス ・ヤンマーディーゼルエンジン及びその他舶用機械部品の販売 ・ビル、プラント用、常用、非常用発電装置の販売、メンテナンス ■企業理念: 人の夢、産業の未来を支える確かな力を世界に 当社は、昭和22年の創立以来ヤンマー株式会社の特約店として、船舶輸送や都市の基盤を支える重要な産業の一翼を担い、着実に成長してまいりました。 人々が21世紀を豊かに、快適に暮らしてゆくために、高品質商品の開発のみならず、大気汚染や地球温暖化の防止、振動・騒音・産業廃棄物の低減など環境問題への取り組みは今や世界的な規模の取り組みとなっています。 人々の豊かな暮らしと地球環境との美しい調和を目指して、東邦ヤンマーテック株式会社もその一翼を担って貢献してまいります。 |
代表者 | - |
URL | http://toho-yanmar.co.jp/ |
設立 | 年1947年12月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 11,753百万円 |
従業員数 | 37名 |
平均年齢 | 45.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。