NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【西宮/未経験歓迎】事業開発・マーケティング◆少数精鋭でスキルアップが叶う/世界的な電磁弁メーカー◆
~世界のエネルギー供給を支える「圧倒的な実績と品質」/貴重な経験・スキルを得られる/中途比率ほぼ100%で馴染みやすい環境です~
★魅力ポイント★
◎発電所や化学メーカー、自動車・半導体工場、医療分野など実はさまざまな分野で同社製品は活躍しています!見えないところで人々の暮らしの安心・安全を守る、やりがいあるお仕事です!
◎少数精鋭のため幅広い業務に携わることができ、多様なスキル・経験を身に付けられます!また、世界中にグループ会社の拠点があり、グローバルに活躍できる環境が整っています!
◎新人研修の他、製品や技術について様々な社内研修、外部講習、通信教育、海外グループ会社での研修など、多様な教育プログラムあり!
若くても、社歴が浅くても、前向きで積極的な人にはどんどん活躍の場が与えられます!
■担当業務
顧客の「困りごと」を想像し、製品の特長や強みでそれを解決、新しいマーケットを創造するビジネスディベロップメントを担当していただきます。
海外グループ会社とコミュニケーションを深める中で、当社製品ブランドの「売れるしくみ=顧客と営業、製造、技術の全てに関わり、製品の開発・製造・販売をいかに早く、効率よく動かすかを考える」構築を担っていただきます。
<具体的には>
・新規市場・顧客開発の戦略立案と推進、および実績管理
・製品の用途開発、新規顧客の開発
・新製品開発のマネージメント
※すべて社内のみならず、海外、国内の関連会社との連携を含む
■組織構成:
50代1名、40代1名、30代1名の合計3名が所属しています。
先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してご応募ください。
■電磁弁とは:
電磁石と弁を組み合わせたもので、電気をON、OFFすることにより、空気や水などの流体を止めたり、流したり、また流れの方向を切り換えるものです。原子力発電所や化学プラント、 医療分野をはじめ、幅広い分野で使われています。
■福利厚生
・住宅手当、家族手当、地域手当、資格手当あり
■特徴・魅力:
同社は原子力用電磁弁において、国内の防爆規格を始め、世界各国の規格認証を取得しています。そのため海外展開を行う発電プラントメーカーにとっては、各国の規定認証を取得する必要がないことから非常に重宝されています
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■正社員での雇用となります。 <試用期間> 3ヶ月 ■補足事項なし。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:35 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市高畑町1-20 勤務地最寄駅:阪急神戸線/西宮北口駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 510万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4回(1月、4月、7月、12月) 年間 5.5ヶ月(標準業績の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費全額支給 家族手当:■福利厚生その他参照 住宅手当:■福利厚生その他参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:■再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■採用現場でのOJT及び英語力向上のための支援システム(エマソン社と同様の教育システム)があります。 <その他補足> ■民間福利厚生サービス ■住宅手当:8,000円/月(同居家族がいる世帯主または主たる生計者)、6,000円/月(その他) ■家族手当:7,000円/月(配偶者)、4,000円/月(子供1人/4人まで)※子供に関しては、高校卒業までの支給 ■地域手当:21,000円/月 ■食事手当有、資格(等級)手当有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、その他 2024年度正社員平均有休取得日数12日(78%) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎~ ■必須条件: ・メーカーでの法人営業経験をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方 ■歓迎条件: ・事業開発、製品開発、マーケティング、または営業企画のご経験をお持ちの方 ・理系の学部・学科をご卒業されている方 <語学力> 歓迎条件:英語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本アスコ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒663-8202 兵庫県西宮市高畑町1-20 |
事業内容 | ■概要:アスコは1888年にアメリカで創業した電磁弁のパイオニアです。約1世紀にわたり、世界の産業界でTOPブランドとして事業展開。日本アスコは、アスコグループの日本法人として1970年設立。以来、日本国内に技術・製造・品質保証・営業などのすべての事業基盤を持つ電磁弁の専業メーカー。アスコは、ニューヨーク証券取引に上場し、従業員12万人を越え150カ国に展開するグローバル電気電子機器メーカーのグループ会社。(詳細は下段記載) *電磁弁とは:電磁石の吸引力を利用して、空気、水などの流体を止めたり流したり、流れの方向を切り替える弁です。産業界(発電所や化学プラント、医療分野)では、流体の流れをコントロールしなければ大事故につながる可能性もあるためなくてはならない製品。 ■事業内容:電磁弁、エア操作弁、その他自動化用機器および関連装置の製造・販売 ■親会社のエマソン社について:1890年設立の60以上の事業部、ブランドを展開する大手電機電子器機器メーカー。売上168億ドル(2020年9月期)を誇り、150カ国にまたがるグローバルネットワーク、200箇所に製造拠点、FORTUNE500社(米国):176位(2020年)にランクイン。ニューヨーク証券に上場し64年連続増配する数少ない優良企業。2010年フォーチュン誌「世界で最も賞賛される企業」エレクトロニクス分野で3位に輝く実績をもっている。 *アスコ社はエマソングループの流体制御系ソリューション事業を担っている。 ■特徴・魅力:同社はアスコ及びエマソングループをバックボーンとしたグローバルネットワークを活かし、発電所用電磁弁において、国内の防爆規格(厚生労働省産業安全研究所指針:RIIS)は勿論、世界各国の規格認証に対応しています。そのため、海外展開を行う発電プラントメーカーは、国ごとに規定認証の取得する必要がないことから、同社電磁弁を非常に重宝しています。 ■ビジョン:今後も発電用電磁弁及び民間設備用電磁弁に注力すると共に、半導体、医療・分析、船舶分野等への事業展開も積極的に行います。クロマトグラフなどの分析機器から血液分析装置や酸素濃縮装置のような医療機器など、各種用途の小形電磁弁を数十年にわたり設計・製造してきた実績を生かし、様々な仕様に対応した信頼性の高い特殊用途電磁弁を提供していきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.ascojp.co.jp/ |
設立 | 年1970年1月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 3,457百万円 |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。