NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【新宿】自社開発ソフトウェア等の営業◇転勤無/年休125日/土日祝休み/「筆の達人」シリーズを展開◎
【創業100年以上◎/「筆の達人」シリーズを展開◎/全国百貨店、大手スーパー、ギフトショップへの導入実績あり◎】
■仕事内容:当社にてソフトウェアおよびソフトウェアサービスの営業と顧客支援全般を担当いただきます。
■具体的な仕事内容:
・ソフトウェアおよびASPサービスの営業
・上記にパソコンやプリンターを含むシステムの営業
・顧客対応業務。見積書、納品書、請求書の発行及び受注処理(契約書締結)。顧客課題の解決支援。
・営業計画(売上予算を含む)の立案・実行
・その他、営業活動に付帯する事務処理など
■業務の特徴:
・営業割合:割合としては新規3、既存7です。顧客は既存顧客メインですが、お問い合わせのあった新規の顧客対応や、新規提案・営業もございます。
・販売エリアは全国各地ですが、転勤はありません
■組織構成:営業職は男性1名が対応しています。
■当社の「達人シリーズ」について:
・筆の達人VⅠⅠ:のし紙・掛紙・メッセージカード印刷ソフト。全国百貨店、大手スーパー、ギフトショップへの導入実績NO.1
・筆の達人WebNext:スマートフォン・タブレット対応。のし紙・掛紙・メッセージカードの作成・印刷ソフト
・筆の達人ネットナビ:ネットショップ連携サービス
・外字の達人:人名や地名の外字・異字体をWEBで提供
・絆の達人:贈り物と一緒に「写真・動画・音声」等、デジタルメッセージが贈れるWebサービス
・筆の達人 宛名:Webブラウザで宛名・挨拶文を作成・印刷
■当社について:モノ創りにこだわる当社は、令和5年(2023年)4月に100周年を迎えました。大きな節目に接し、現在着実に成長を遂げているICTをオンリーワンのギフトソリューションサービスの提供を継続しながら、新たな100年に向って、更に社会への貢献を目指すモノ創りに挑戦していきます。次世代の成長へつなげる礎を、共に築いていく仲間を募集します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15~18:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新小川町3-3 飯田橋ISビル3階 勤務地最寄駅:JR東京メト口線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ・事務所内は完全に禁煙 ・マイカー通勤:不可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 303万円~556万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,458,800円~4,509,600円 固定残業手当/月:48,100円~88,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 253,000円~464,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代: ・時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。 ■昇給: ・あり(前年度実績あり) ・昇給率1月あたり1.30%(前年度実績) ■賞与: ・あり(前年度実績あり) ・年1回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上/退職金共済:加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり:上限65歳まで/ <教育制度・資格補助補足> |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休暇:年末年始、夏期休暇あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Excel(ご自身で作表できるレベル以上) ・Word(新規に文章を作成できるレベル以上) ・PowerPoint(顧客提出資料が作成できるレベル以上) ■歓迎条件: ・ソフトウェア/情報システム機器の営業経験 ・流通業種の経験(営業職以外でも可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイビーシー |
---|---|
所在地 | 〒162-0814 東京都新宿区新小川町3-3 |
事業内容 | ■事業内容: 【自社開発製品及びシステムサービスの販売・提供】 ・ギフト包装関連(のし紙・掛紙、メッセージカード、宛名等)の名入・印刷ソフトウェアの開発販売 ・リアル店舗・ネットショップへの付加価値・集客ソリューションサービスの販売 ・ソフトウェア及びPC、タブレット、プリンタ等を含めたシステム販売・貸与サービス ・ネットショップ(ECサイト)、リアル店舗、物流センター等におけるデータ連携サービス ・自社開発クラウド製品の顧客イントラネットサーバーへの提供 ・PC、スマートフォン、タブレット等マルチデバイス対応サービス 【サプライ用品販売】 ・のし紙、掛紙、短冊 ・プリンタ関連消耗品(インク、トナー) ■会社の特徴:当社は創業100年を迎え、ギフト関連ソフトウェアサービスを開発するメーカーです。 新たなAIサービスの拡大で新たな100年を一緒に創造する仲間を求めています。 |
代表者 | 代表取締役 石井 啓一 |
URL | https://web.ibcjp.com/ |
設立 | 年 |
資本金 | 27百万円 |
売上 | 1,946百万円 |
従業員数 | 8名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。