NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【北千住】管理部門(労務管理・経理)◆残業10h/40・50代活躍中!/創業70年超/無借金経営
【創業以来黒字経営継続/男性の育児休暇取得実績あり/残業月10時間/社員定着率抜群/再雇用制度あり】
■業務概要
倉庫業・不動産賃貸業を中心に様々な事業を展開している当社にて、バックオフィスの管理職業務をお任せします。
直接マネジメントするメンバーは1名ですが、全社員とのコミュニケーションが必要となる業務です。
■業務内容
経理メンバーのフォロー、労務管理の実業務を中心にお任せします。
※労務管理業務に関しては、未経験でも入社後にOJTにて習得可能です。
<経理業務>
・経理メンバーのマネジメント、フォロー
・営業所小口現金チェック
・官公庁等への決算報告書作成
・生産性向上に向け新システム導入等の業務改善提案・実行
・隔月の税理士との打ち合わせに参加など
※経理実業務は担当者がおりますので、外部対応などをお任せします。
<労務管理> こちらの実務がメインとなります
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き
・入退社手続き
・パート契約更新
・パート採用面接 など
■組織構成
担当役員1名、総務部長1名、経理課長1名、経理主任1名、総務課長1名、庶務メンバー1名、社長秘書1名
※経理課長ポジションでの採用となりますが、数年は業務をシェアする形になります。
■就業環境
・適切な業務分担を行っているため、残業時間は10hで定時退社も珍しくありません。足立区のワークライフバランス認定企業として、「ワークライフバランス」を大切にしながら、無理なく働きがいのある職場環境づくりを推進しています。
・中途入社約75%で平均勤続年数約17.5年です。また、社員の1/3が60歳以上となっており、新卒入社等20代の若手社員含め多様な世代が活躍しています。
■当社について
・創業70年以上地元で愛される優良企業です。不動産業で経営が安定しており、創業以来黒字経営を継続しています。
・荷物の保管・管理だけでなく、輸送~流通加工~情報サービスまでトータル・ロジスティクスの観点で総合的に企業様をバックアップしています。
・近年はお預かりするモノが商品から情報へと変化していますが、セキュリティ万全の認定優良トランクルームで書類保管を行っており、その希少性から官庁様はじめ多くのお客様とお取引があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区千住宮元町28-6 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ・TX線/北千住(※千住大橋駅もあり)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:250,000円~320,000円 <月給> 350,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ※いずれも入社後1年間は対象となりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関の通勤定期代 :月額上限25,000円 家族手当:配偶者5000円、子供(18歳未満1人)3000円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:倉庫業企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■倉庫業健康保険組合 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 土曜日・日曜日・祝日、有給休暇、夏期休暇、年末年始、産休・育休・介護休暇 ※月の最終土曜日は出社となります。※8:30~15:30 休憩60分 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・月次決算とりまとめのご経験(経理の流れが分かる方) ・労務業務を習得する意欲のある方 ■歓迎要件: ・マネジメント経験(数名のリーダー経験などでも可) ・給与計算等の労務管理実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 太成倉庫株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒120-0043 東京都足立区千住宮元町28-6 |
事業内容 | ■事業内容: (1)普通倉庫業、倉庫証券発券許可倉庫 (2)総合物流業…保管・荷役・運送・荷捌・検品・梱包、情報提供、トランクルームサービス、BPO業務、その他前述各項目に付帯する業務 ■事業の特徴:1952年2月創業以来変わらぬ想いは、顧客の貨物を拝む心です。この想い忘れず、常に原点を見据えながら倉庫業に取り組んでいます。そして、貨物の特性に合せた保管をはじめ、様々な物流サービスをトータルに提供しています。 ・コールセンターの運営…大手製薬メーカーの通販専用商品カスタマーセンターを運営しています。 ・BPO業務(ビジネスプロセスアウトソーシング)の受託…物品販売会社の顧客データ入力業務を受託しています。中国大連に「大連データエントリーセンター」開設済です。 ■同社のサービス: (1)トータルロジスティクスサービス…コールセンター、多彩な取扱商品(食品、化粧品、家電製品)。積極的なIT投資により、効率化ときめ細かなサービスを実現します。プライバシーマークを取得しており、個人情報の取り扱いも安全に行っています。 (2)書類保管サービス…ISMS(ISO/ICE27001:2005)認証取得済。国土交通省「優良トランクルーム」認定 ・優良な施設と業務体制を認められた、国土交通省「優良トランクルーム」です。 ・セキュリティは万全。ビデオカメラによる24時間監視、非接触型ICカードによる入退室管理システムなどを完備しています。 ・最少ロットは1箱から、翌日には箱の受取、配送という迅速な対応が可能です。また、来社閲覧が可能です。 ・毎月、お預かり一覧表、保存期限アラームリストを送ります。 ・廃棄処理サービスでは、保存期限切れ書類の廃棄(溶解~リサイクル)を責任代行します。 ・専用文書箱も準備しています。入出荷、閲覧依頼はメールかファックス。Web申請も対応します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.taisei-warehouse.co.jp/ |
設立 | 年1952年2月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 170名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。