NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【千代田区】空間をデザインする、折れ戸メーカーの営業 ※業界未経験歓迎/業界トップシェア
~業界未経験でも「街づくりの主役」になれる/オンリーワンの提案/住宅用や全国の有名商業施設、保育園や小学校などの教育施設で活躍/賞与年3回/年休126日(完全週休2日制)~
■この会社の製品が支えているもの
あなたが普段何気なく通っている駅ビルや空港、保育園、学校、商業施設。
その空間の「使いやすさ」や「安全性」「開放感」をつくっているのが、
この会社の<折りたたみ式の扉「イスターカーテン」>です。
■この仕事の魅力:
(1)「空間をつくる」営業職
ただのモノ売りではありません。
あなたが提案するのは、空間そのものの価値。
設計士や建築家と一緒に、施設の未来を描く仕事です。
(2)未経験でも安心の教育体制
先輩と一緒に現場を回りながら、製品のこと・提案の仕方・お客様との関係づくりをじっくり学べます。
(3)人間関係のストレスゼロ
「前職では人間関係がつらかった…」という方も、この会社ではアットホームな雰囲気に惹かれて入社しています。
ギスギスした空気は一切なし!
(4)「カタチになる」やりがい
自分が提案した製品が、実際に街のランドマークや施設に使われる。
目に見える成果があるから、誇りを持って働けます。
■職務内容詳細:
建材商品を手掛ける当社にて営業を担当していただき、ランドマークや施設設計を手掛ける設計事務所・建築士へ、自社製品の企画提案をお任せします。基本的には外回りが中心の業務です。
<具体的には>
・顧客と同社の企画・設計職などの間で製品のRP、見積もり、受注/製造手配、施工の打ち合わせ、 立ち会い請求関連、プレゼンテーションなど
・提案先は、設計/計画に携わる設計事務所/建築家がメイン
・扱う商材は主にアルミ製折戸「イスターカーテン」で都心の高層ビルや空港ターミナルビル、駅ビル、公共施設などの大規模プロジェクトなどに数多く採用されております。
・戸の形や色だけでなく、持ち手や鍵などの細部までをオーダーメイドで対応しています。
■働き方:
・年間休日:126日
・完全週休2日
・残業時間:20時間程度/月(年末~4月の繁忙期には40時間程度になる月もあります)
・出張:年数回(1~3泊程度)
・育児休暇取得実績あり
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田須田町2丁目5番2号 須田町佐志田ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし ※転勤は、ご本人のご希望も尊重したうえで決定致します。 ※変更の範囲:会社の定める事業所 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 その他固定手当/月:53,000円~55,000円 <月給> 263,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※固定手当は、営業手当となっております。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※支給実績5.4ヶ月分 ■モデル年収 31歳 チーフ職 年収550万円 35歳 TL級 年収600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限40,000円/月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:Iターンの場合は対象:55000円/月 社会保険:各種社会保険 退職金制度:勤続4年以上/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■都市手当、役職手当、社員預金制度、従業員持株制度、団体生命保険制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、中小企業退職金共済 ■有給休暇特別繰越制度、育児休業制度(取得希望者の取得率100%)、介護休業制度(実績あり)、表彰制度、従業員親睦会 ■補助制度(インフルエンザ予防接種料金、人間ドック費用、人間ドック費用、資格取得支援、スポーツクラブ利用料、法人会員リゾートホテルの宿泊・食事代、コミュニケーション活動費)、奨学金制度、社員旅行(過去実績は東京) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土曜、日曜、祝日 年末年始休暇、夏季休暇、誕生日休暇、年次有給休暇(入社時より10日付与、最高20日)、育児休暇(実績あり)、特別有給休暇(結婚休暇、出産休暇など) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須要件:普通自動車免許を取得され、下記いずれかを満たす方 ・営業経験をお持ちの方(商材不問/法人・個人不問) ・施工管理経験のある方 ■歓迎条件: ・人と話すのが好きで、外回りが苦でない方 ・まちづくりや空間デザインに興味がある方 ・「人の役に立つ仕事がしたい」と思っている方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社TOKO |
---|---|
所在地 | 〒916-0062 福井県鯖江市熊田町1-100 |
事業内容 | 当社は2020年4月に、商号を東工シャッター株式会社から株式会社TOKOに社名変更しております。 ■事業内容: アルミニウム合金の押出在位行を使ったビル、住宅向け建材製品の開発、設計、販売 ・ビル建材事業(イスターカーテン※学校、保育園などで利用) ・エクステリア事業(カーテンゲート) ・住宅建材事業(ウインドイスター※旭化成ホームズ、大和ハウス、住友林業) |
代表者 | - |
URL | https://www.toko-ss.co.jp/ |
設立 | 年1957年12月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | 3,953百万円 |
従業員数 | 196名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。