NEW
正社員
【職務概要】
創業58年を迎えた老舗メーカーでFA(ファクトリーオートメーション)の領域で搬送システムの設計、構築、提案などを行っています。
事業拡大の為、メンテナンス部門を牽引していただける仲間を募集します。
半導体工場で使用される搬送装置の保守メンテナンス業務をお任せします。
【職務詳細】
・機械設備メンテナンス計画の立案と実行
・機械設備の突発故障時の修理と改善(応急対策、恒久対策)
・保守点検後の検収、試運転
・保守点検後の実施内容の書類作成など。
【同社について】
同社は、FA事業・ロボットサービス事業・事業開発事業の3つの事業を展開しております。半導体などのクリーン業界、一般製造業界関わらず、顧客が抱える問題を解決するトータルソリューションプロバイダーとして活動しております。特に半導体などのクリーン業界において、同社が得意とする垂直搬送設備は、圧倒的なシェアを占めており、エンドユーザーの70%が海外です。その為、積極的に外国籍人材の採用も進めており、ダイバーシティ化に取組むことにより、海外とのネットワークを強化しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県北九州市若松区北湊町1-27 オフィスパレアB棟 JR「若松」駅より車で10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~450万円 月給制:月額240000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当(配偶者3,000円/子1,500円)、住居手当・社宅補助(会社都合で遠方転勤になった場合のみ)、退職金制度(65歳までの雇用延長制度あり)、転居費用補助(会社都合で引っ越しが発生した場合のみ)、互助会制度あり、出産祝い金、慶弔見舞金 ■勤務時間:8時40分~17時30分 休憩時間:50分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日117日】※土曜日、日曜日等会社休日に出勤した場合は、平日で振替休日取得。有給休暇、有給奨励日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇他 |
応募資格 | \未経験者歓迎/ 【必須】 ・普通自動車免許第一種(入社日までに取得必須) 【尚可】 ・機械設備メンテナンスの経験をお持ちの方 <転勤について> 転勤の可能性はほとんどありませんが、遠方の施設を担当する場合は出張の可能性もあります。 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 第一施設工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒811-0123 福岡県糟屋郡新宮町上府北3-9-22 |
事業内容 | 当社は長年ファクトリーオートメーション(FA)の領域で搬送システムの設計、構築、提案などを行っています。 老舗搬送装置メーカーとして技術を磨き続け、近年は産業用ロボットの領域や先端鮮度維持領域等の事業拡大にも取り組んでいます。 特に半導体の「垂直搬送装置」においては業界トップのシェアを誇り、取引先は国内外の業界大手が中心です。 社歴40年のベテラン、異業種からの転職組、外国籍社員など様々な人材が壁を作らず共存しながら活躍しているところは当社の強みです。 |
代表者 | 松村 幸司 |
URL | https://www.daiichi-shisetsu.co.jp/ |
設立 | 年1967年7月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | 5,900百万円 |
従業員数 | 143名 |
平均年齢 | 38.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。